人的資本に対する投資の重要性が増している現代では、「ひとの成長」に直結する「まなび」を促進できるか否かが、企業の競争優位を左右します。そして、ひとや働き方が多様化し、ビジネス環境が刻々と変化する社会において、その「まなび」の形も大きく変わろうとしています。
何をどのように提供するかだけでなく、どうすれば自律的な学習を促せるか、いかにデータをつくり、整理し、可視化するかなど、山積みの課題に向き合うために避けては通れない「まなびのDX」について、ポイントを解説します。
【開催概要】
タイトル:『人的資本経営に不可欠な自律学習を促す「まなびのDX」とは』
開催日時:2022年7月28日 (木曜日)11:00-11:45
費 用:無料
形 式:ウェビナー(zoom)
スピーカー:株式会社ライトワークス ビジネス開発チームリーダー
CAREERSHIP®エバンジェリスト 柴山雄太
【トピック】
-プレゼンテーション(30分)
- 人的資本経営とは
- 人的資本経営が求められる背景
- 人的資本経営を実施するために欠かせない人事のDX
- HRシステムの理想形(HRIS/LMS/TMS)
- 人材開発のDXを成功させるポイント(※トピックは予定です。)
– Q&A(15分)
【こんな方におススメ】
人的資本経営について関心のある方
人材開発のトレンドを知りたい方
従業員の自律学習・キャリア自律を推進する仕組みを作りたい方
人材開発におけるDX化にお悩みの方
本ウェビナーへのお申込みは下記URLをご覧ください。
https://www.lightworks.co.jp/news/13415
今後も当社は、様々な環境変化の下で行われる企業の教育や人材開発の現場を支え、企業の成長とより明るいミライの創造に貢献してまいります。
<LMS『CAREERSHIP®』について>
大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能を有し、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームです。上場企業売上TOP100社では47%の企業に導入*されております。
*2021年4月現在、当社調べ。https://www.lightworks.co.jp/services/careership
<株式会社ライトワークスについて>
ライトワークスは、大企業を中心に、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。https://www.lightworks.co.jp/