キヤノンマーケティングジャパン/現場の課題解決を支援する映像DXシリーズ“作業工程トレーサビリティ DX for Milestone XProtect”を提供開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、現場の課題解決を支援する映像DXシリーズ第一弾として、おもに製造業におけるキズなどの製品トラブル発生原因の究明時間を飛躍的に短縮することで省力化を実現する、“作業工程トレーサビリティ DX for Milestone XProtect”を2021年8月下旬より提供します。

 

https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-08/pr-nvs

 製造業の生産ラインなどにおいて、製品組み立て後の検査時にキズなどの製品トラブルが発生した際には、作業工程をさかのぼりその原因を特定する必要があります。これまでは各工程における作業員への聞き取りや、組み立て過程を録画した全ての映像の確認など、不具合の特定に膨大な時間とコストがかかるという課題がありました。
 キヤノンMJはこのたび、ネットワークカメラで録画した映像に製造番号などの文字情報を追加することで、原因究明までの時間を飛躍的に短縮し省力化を実現する“作業工程トレーサビリティ DX for Milestone XProtect”を2021年8月下旬より提供します。
 ビデオ管理ソフトウエア「Milestone XProtect」を活用した本ソリューションは、お客さまのシステムが出力する製造番号など対象製品における固有の番号を含んだCSV形式ファイルを読み込み、その情報を付加したブックマークを録画された映像に自動的に追加します。生産ラインなどにおいて製品トラブルが発生した際に、該当製品の文字情報を「Milestone XProtect」で検索することで、膨大な映像データの中から該当製品の映像のみを抽出することが可能となり、原因究明までの対応時間を飛躍的に短縮し省力化を実現します。
 本ソリューションは、2014年にキヤノングループ入りしたMilestone Systems社のパートナーとして、キヤノンMJがこれまで蓄積してきたノウハウを元に開発しました。キヤノンMJは今後も、様々な業種や業態の課題に合わせた映像DXシリーズにより、現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援していきます。

■映像DXシリーズ
 映像DXシリーズは、業種や業態、それぞれの現場における課題に対して、ネットワークカメラとビデオ管理ソフトウエアやクラウド録画サービス、映像解析ソフトウエアを最適に組み合わせてDXを支援するソリューション群です。

■利用料金

           商品名  価格(税別)   発売日
作業工程トレーサビリティ DX for Milestone XProtect  オープン
 プライス
2021年8月下旬

*本サービスは「Milestone XProtect」のオプションです。ご利用には別途「Milestone XProtect」の利用と「キヤノンMJ XProtectプロダクト保守」への1年以上の加入が必要です。
*「キヤノンMJ XProtectプロダクト保守」に関してはベースライセンス、デバイスライセンスの本数に応じた料金と、作業工程トレーサビリティ DX for Milestone XProtectの保守料金(1セットあたり240,000円/年)が必要です。

*「Milestone XProtect」対象のエディションはCorporate/Expert/Professional+になります。
*「Milestone XProtect」はMilestone Systems A/Sの登録商標です。

  • 一般の方のお問い合わせ先: キヤノンお客様相談センター 050-555-90074
  • ネットワークカメラホームページ :https://cweb.canon.jp/webview/

■主な機能
・お客さまのシステムが出力するCSV形式ファイルを格納するフォルダの監視
・CSV形式ファイルを読み取り、録画映像にその情報を付加したブックマークを追加
・設定ファイルを介して、CSV形式ファイルからの読み取りを制御
・任意期間のブックマークの削除

■サービス構成例

* 1管理サーバーサービスかつカメラ300台未満ごとに1セット必要です。

 ■本サービスを構成するビデオ管理ソフトウエア「Milestone XProtect」
「Milestone XProtect」は、大・中規模システムに最適な、世界トップクラスのシェアを誇るビデオ管理ソフトウエアです。オープンプラットフォーム設計なので、公開されているSDKを活用して各種システムとの連携が可能です。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。