日本オラクル/統計センター、政府統計共同利用システムをOracle Cloud Infrastructureへ移行、稼働開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「Oracle Exadata Database Service」などのOCIサービスを活用し、性能、情報セキュリティ、可用性に優れたシステムを構築し、統計データの利活用推進を支援

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、取締役 執行役 社長:三澤 智光)は本日、独立行政法人統計センター(所在地:東京都新宿区、理事長:笹島 誉行)が運用管理を行う政府統計共同利用システムにおいて「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」の「Oracle Exadata Database Service」などが採用され、2023年1月より稼働を開始したことを発表します。
統計センター、政府統計共同利用システムOracle Cloud Infrastructure移行、稼働開始
「Oracle Exadata Database Service」などのOCIサービスを活用し、性能、情報セキュリティ、可用性に優れたシステムを構築し、統計データの利活用推進を支援

2023年3月7日

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、取締役 執行役 社長:三澤 智光)は本日、独立行政法人統計センター(所在地:東京都新宿区、理事長:笹島 誉行)が運用管理を行う政府統計共同利用システムにおいて「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」の「Oracle Exadata Database Service」などが採用され、2023年1月より稼働を開始したことを発表します。

政府統計共同利用システムは、統計結果を一元的に提供する政府統計総合窓口(e-Stat)、インターネットを通じて統計調査の回答を行うオンラン調査システム(e-Survey)、企業・事業所向けの統計調査の基盤となる事業所母集団データベースなど、15のサブシステムで構成され、各府省や地方公共団体そして国民・企業など多様なユーザーへサービスを提供しています。2019年にはOCI上でRDFデータの格納とSPARQLクエリをサポートする「Oracle Graph」および混合ワークロードを高速化する「Oracle Database In-Memory」を活用し、国勢調査や経済センサスなどの統計データをLinked Open Data (LOD)*として公開する「統計LOD」を「e-Stat」のサービスの一つとして構築しました。
* Linked Open Data (LOD):誰でも利用可能なデータ同士がリンクしたデータのこと。オープンデータの公開レベルが5スターで位置づけられる。「統計LOD」はオープンデータの最高ランク(5スター)であるLOD(Linked Open Data)で統計データを提供している。

政府統計共同利用システムは5年のライフサイクルで設計されており、2022年12月に運用が終了しました。この更改に際して、統計データ管理システムとして最適な情報セキュリティ、優れた柔軟性、可用性を実現するため、クラウド・サービスによるシステムの構築を検討しました。有事の際にも継続して利用できる構成とするため、国内リージョンでの災害復旧(DR)構成に加え、オンプレミス環境でもデータ・バックアップを保管でき、クラウドやネットワークの障害が発生した際にデータを即時に利用できる環境も求められていました。また、ユーザーの継続的な利便性向上を目的に、従前システムの課題に対応する機能の見直し、レスポンス時間などの向上も求められていました。

今回の政府統計共同利用システムにおいては、OCIが求められる要件を満たし、2022年6月に採用されました。「Oracle Exadata Database Service」の高い性能、「Oracle Database」のコンバージド・データベース・エンジンによるさまざまなデータ・モデルやワークロードへの対応、日本オラクルのコンサルティング・サービス部門による構築支援実績が高く評価されました。

新しいシステムでは、秒単位で数万件の処理を必要とする登録システムから、繁忙期には数千万件の登録処理を4時間以内に完了させるデータベース基盤など、複数の異なる高性能要件に対応できます。「Oracle Database」のコンバージド・データベース・エンジンにより、JSON、CSV、テキスト、地理空間データ、RDFデータなどのデータが混在する15のサブシステム内で、異なるデータ形式の管理およびアプリケーション開発の複雑性を解消します。また、全ての格納データと通信を暗号化するOCIの標準機能に加え、「Oracle Cloud Guard」によるリスクある設定や行動の自動検知、「Oracle Data Safe」を活用したデータベースの構成や監査などのセキュリティ対策を自動化し、安心して利用できるサービス提供に向けたセキュリティの向上も図っています。

統計センターでは、日本オラクルのコンサルティング・サービス部門の支援のもと、OCI上での新システムの本番環境、DR環境やオンプレミスのデータ・バックアップ環境の構築に着手しました。システムおよびデータの移行、テスト運用を経て、約6カ月という短期間でオンプレミス環境からのリフト&シフトおよびデータ移行を完了し、政府統計の総合窓口(e-Stat)を停止することなく2023年1月より稼働を開始しています。オンプレミスからクラウドへの移行検討のフィジビリティ・スタディにおいては、無償のクラウド移行支援サービスである「Oracle Cloud Lift Services」が活用されました。

参考リンク
・独立行政法人統計センター https://www.nstac.go.jp/
・政府統計の総合窓口(e-Stat) https://www.e-stat.go.jp/
・Oracle Cloud Infrastructure https://www.oracle.com/jp/cloud/
・Oracle Exadata Database Service https://www.oracle.com/jp/engineered-systems/exadata/database-service/

日本オラクルについて
私たちのミッションは、人々が新たな方法でデータを理解し、本質を見極め、無限の可能性を解き放てるよう支援していくことです。データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービス、それらの利用を支援する各種サービスを提供しています。オラクル・コーポレーションの日本法人。東証スタンダード市場上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp

オラクルについて
オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com/ をご覧ください。

商標
Oracle、Java及びMySQLは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。