オリコン/【DX推進】 オリコン、「生成AI」の利用環境を導入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

データ分析の高度化や生産性向上に期待

ニュースとランキングを提供する調査会社・オリコン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小池 恒)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一環として、『Azure OpenAI Service(日本マイクロソフト株式会社)』を導入し、社内で生成AI(ジェネレーティブAI)が利用できる環境を構築しました。さらに、希望者には『ChatGPT Plus(OpenAI)』の利用料を会社負担とする制度を導入しました。

  • 「生成AI」利用環境を導入する背景

2022年11月に米OpenAI社が『ChatGPT』を公開してから、世界中で生成AIの活用方法が検討されています。しかし、生成AIに機密情報を入力した結果、情報が漏洩するケースが相次いでおり、オリコンでは社内で営業秘密の入力を禁止するなど、生成AI技術の活用方法について早急かつ慎重に検討を重ねてきました。

そしてこのたび、社内利用のルールを整備し、『Azure OpenAI Service』を導入しました。『Azure OpenAI Service』では、入力した情報がAI学習に使われないため、従業員は情報漏洩の恐れなく生成AIを活用できます。また、希望者には有料版サービス『ChatGPT Plus』を会社負担で利用可能としました。

 

  • オリコン・グループにおけるDX推進の取り組み

オリコンは、社訓にAI活用に関する項目[1]を設けており、これまでもシステムの自社開発や、AI技術を積極的に活用するなど、オリコン・グループ全体で業務のDX化に取り組んできました。

今回の「生成AI」利用環境導入を機に、オリコン・グループ各サービスにおいてAI技術を活用することで、データ分析の高度化や生産性の向上、さらには新たなソリューションメニューの開発などにつながることを期待しています。

『Azure OpenAI Service』の利用イメージ『Azure OpenAI Service』の利用イメージ

[1] ORICON CODE(社訓) https://www.oricon.jp/corporate/about/

「潮流である人工知能(A.I.)などのテクノロジーを熟知し、常に新しいビジネスモデルを追い続けること。」

  • オリコンについて

オリコンは「事実を情報化する」を経営理念に掲げ、「ORICON NEWS」をはじめとする“ニュース”、「オリコン顧客満足度」「オリコンランキング」などの“ランキング”を提供する調査会社です。社会と真摯に向き合い、徹底した裏付け取材や緻密な集計・分析を通してトレンド情報やデータを正確に発信し、企業や人々に気づきを与え続けることで知的に活性化された情報社会の実現を目指します。

企業名   : オリコン株式会社

所在地   : 東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木西3F

代表者   : 代表取締役社長 小池 恒

事業内容: 顧客満足度(CS)調査事業、ニュース配信・PV事業、データサービス事業、モバイル事業

資本金   : 10億9,245万円

設立      : 1999年10月1日

URL      : https://www.oricon.jp/

※本リリースに記載している会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。