西日本旅客鉄道/大阪~福岡間 WDM波長・専用線提供サービスの開始について~山陽新幹線ルートを活用した高品質・大容量伝送サービス~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JR西日本光ネットワーク株式会社(代表取締役社長:山内 崇、本社:大阪府吹田市)は、大阪-福岡間において、WDM波長・専用線サービスの提供を、2023年初より開始いたします

WDM波長・専用線提供サービスの概要

 福岡エリアは東京、大阪に次ぐ第3のネットワーク拠点として注目されており国内主要IX事業者のサイト展開により、その期待はさらに高まっています。

 このたび、大阪-福岡間を結ぶ新たな回線として、耐災害性に優れた山陽新幹線ルートの光ファイバーを活用したWDM波長・専用線サービスを開始いたします。岡山、広島に設置するドロップポイントにより、大阪-福岡間に限らず、中国エリアと大阪・福岡エリアを結ぶ回線としてもご利用いただけます。
 これにより各種事業者様の西日本エリアのネットワーク増強やユニークなルートでの冗長性確保が可能になります。

JR西日本光ネットワークは、今後も情報通信分野の社会的課題の解決にインフラ面でお応えしてまいります。

WDM波長提供サービス

 

WDM専用線提供サービス

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。