日本で就労する外国人材を支援するWEBメディア「LIGHTBOAT」で公開
現在、日本では少子高齢化にともなう人手不足の対応策の一環として外国人材の受け入れが進められており、国内における外国人材の数は、2021年に約173万人と過去最高を更新しました。本プロジェクトの背景として、そのように外国人材が増えている一方で、雇用者、被雇用者双方が知っておくべき最低限の情報や理解が欠けており、気づかぬうちに法令違反をしているケースが多いことがあげられます。当社では、そうした課題に「学習」という観点で向き合ってまいります。
本プロジェクトでは、ベトナムなど海外の駐在経験も豊富で、国内外の労働法制に精通している弁護士の杉田昌平氏の専門的な知見のもと、日本で就労する、就労したい外国人材、および外国人材の採用を検討している企業、それぞれの立場に合わせたeラーニング教材を制作し、安心・安全で持続可能な労働環境や雇用環境の創出を目指します。
■「外国人材支援プロジェクト」のこれまでの取り組み
本プロジェクトでは、外国人材向けに、WEBメディア「LIGHTBOAT」を立ち上げ、外国人材に有益な情報を記事として公開してきました。外国人材の多くは、日本語については母国である程度学んだとしても、日本で実際に働くにあたり必要な基礎知識や、日本のビジネス文化の特徴などについてはよく知らないまま来日し、生活をしています。「LIGHTBOAT」では、すでに来日しキャリアを築いている外国人材のインタビュー記事や日本文化の紹介記事を発信しています。
また、企業向けには、eラーニング教材「外国人材採用企業向けシリーズ」の開発・販売や、WEBメディア「LIGHTBOAT BUSINESS」で、採用にあたっての注意事項などの情報を記事として公開してきました。
LIGHTBOAT:https://lightboat.lightworks.co.jp
LIGHTBOAT BUSINESS: https://lightboat.lightworks.co.jp/business
■WEBメディア「LIGHTBOAT」で、外国人材向けeラーニング教材を無償で提供
このたび、「LIGHTBOAT」と当社の学習管理システム「CAREERSHIP®」を連携させることで、日本の労働法制の基礎や就職の仕方、ビジネスの風習などを学習できるeラーニング教材の受講環境を整えました。これらのeラーニング教材は全て無償で受講することができます。また日本語の教材は一部を除き「やさしい日本語」で作られているため、とてもわかりやすく、より実用的で効果の高い学習機会を提供します。
■外国人材向けeラーニング教材のラインナップ
本eラーニングでは、日本で暮らす、働くにあたって知っておくべきノウハウや注意点、制度、法律、手続きなどについて学ぶことができます。1つの教材は約5分程度でまとめられているため、いつでもどこでもどこからでも受講しやすくなっており、また、受講履歴も保存されるので、ランダムに興味関心のある項目を選んで学ぶことも可能です。
- 「働くこと(基礎編)」(全9教材+確認テスト):日本で働く方法や日本の就労の仕組み、不法就労の実態/リスクについて理解する
- 「働くこと(高度人材編)」(全6教材+確認テスト):日本企業におけるキャリアの考え方や転職、退職する時の注意点や手続きについて学ぶ。
- 「日本での就職活動編」(全7教材+確認テスト):日本での就職活動の特徴から、就職と在留資格の関係、注意点について学ぶ。
- 「海外からの就職編」(全2教材+確認テスト):海外から就職する方法や就職する時に必要な手続きについて学ぶ。
- 「暮らし編」(全27教材+確認テスト):住まいやゴミの出し方、病気になったときの対応など、日本での具体的な「暮らし」について幅広く学ぶ。
今後、「日本語教材」や「働くこと(技能実習生編)」「働くこと(特定技能編)」も順次公開予定です。
<画面サンプル>
<修了証サンプル>
■外国人材と企業とのマッチングサービスを展開予定
2022年秋ごろには、「LIGHTBOAT」上で学習を行った外国人材と、日本の企業とを結びつけるマッチングサービスを開始する予定です。本サービスを導入いただく企業には、外国人材を採用する企業向けのeラーニング教材も提供するため、雇用者・被雇用者双方が正しい知識を持ったうえで雇用契約を結ぶことができます。本サービスにより、外国人材は学習を進め、自身のスキルを向上させることで企業に対してアピールでき、企業側では、学習意欲が旺盛で一定の学習が完了している優秀な外国人材を見つけることができます。
※企業が本サービスを利用する際は有償となります。
■弁護士 杉田昌平氏のコメント
弁護士(東京弁護士会、入管届出済弁護士)、弁護士法人Global HR Strategy代表社員、社会保険労務士。JICA国際協力専門員、慶應義塾大学法務研究科訪問講師、「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」(JP-MIRAI)アドバイザー。アンダーソン・毛利・友常法律事務所、名古屋大学大学院法学研究科特任講師(ハノイ法科大学内日本法教育研究センター)、ハノイ法科大学客員研究員を経て現職。
学ぶことで、人はそれぞれの人が持つ可能性を広げ、才能を開花させることができると思います。ベトナムで大学の教員として2年間学生と一緒に過ごした際、多くの学生が、それぞれの才能を開花させていく過程を見ることができました。日本に働きにくることを選択してくれた外国人労働者が、自分の可能性を広げる学習環境を得たいと希望したとき、本プロジェクトの教材と学習環境が選択肢になると嬉しいです。もちろん、母国の教育機関で学ぶことと、異国の日本で働きながら学ぶことは大きく異なると思います。ですが、その違いを少しでも埋めることに本プロジェクトがお役に立てれば何よりです。そして、本プロジェクトの教材と学習環境を通じて、それぞれの人の可能性を広げることに貢献できれば望外の喜びです。
■株式会社ライトワークス 執行役員/ビジネスソリューション本部長 齊藤 心吾のコメント
当社のミッションは「ミライの『はたらく』を、明るくする」です。少子高齢化による生産年齢人口の減少によって、日本は世界的に見ても労働力の確保が難しい段階に入りつつあります。このような中、日本に働きに来てくれた外国人労働者の方々に、少しでも「日本ではたらくことが楽しい。日本に来てよかった」と思ってもらえるような環境を支援できないだろうか、そう考えたのがはじまりでした。
企業の学習支援を続けてきた私たちには、優れたシステムと、高い品質で教材を作る力があります。これらを駆使して「外国人労働者の『はたらくミライ』を明るくする」プロジェクトをスタートすることとしました。「学ぶ」ことで日本の社会とのつながりを深めて欲しい。そのような思いの基に、このプロジェクトを通して様々なサービスを提供していこうと思っています。
今後も当社は、様々な環境変化の下で行われる企業の教育や人材開発の現場を支え、企業の成長とより明るいミライの創造に貢献してまいります。
*2021年4月現在、グループ会社を含む、当社調べ。
<LMS『CAREERSHIP®』について>
大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能を有し、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームです。 https://www.lightworks.co.jp/services/careership
<株式会社ライトワークスについて>
ライトワークスは、大企業を中心に、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材、人材育成コンサルティング等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。
https://www.lightworks.co.jp/