本四半期に採用を発表した顧客は、日本電信電話株式会社 (NTTl)(https://group.ntt/jp/newsrelease/2022/02/22/220222a.html)(本社:日本)、モビコム(本社:モンゴル)(https://www.access-company.com/news_event/archives/20220311)、uGrid(本社:カナダ)(https://www.access-company.com/news_event/archives/20220222-2/)、カザフテレコム(本社:カザフスタン)(https://www.ufispace.com/company/news/kazakhtelecom-innovates-their-network-with-ufispace-disaggregated-solutions)等です。また新たなグローバルビジネスパートナーシップを、Jabil(本社:米国)、Distri X(本社:オランダ)、Syncworks(本社:米国)、Aircom(本社:エクアドル)、Netjer(本社:メキシコ)、SoftNet Solutions(本社:米国)と開始しました。
IP Infusion 最高経営責任者(CEO) 緒方 淳は、
「2021年のビジネスの勢いを生かし、2022年の最初の四半期に、より力強い成長を実現できたことを大変うれしく思います。キャリアグレードのオープンなWhite Box(ホワイトボックス)型ネットワークOSプラットフォームの提供により、ネットワークオペレーターはベンダーロックインを解消し、イノベーションを実現するクラス最高のテクノロジーを導入することが可能であることが市場全体から認知され、とりわけプロバイダーエッジとアグリゲーションルーターの分野で浸透し始めたと強く感じています。この勢いをさらに加速させ、オープンネットワークキングにおけるリーディングカンパニーとなることを目指していきます」と述べています。
「OcNOS」は、業界初となるフル機能を搭載し、モジュール設計で拡張性に優れたWhite Boxオープンネットワークソリューション向けネットワークOSです。MPLS(Multi-Protocol Label Switching)から、PTP(Precision Time Protocol)によるタイミングおよび同期、SDN(Software Defined Networking)向けオープンAPI/プロトコルに至るまで、高度な機能を提供します。「OcNOS」は、ハイブリッド型/集中管理型/分散型ネットワークサポート、拡張性に優れた高性能モジュール型ネットワーク、商用シリコン上に構築された堅牢なデータプレーンを特長としています。
■IP Infusionについて
IP Infusionは、キャリア、サービスプロバイダー、データセンター事業者向けに、ソフトウェアとハードウェアを分離(ディスアグリゲーション)して安価に柔軟にネットワークを構築し、新機能やサービスの実装を迅速に実現するWhite Boxソリューションを提供しています。IP Infusionは、「DANOS-Vyatta edition」および「Commercial SONiC Distribution」のインテグレーター兼カスタマーサービスプロバイダーであると共に、White Box向けネットワークOS「OcNOS」および「ZebOS®」を350社以上の企業に提供しています。IP Infusionは、米国カリフォルニア州サンタクララを本拠とし、株式会社ACCESSの100%出資子会社です。
https://www.ipinfusion.com/
■株式会社ACCESSについて
ACCESS(東証プライム:4813)は、1984年の設立以来、独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信、放送、自動車、家電、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しています。累計搭載実績15億台を超えるモバイルソフトウェアおよび350社以上の企業への豊富な採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける仮想化技術の開発力とノウハウを活かし、現在、組み込みとクラウド技術を融合したDX/IoTソリューションの開発・事業化に注力しています。アジア、米国、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。
https://www.access-company.com/
※ACCESS、ACCESSロゴは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
※IP Infusion、IP Infusionロゴ、OcNOS、ZebOSは、IP Infusion Inc.の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。