HIKVISION JAPAN/ラクラクに書く、グチャグチャな有線接続とさようなら!DXを目指す「スマートディスプレイ」でより便利に、より効率に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハイクビジョンは、IoT、人工知能、ビデオ等の分野で培った技術ノウハウをディスプレイ開発に活かし、従来製品のさらなる品質と機能の向上を実現させ、教育現場の電子黒板としてだけでなく、ビジネスシーンでも幅広く活用可能なオールインワンのスマートディスプレイを4月から販売しております。

                                                                   製品ラインナップ

                                                                     ハードウェア技術

■製品背景
 

【スマートディスプレイ】とは

多数の複雑な設備によって、配線がグチャグチャで部屋が狭くなったり、投影用のケーブルが壊れても気づかないことから、重要な授業や会議に支障が生じたり、更に置き換えがしたいのにも関わらず、工事の手間や費用等が必要のため、なかなか次のステップに踏み出せない等多くの悩みを、ハイクビジョンのスマートディスプレイ一台が全てを解決してくれます。
スマートディスプレイは目玉機能は、ホワイトボード機能とミラーリング機能です。その活用シーンは、例えば、
教育DXを支える思い~教育の場合、スマートディスプレイは名の通り、スマートに「教える」ことをサポートします。製品UI画面は大きいスマホに似ており、特に勉強しなくても、ユーザーはすぐに使用方法をマスターできます。更に、ミラーリング機能は最大四分割表示可能ですので、会議等のシーンも適用可能です。
 

■コミュニケーションをより円滑に~ビジネス場面の場合

PCボックスを本体に入れるだけでデュアルシステムになり、リモート会議や遠隔教育へ対応できます。
アフターコロナ時代で日常化になりつつあるリモート会議や遠隔教育において、更に問われる効率向上の課題に対し、スマートディスプレイはタッチスクリーンの魅力を最大限に活かし、遠隔でも対面コミュニケーションしているような没入感を与えます。
 

——————————————————————————————————————–
■​HIKVISION JAPAN株式会社について■
2019年に設立されたHIKVISION JAPAN株式会社(ハイクビジョンジャパン株式会社)は監視カメラ事業、アクセス制御、顔認証製品等の事業分野を柱とし、日本市場のお客様のニーズに応える幅広い製品やサービスを提供しております。今後は、EZVIZ、Hik Robot、Automotive Electronics、Intelligent StorageとHimicroをハイクビジョングループとして、「課題の解決を軸に、あらゆるソリューションを提供する」ことを企業理念とし、この使命を実現するために、「人々の安全性を高める」という価値を守ります。そしてこれらを礎に、グループ一体となり、日本顧客の未来創造に貢献していきたいと考えております。

お問い合わせ先
HIKVISION JAPAN株式会社
住所:東京都港区港南3-8-1 住友不動産品川港南ビル 4F
URL:https://www.hikvision.com/jp/
Tel: 03-6718-4916
Fax:03-6718-4919
Eメール:Xiaochen.Zhou@hikvision.com

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。