DXとシミュレーションに関する覚書を締結
両社は、LGの製品開発技術とアルテアのシミュレーションおよびAI技術を統合し、より高度なDX開発環境を構築し、LGが製品開発に用いているCAE/自動化プラットフォーム開発やデジタルツイン技術について協力してまいります。
AIベースのシミュレーション技術を用いたデジタル開発環境を構築することで、製品開発段階での物理テストの必要性を最小限に抑え、データ分析や最適化技術から得られるフィードバックを反映できるようになります。これらの力を組み合わせ、相互作用させることで、開発プロセスのスピードアップと市場投入までの時間の短縮を実現します。
今回の発表にあたり、アルテアのChief Technology OfficerであるSam Mahalingamは以下のエンドースメントを出しております。
「アルテアは、製造企業の迅速かつ効率的な製品開発を支援するための、高度なシミュレーション、ハイパフォーマンスコンピューティング、データ分析技術を有しています。LGとの今回の協力を通じて、LGの競争力を高める強力で信頼性の高い技術基盤を構築してまいります。」
また、LG Electronics Production Engineering and Research Institute(PRI)製造革新センター副所長のSeungKey Lee氏は以下のエンドースメントを出しております。
「アルテアとのコラボレーションを通じて、スマート製品開発の成長エンジンであるデジタル変換技術を進化させ、製品開発を加速させる環境を構築していきたいと考えています。」
【アルテアについて(Nasdaq:ALTR)】
アルテアは、計算科学と人工知能(AI)におけるグローバルリーダーとして、シミュレーション、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、データ解析、AI分野のソフトウェアおよびクラウドソリューションを提供しています。アルテアは、多種多様な業界におけるお客様が、持続可能な未来を創造しコネクティッドな世界において力を発揮するためのテクノロジーを提供します。詳細については、www.altairjp.co.jpをご覧ください。
■アルテアエンジニアリング株式会社
設立 :1996年2月
取締役社長 :加園 栄一
事業内容 :製品開発、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)に係わるソフトウェアおよびクラウドソリューションの開発、販売、サポートおよび受託サービス
東京オフィス:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階