セキュアヴェイル/医療機関向けセキュリティ運用(SOC)サービス「NetStare for メディカル」をリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第6版」に対応

セキュアヴェイルが創業期から22 年に亘って提供する統合セキュリティ運用サービス「NetStare(ネットステア)」に医療機関向けのサイバーセキュリティ対策に特化したサービスラインアップ「NetStare for Medical」が加わる。2023年10月1日より提供開始。「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6版」に対応し、システムのインフラ基盤やセキュリティ専門のエンジニアが不足する医療機関を支援する。

ITセキュリティ専業の株式会社セキュアヴェイル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:米今政臣、JASDAQ:3042、以下セキュアヴェイル)は、創業期から22 年に亘って提供する統合セキュリティ運用サービス「NetStare(ネットステア)」において、病院等の医療機関向けのサイバーセキュリティ対策に特化したサービスラインアップ「NetStare for Medical」シリーズを2023年10月1日より提供を開始いたします。

政府は、令和5年3月に医療法施行規則の一部を改正し、医療機関(病院、診療所等)に対して、医療情報システムのサイバーセキュリティ対策を講じることを医療法の一部として義務化しました。これに伴い厚生労働省は、医療機関等が患者の電子カルテなどの医療情報を適切に管理するための必要な措置として「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6版」(以下「安全管理ガイドライン」という。)を公表しました。医療機関においては安全管理ガイドランの理解と早急な医療情報システムへの安全管理の実効性を高めたる対応が急務となっております。

しかしながら医療機関ではシステムのインフラ基盤やセキュリティ専門のエンジニアが不足している現実もあります。セキュアヴェイルでは長年のセキュリティサービスの経験をベースに医療機関内での業務や機能・運用・システム管理などガイドラインへの実効性を補完できるよう医療機関向けに特化しチューニングしたセキュリティサービス「NetStare for Medical」シリーズの提供により各機関で不足した機能や対応への速やかな実現をご支援いたします。

サービスとしてもファイアウォール(UTM)のバージョンアップの回数制限の撤廃や24時間365日のセキュリティアナリストによるログの監視などサイバー攻撃に対する防衛力を高め、さらには、ランサムウェアなどのサイバー攻撃の初期段階からの早期の検知により被害の最小化と早期の回復力を高めることをご支援致します。サービス料金はできるだけ廉価に提供できるよう医療機関の病床数などから算出できるような提供形態にいたします。

医療機関向けサイバーセキュリティ5つの対策

1)ネットワーク・サーバーの監視やログ収集サービス 

2)ランサムウェア攻撃の検知通知サービス

3)内部脅威検知サービス

4)外部接続(VPN・閉域網)監視、脆弱性管理サービス

5)インターネットとの境界防衛サービス

———-

株式会社セキュアヴェイル概要

2001年設立。創業以来ネットワークセキュリティに特化して企業や組織の情報システムの運用をサポートする国内では数少ないITセキュリティ専業企業。

24時間365日セキュリティシステムを監視する統合セキュリティ運用サービス「NetStare」は、SOC(Security Operation Center)とNOC(Network Operation Center)双方を提供する業界でも数少ない統合セキュリティ運用サービスです。

クライアント企業のネットワーク機器を常時1.1万台以上監視し、1日25億件の膨大なログを収集し、機器故障、通信障害、サイバー攻撃などを24時間365日体制でいち早く発見します。

 企業のシステムセキュリティを確保し、事業運営を安心して継続させるために、「安全」で「役立つ」サービスを提供します。

———-

※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

※本プレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願いします。

 株式会社セキュアヴェイル マーケティングGr.

 TEL : 03-6264-7180  Email: marketing@secuavail.com

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。