通信・インターネット

Genesys Cloud Services, Inc./ジェネシス、実用的なインサイトと業界のベンチマーキングでNPSを超えるエクスペリエンス測定を実現

・ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスは、ロイヤルティ形成と損失のポイントを可視化する、従業員中心とした初めての手法
・より良い従業員エンゲージメントと業績向上のための手法を企業の従業員体験に適用した新しい提案

デンバー— 2023年6月20日 — 人工知能(AI)を活用したエクスペリエンス・オーケストレーションのグローバル・クラウド・リーダーであるジェネシス®は本日、顧客体験やビジネスパフォーマンスの改善をサポートするためにステークホルダーの真の動機に耳を傾け、理解するための人間を中心にした初めてのアプローチであるエクスペリエンス・インデックス(Experience Index™)手法を発表しました。ジェネシスは、この先進的で適応性の高いエクスペリエンス管理手法のパイオニアとして、エンゲージメントとロイヤルティを損なう要因に関する実用的なインサイトを企業に提供し、共感から生まれる競争の優位性を提供します。

多くの企業は顧客体験を測定にあたり、未だにネット・プロモーター・スコア(NPS)や数十年前に作られた満足度評価のような伝統的な指標に依存しています。これらのツールは全体的な感情や意見は検出できるものの、スコアの良し悪しにつながる従業員とカスタマージャーニーを明確に理解できないことが多く、最終的に、企業は必要に応じた効果的なアクションを取ることができません。エクスペリエンスを重視する今日の消費者のニーズに応えるためには、企業はあらゆるエクスペリエンスを定義し、測定し、改善するためのより現代的でオーダーメイドのアプローチが必要となっています。実際、ガートナー・リサーチは、2025年までに75%以上の企業が、カスタマーサービスとサポートの成功の指標としてNPSを放棄すると予測しています i。

ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスの手法は、人間の感情を業界ベンチマークやGenesys Cloud CX™プラットフォーム、あるいはその他のソースから得たデータと組み合わせることで、企業がこれまでにない精度でエクスペリエンスの問題点、そしてそれを解決するための手法の特定を実現します。この包括的かつデータ主導のアプローチにより、企業はコンタクトセンター内外でより強力なエンドツーエンド(E2E)のエクスペリエンスを提供することができます。

ジェネシスの最高戦略・オペレーション責任者であるピーター・グラフは、次のように述べています。

「ロイヤルティを形成するエクスペリエンスを最適化するために、体験の質を測定しベンチマークするための人間を中心に据えた行動につながる新たなアプローチが求められています。ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスは、エンド・ツー・エンドのエクスペリエンスを向上させ、従業員、顧客、ビジネスすべてにより良い結果をもたらすために、最も考慮すべきことを実行するための新しい方法を提供します。」

 

ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスはコンタクトセンターの従業員ロイヤルティ向上を支援するオーダーメイド・ソリューションを提供

コンタクトセンターの従業員は、ブランドと消費者の最初の接点となることが多いため、エージェントの体験はカスタマーエクスペリエンスの質に直結します。従業員のエンゲージメントが低く、使用するテクノロジーやサービスに未解決の問題があると、ブランドの評判に悪影響を及ぼしかねません。ジェネシスの「顧客体験の現状」レポートによると、業界によっては最大40%という高い離職率に苦しむこの業界では、 従業員体験の重要性がこれまで以上に高まっています。CXリーダーの約半数が、従業員体験の向上に投資することを最優先事項としています。

ジェネシスは、コンタクトセンターで働く従業員向けの「ジェネシス・エクスペリエンス・インデックス」を提供することで、以下のようなインサイトを提供し、企業のビジネスの最適化を支援します:

  • オンボーディングからトレーニング、そしてその後に至る全体のジャーニーにおける従業員の評価

  • 人材の獲得と維持の向上に直結する同業他社との比較

  • カスタマーエクスペリエンスに影響を与えるエージェント体験

  • コンタクトセンターのエージェント体験をを向上させるための戦略な施策

ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスを使用することで、企業は使いやすいダッシュボードでエクスペリエンスの質を分析し、従業員の感情結果や、6つの主要産業にわたる数千人のコンタクトセンター・エージェントから取得したデータに基づく業界ベンチマーク、Genesys Cloud CXプラットフォームのデータなどを結びつけることができます。さらに、企業はジェネシスの専門アドバイザーによるコンサルティング分析を受けることができ、パターンを特定し、コンタクトセンター全体の従業員体験を強化するためのアクションプランを作成することができます。

ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスのトライアルに参加したジェネシスの顧客は、以下のような最適化に向けたインサイトを得られました:

  • グローバルに事業展開する会員制オンライン・ファッション小売企業では、デジタル・サービス・チャネルを担当するエージェントの幸福度評価が、他の分野と比べて著しく低いことがわかりました。一方、Genesys Cloud CXの顧客インタラクションデータは、同期間にデジタル・チャネルに対する需要が急増していることを示していました。ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスは、この小売企業で最も人気のあるチャネルの従業員の離職率が非常に高く、このままでは顧客の成果が損なわれるリスクがあると予測しました。

  • カナダの金融サービス会社では、エージェントが自分の仕事を十分にこなす準備ができていないと感じ、トレーニングが不十分で、スケジュール管理の問題が不満を募らせていることが明らかになりました。エージェントの感情とGenesys Cloud CXのデータを比較したところ、この企業は導入済みのワークフォース・エンゲージメント管理機能を活用していないことが判明しました。

  • 非営利のヘルスケア企業では、エージェントがオンボーディングに不満を持っており、過小評価され、過重労働を強いられ、顧客を支援するための十分な設備が整っていないと感じていることが明らかになりました。ジェネシスのエクスペリエンス・インデックスの分析により、この企業はナレッジベースを強化し、従業員エンゲージメント戦略とテクノロジーへの投資によって企業文化を改善することが、従業員エクスペリエンスの改善につながることがわかりました。 

McGee-Smith Analyticsの社長兼主席アナリストであるSheila McGee-Smithは、次のように述べています。

「何十年もの間、企業には個々のインタラクションを測定する有用な方法がありましたが、関連した一連の活動や目的にわたる総合的なエクスペリエンスを理解するツールは存在しなかったか、不正確でした。長年のリサーチ、テスト、微調整を経て、ジェネシスはエクスペリエンス・インデックスを提供し、企業があらゆるエクスペリエンスを最初から最後まで改善するために必要となる正確なインサイトを活用できるようにするアプローチの先駆者となりました。ジェネシスはこの新サービスにより、コンタクトセンター業界の長年の課題である従業員の離職率を解決するための戦略立案を支援します。エクスペリエンス・インデックスは、エージェントの満足度とエンゲージメントを向上させ、カスタマーエクスペリエンスの改善につながるよう、新たなレベルの可視性を得るために、カスタマイズされた業界固有のソリューションを企業に提供するものです。」

ジェネシス・エクスペリエンス・インデックスは、米国、欧州、中東、アフリカの企業向けに提供中です。

i Gartner, “NPS Is Everywhere, but It’s Useless for Customer Service,” Deborah Alvord, Refreshed 11 October 2022, Published 29 April 2021.

ジェネシスについて

ジェネシスは世界100カ国以上において、毎年数百億件以上の卓越したカスタマーエクスペリエンスを支えています。クラウド、AI、デジタル・テクノロジーのパワーによって、企業は共感性の高いカスタマーエクスペリエンスを提供するジェネシスのビジョンであるExperience as a Service®︎を大規模に実現できます。ジェネシスを利用することで、企業はハイパー・パーソナライズした顧客体験をプロアクティブかつ予測的に提供するとともに、マーケティング、セールス、サービスに至るカスタマージャーニーにおけるすべてのチャネルにおいて顧客とのつながりを深めるとともに、従業員の生産性とエンゲージメントを向上させることができます。バックオフィスのテクノロジーを最新の収益に直結するエンジンに変換することで、ジェネシスは顧客の信頼とロイヤルティを育む真の関係性構築を実現します。詳しくは、www.genesys.com/ja-jpをご覧ください。

©2023 Genesys. All rights reserved. Genesys, the Genesys logo, Genesys Cloud CX, Genesys Cloud EX, GCXNow and Experience as a Service are trademarks, service marks and/or registered trademarks of Genesys. All other company names and logos may be registered trademarks or trademarks of their respective companies.

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アイエスエフネット/アイエスエフネットグループ、株式会社パソナグループと共同でボランティア活動を実施

株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、7月8日(土)の日程にて、沼津支店で株式会社パソナグループと共同でボランティア活動を実施いたします。

  • 開催背景

「社会の問題点を解決する」を企業理念に、サステナブルな社会の実現を目指し、社会貢献に精力的に力を入れているパソナグループと、アイエスエフネットグループが障がい者雇用支援など社会貢献に力を入れている沼津で、共同で活動が出来ればという想いがありました。このような想いから、先ずは清掃活動から始めることになり、この度のボランティア活動を実施することに至りました。

  • 開催概要

7月8日(土)に静岡県沼津市千本浜海岸にて、海岸に落ちているゴミの清掃を実施いたします。

アイエスエフネットグループからは株式会社アイエスエフネットの社員、株式会社アイエスエフネットジョイの社員、パソナグループからは、「パソナ・沼津」の社員が参加いたします。

  • 愛ぼら活動について

アイエスエフネットの取り組むボランティア活動に、通称「愛ぼら」と呼ばれ、従業員に親しまれているものがあります。「愛ぼら」とは、“愛のあるボランティア”活動の略称で有志の社員で構成され、活動を続けています。

2019年から始まる新型コロナウイルスによる感染拡大により、愛ぼら活動は一時中止としていましたが、新型コロナウイルスの「5類」移行を受け、2023年7月より対面での実施を再開いたしました。

この度のボランティア活動も「愛ぼら」の一環として実施いたします。


「愛ぼら活動」では過去に清掃活動やエコキャップの回収活動などを実施しております。


アイエスエフネットの愛ぼら活動について

https://www.isfnet-recruit.com/aboutus/csr.html

  • アイエスエフネットグループ概要

アイエスエフネットグループは、グループ社員約2,400名が一体となり、「IT」と「障がい者支援事業」を柱に、国内および海外のITインフラなど多くのお客さまのビジネスを支えるITサービスを提供しております。また、多様な方々がお互いを尊重し認め合い、それぞれを受け入れながらともに成長していくため、ダイバーシティ(多様性を認め)とインクルージョン(個々を活かす)を掛け合わせた「ダイバーイン雇用」にも取り組み雇用創出に尽力しています(2023年4月1日時点)。


株式会社アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

株式会社アイエスエフネットジョイHP:https://www.isfnetjoy.com/

  • 株式会社パソナについて

会社名 :株式会社パソナグループ(Pasona Group Inc.) 

代表者 :

代表取締役グループ代表 南部 靖之

グループ事業内容:

エキスパートサービス(人材派遣)

BPOサービス(委託・請負)

HRコンサルティング

教育・研修

グローバルソーシング(海外人材サービス)

キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)

アウトソーシング

ライフソリューション

地方創生ソリューション


HP:https://www.pasona.co.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

日本オラクル/オラクル、人事部門の生産性向上に役立つジェネレーティブAI機能を発表

候補者、従業員、マネージャー、採用担当者の人事プロセスを合理化し、業務効率を向上させるOracle Fusion Cloud HCMのジェネレーティブAIを利用した新機能

オラクルは本日、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management(HCM)」にジェネレーティブAIが搭載された機能を追加したこと発表しました。「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」のジェネレーティブAIサービスに支えられた新機能は、既存の人事プロセスに組み込まれ、より迅速なビジネス価値の推進、生産性の向上、候補者および従業員エクスペリエンスの強化、人事プロセスの合理化を実現します。

テキサス州オースティン – 2023年7月7日 

(本資料は2023年6月28日にオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です)

オラクルは本日、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management(HCM)」にジェネレーティブAIが搭載された機能を追加したこと発表しました。「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」のジェネレーティブAIサービスに支えられた新機能は、既存の人事プロセスに組み込まれ、より迅速なビジネス価値の推進、生産性の向上、候補者および従業員エクスペリエンスの強化、人事プロセスの合理化を実現します。

Oracle Cloud HCMのアプリケーション開発担当エグゼクティブ・バイスプレジデントであるクリス・レオーネ(Chris Leone)は次のように述べています。「ジェネレーティブAIは、生産性を向上させ、スキル、アイデア、クリエイティビティの新しい世界の扉を開き、ワークプレイスに直ちに影響を与えることができます。コンテンツの要約、オーサリング、推薦などの機能を備えるジェネレーティブAIは、従業員が重要な人事業務を遂行する際の負荷を減らす上で役立ちます。たとえば、『Oracle Cloud HCM』に新たに搭載されるジェネレーティブAI機能を利用することで、お客様は大規模な言語モデルを活用してタスクの完了に必要な時間を大幅に短縮し、従業員エクスペリエンスを向上させ、従業員インサイトの精度を高め、最終的にはビジネス価値を高めることができます。」

OCI上に構築され、クラス最高のAIサービスを活用した「Oracle Cloud HCM」に組み込まれたジェネレーティブAI機能は、高いレベルのセキュリティ、パフォーマンス、ビジネス価値を提供するように設計されています。内蔵のプロンプトは、事実誤認や先入観などを軽減しながら、お客様が最良の結果を得られるよう支援します。「Oracle Cloud HCM」では、お客様は独自のデータを使用して、特定のビジネス・ニーズに合わせてモデルを改良します。各お客様専用のジェネレーティブAIモデルは、お客様独自のデータに基づいてのみ調整されます。オラクルは、ジェネレーティブAIが使用するデータをお客様が制御できるようにすることで、機密情報の安全性確保に貢献します。

「Oracle Cloud HCM」の新しいジェネレーティブAI機能は、すでに数千人ものユーザーに利用されている既存の組み込みAI機能を強化するものです。1つの統合ソリューション内のプロセスを合理化してコンテンツの生成を自動化することで、候補者、従業員、マネージャー、人事部門の生産性を変革する上で役立ちます。新たに搭載されるジェネレーティブAI機能の主な特長は次のとおりです。

  • オーサリング支援:従業員、マネージャー、人事部門のリーダーは、迅速かつ容易にコンテンツを作成し、生産性と時間効率を大幅に向上させることができます。新しいジェネレーティブAI機能は、ユーザーがより付加価値の高い業務に集中できるように、求人情報や業績目標の下書きなどの短いプロンプトを使ってコンテンツを迅速に生成し、ユーザーがレビュー、修正、承認できるようにします。オーサリング支援の活用例としては、職務記述書(ジョブディスクリプション)や募集要項の作成、詳細の説明や目標達成にむけた指標を含む目標の自動作成、従業員が人事タスクを効率的にこなせるよう人事向けに問い合わせのあったナレッジを作成することなどがあります。

  • 提案:自然言語処理とベストプラクティスに基づいて、より良い結果をより迅速に得られるようにユーザーを導きます。ジェネレーティブAIを利用した「Oracle Cloud HCM」の新しい提案機能は、ユーザーの成功を向上させるだけでなく、個人がより迅速かつ正確にタスクを完了できるよう支援します。提案の活用例としては、従業員向け調査を実施する際、その調査タイプに基づいた調査項目の自動提案や、マネージャーが従業員に与えるキャリア開発のヒントなどがあります。さらに、お客様のコントロールの下で、大規模言語モデル(LLM)を使用してトレーニングされた提案コンテンツには、組織自体の言語スタイルと文化的DNAを反映させることができます。

  • 要約:1つまたは複数のデータソースから得られる重要なインサイトを浮かび上がらせることで、生産性の向上に貢献します。新しいジェネレーティブAI機能は、シンプルかつインパクトを持たせるために、コンテンツの主要要素を要約します。要約の活用例としては、従業員、同僚、またはマネージャーから年間を通じて収集されたフィードバックや、目標の進捗状況や達成度合に基づいた、評価をする際(四半期・半期・期末等)に提出するパフォーマンスの要約の提供などがあります。

クリス・レオーネはさらに次のように述べています。「オラクルはすでに、人事におけるジェネレーティブAIの高付加価値シナリオを100以上特定しています。しかし、これは始まりに過ぎません。オラクルは、製品のアップデートの約80%を推進するお客様の協力のもと、組織が継続的なイノベーションを受け入れ、人事プロセスと生産性の永続的向上を実現するための新しいユースケースを継続的に組み込んでいます。」

お客様とアナリストのコメント

  • Hearst社のHCMオペレーション担当バイスプレジデントであるキム・コールマン (Kim Kohlman)氏は次のように述べています。「ジェネレーティブAIはワークプレイス・テクノロジーの未来であり、人事プロセスを変革する可能性を秘めています。『Oracle Cloud HCM』において開発中の新しいジェネレーティブAI機能は、職場と労働力の両方を高め、従業員や候補者の貴重な時間やリソースの節約に役立つと予想されます。ジェネレーティブAIのこうした改善によって、当社のチームは生産性の向上や有意義なビジネス価値の推進に集中できるようになるでしょう。そこからどのような恩恵がもたらされるのか、大いに楽しみにしています。」

  • Co-op社のHCM ビジネス・プラットフォーム ドメイン・プリンシパルであるガレス・アブレウ(Gareth Abreu)氏は次のように述べています。「HCMアプリケーションでジェネレーティブAIが活用できるようになれば、組織は大きく変革するでしょう。ジェネレーティブAIによってこの領域でどのようなことが実現できるようになるのか、とても楽しみです。『Oracle Cloud HCM』でジェネレーティブAIを活用することにより、業務を合理化して、より効率的なアクションが取れるようになること、個々の従業員に対してよりインテリジェントなガイダンスを与えて成果を高めること、従業員エクスペリエンスを向上することなど、数多くのメリットが期待されます。このテクノロジーには、私たちの仕事に対する考え方を完全に変えてしまう可能性があり、人事の仕事はこれまでとはまるで違うものになるかもしれません。」

  • Constellation Researchのプリンシパル・アナリスト&バイスプレジデントであるホルガー・ミュラー(Holger Mueller)氏は次のように述べています。「オラクルは、ビジネス・アプリケーションにAI機能を急速に追加しており、ジェネレーティブAIによって、HCMは、マネージャー、従業員、人事担当者に向けて前例のない効率化を達成できるフロントランナーです。オラクルは、クラウドでジェネレーティブAIのワークロードを実行するOCIの優位性により、HCMの競合他社に対して優位に立っているでしょう。アプリケーションとインフラストラクチャを一緒に設計することで、オラクルはより安く、より速く、より統合されたプロセスを提供でき、競争優位性を生み出すことができます。」

「Oracle Cloud HCM」のジェネレーティブAIサービスは、OCI上に構築されます。オラクルのジェネレーティブAIサービスは、NVIDIA GPUを搭載したベアメタル・コンピュート、クラウド上で最高帯域のリモート・ダイレクト・メモリー・アクセス(RDMA)ネットワークを含むOCI Superclusterを活用することで、最高性能かつ最低コストで大規模言語モデル(LLM)のトレーニングを高速化します。これにより、オラクルは業界最速のAIイノベーションをOCI上に構築、提供でき、Cohereを始めエンタープライズに特化した最高のイノベーター企業を引き付け、イノベーションのフィードバックサイクルに一層貢献できるようになります。さらに、OCIのジェネレーティブAIサービスは、エンドツーエンドのセキュリティを提供して、お客様がデータの完全なコントロールと所有権を持つことができます。

クラウド・ネイティブに構築された「Oracle Cloud HCM」は、採用から退職まで、すべての人事プロセスを連携させた完全なソリューションです。すべての従業員データを単一のプラットフォームに関連付けることで、人事部門は、信頼できるデータに一元的にアクセスし、人事戦略に役立てることができます。搭載されたAIがアドバイザーの役割を果たし、従業員データの分析を支援し、人事部門の業務改善に役立つ提案を行います。

参考リンク

・Oracle Cloud HCM の詳細 URL: https://www.oracle.com/jp/human-capital-management/

オラクルについて

オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、https://www.oracle.com/jp/ をご覧ください。

商標

Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

サーバーワークス/サーバーワークスが『いちばんやさしい新しいAWSの教本 人気講師が教えるDXを支えるクラウドコンピューティング』(インプレス刊)を執筆!

アマゾン ウェブ サービス(以下: AWS )の AWS プレミアティア サービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、『いちばんやさしい新しいAWSの教本 人気講師が教えるDXを支えるクラウドコンピューティング』(インプレス刊)を執筆いたしました。
  • 初心者でもわかりやすい”AWSの教本” 

本書では AWS の基本的なサービス紹介はもちろん、サーバーレスや CI/CD など効率的にアプリケーションを開発・運用するためのノウハウをふんだんに解説。この1冊で知っておくべき AWS の機能が一通り理解できるほか、実践的な活用方法まで身につきます。著者は AWS 導入支援に豊富な実績を持つ、サーバーワークス社員の中村哲也と近藤恭平。オールカラー&豊富な図解で初心者でも読みやすくなっています。

  • 本書は以下のような方におすすめです

・AWS をこれから学びたい

・アジャイルや DevOps など開発ノウハウを得たい

・DXを推進したい

・業務システムをオンプレミスからクラウドに移行したい

  • 本書の構成 

Chapter 1 AWSとは何かを理解しよう
Chapter 2 最初に押さえたい AWS の基本サービス
Chapter 3 サーバーレスサービスで運用コストを抑えよう
Chapter 4 コンテナサービスでスケーラブルなアプリを開発しよう
Chapter 5 クラウドで用いる開発手法
Chapter 6 開発を効率化するサービスを使いこなす

  • 書誌情報 

書名:いちばんやさしい新しい AWS の教本 人気講師が教えるDXを支えるクラウドコンピューティング
著者:近藤恭平、中村哲也
発売日:2023年6月14日(水)
ページ数:240ページ
サイズ:A5正寸
定価:2,178円(本体1,980円+税10%)
電子版価格:2,178円(本体1,980円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01660-1

Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295016608/
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1120101093
◇書影のダウンロード:https://dekiru.net/press/501660.jpg

  • 著者プロフィール 

近藤恭平(こんどう・きょうへい) 

株式会社サーバーワークス。株式会社サーバーワークス。東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。院生時代に学習塾の立ち上げに携わり、Web教材アプリの開発を担当した。そこで、開発を通じてアイデアを実現する楽しさを知る。現職では主にフロントエンド開発と、お客様への AWSトレーニングと内製化支援を担当。

 中村哲也(なかむら・てつや) 

株式会社サーバーワークス。SIerで大手キャリアのインフラ構築、運用設計などを経験。その後 AWS を使用したサービスのマネージャーとして、サービス拡販のためのマーケティング業務を行う。別SIerにて広報・マーケティングの責任者として従事。2021年6月にサーバーワークスに入社。お客様への AWSトレーニングと内製化支援を担当。

■株式会社サーバーワークスについて 

サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。 
2023年5月末現在、1140社、17,000プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク(APN)*最上位の「 AWS プレミアティア サービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。
取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください: https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/ 

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

Mouser Electronics, Inc./マウザー、Neutrik社より「トップ・レベニュー賞」を受賞

半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、プロ用のオーディオ、ビデオ、照明(AVL)コネクタシステムのリーディング・プロバイダであるNeutrik(Neutrik AG、本社:リヒテンシュタイン シャーン、以下:Neutrik)より「Neutrik Americas 2022 Distributor Top Revenue Award(2022年度ノイトリック・アメリカ・ディストリビュータ・トップ・レベニュー賞)」を受賞しました。

この賞の授与にあたり、Neutrikは、売上と収益の全体的な成長、新規ビジネスの増加、顧客のサポートにおけるマウザーの模範的なパフォーマンスを称賛しました。加えて、マウザーのサプライヤー・マネージャーであるライアン・ヴィロステックの優れた仕事とNeutrikとの共同業務に対して、名誉ある「2022 Supplier Manager of the Year Award(2022年度サプライヤー・マネージャー・オブ・ザ・イヤー賞)」を授与しました。

Neutrikのコメント
Neutrikのセールス・マーケティングのバイスプレジデントであるステイシー・カスコン氏は、次のように述べました。「Neutrikを代表し、2022年にマウザー・チームの並外れた努力のおかげで、当社の売上が伸びたことに感謝し、このレベニュー賞をお贈りできることを嬉しく思います。マウザーは超一流のディストリビュータであり、Neutrikの成功に対するその働きに感謝しています。」

マウザーのコメント
マウザーのサプライヤー・マネジメント担当バイスプレジデントを務めるクリスタル・ジャクソンは、次のように述べました。「私たちはNeutrikの長年にわたるパートナーシップと弊社の努力を称賛いただき感謝しています。弊社からの感謝、ライアンと同僚たちからの感謝、そして私からの感謝をお伝えします。私たちはこの関係に高い価値を感じており、今後も長年にわたって共に成功していくことを期待しています。」

Neutrikは、プロ用のAVLおよび放送市場向けの接続ソリューションのリーダーとして広く知られています。有名なネジなしXLRケーブルコネクタのほか、powerCON®、etherCON®、speakON®、opticalCON®、コンボ1/4インチXLRシャーシコネクタ、Dサイズフランジ、rearTWIST®、BNCコネクタなどの数々のイノベーションを起こすメーカーです。

マウザーは過去10年間Neutrikから多くのディストリビュータ賞を受賞しています。2017年、2019年、2020年に「Outstanding Performance賞(優秀パフォーマンス賞)」を受賞し、グローバル・ディストリビュータとして、2019年と2021年に「ディストリビュータ・オブ・ザ・イヤー賞」と「サプライヤー・マネージャー・オブ・ザ・イヤー賞」も受賞しています。

マウザーで取り扱うNeutrik製品は、下記のURLをご覧ください。
https://www.mouser.com/manufacturer/neutrik/

マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、すぐに出荷可能™です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。

最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jpでご登録ください。

また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter: https://twitter.com/MouserElecJapan

マウザー・エレクトロニクスについて
バークシャー・ハサウェイ社のグループ企業であるマウザー・エレクトロニクスは、提携する大手メーカーの新製品のいち早い販売に尽力する、半導体と電子部品の正規代理店です。世界中の電子設計技術者とバイヤーに向けて、当社のウェブサイト mouser.com は、多言語・多通貨に対応し、1,200を超える取り扱い電子部品ブランドから680万点以上の製品を掲載しており、世界27カ所のサポート拠点には、現地の言語、通貨、時間帯で対応できる熟練したカスタマーサービスセンターを設置しています。また、米国テキサス州ダラスに、9万平方メートル(東京ドームの約2倍)におよぶ最新鋭の物流センターを整備し、223カ国65万人以上のお客様に向けて製品を発送しています。詳しくは、http://mouser.comをご覧ください。

商標
マウザーおよびMouser ElectronicsはMouser Electronics, Inc.の登録商標です。その他記載されているすべての製品名、ロゴおよび会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

Qrio/「smaliaスマートリモコン」が「Qrio Lock」との連携を開始

連携記念にセット販売も実施

ラトックシステム株式会社(本社:大阪府、代表取締役 近藤正和、以下「ラトックシステム」)、Qrio株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 諒、以下「Qrio」)およびSB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:溝口 泰雄、以下「SB C&S」)は、ラトックシステム製品の「smalia(スマリア)スマートリモコン」とQrio製品の「Qrio Lock(キュリオロック)」との連携を開始し、これまでの「smaliaスマートリモコン」での家電操作に加えて、家のカギの解施錠に対応することで利便性を向上させたスマートホーム製品のサービス提供を2023年7月7日から開始します。

機能連携に合わせ、「smaliaスマートリモコン」と「Qrio Lock」をお得に購入いただけるセット販売も実施します。この機会に、“カギが自由になる生活”「Qrio Lock」の導入、“スマホや声で家電をコントロール”「smaliaスマートリモコン」の導入をぜひご検討ください。

すでに「smaliaスマートリモコン」を導入している環境でも、smaliaアプリの更新と「smaliaスマートリモコン」のファームウェアを更新することにより「Qrio Lock」との連携が可能となります。また、「Qrio Lock」を導入いただいている環境の場合は、「smaliaスマートリモコン」をご用意いただき、smaliaアプリから連携ください。

  • Qrio Lock連携のポイント

〇エアコンやテレビなどの家電の操作に加え、家のカギ(Qrio Lock)をsmaliaアプリからも操作できます。

〇「Qrio Lock」の解施錠をきっかけとした家電の自動操作をsmaliaアプリで設定できます。

〇通常「Qrio Lock」のリモート操作には「Qrio Hub(別売)」が必要ですが、「smaliaスマートリモコン」を活用いただくと、家から離れた外出先であっても、「Qrio Hub」の代わりにカギのかけ忘れがないかsmaliaアプリで確認したり、smaliaアプリで解施錠したりすることができます。

〇Siriショートカットや、スマートフォンのウィジェットに「Qrio Lock」の解施錠を追加予定です。(7月31日に提供開始予定)

  • smalia × Qrio Lock連携記念!セット販売・クーポン配布を実施

「smaliaスマートリモコン」と「Qrio Lock」の連携を記念し、「smaliaスマートリモコン」と「Qrio Lock」のお得なセット販売および割引クーポンの配布を実施します。

セット販売の詳細は以下をご覧ください。

〇SoftBank SELECTION オンラインショップ

https://shop.softbankselection.jp/sc/searchresult.html?q=smartkaden630

〇SoftBank SELECTION Yahoo!ショッピング店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/04aa2a64cca.html

〇 Moi Cool Amazon店

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9SJ8YJH

割引クーポン配布の対象は、既存の「Qrio Lock」 および「smaliaスマートリモコン」ユーザー限定とし、Qrioメルマガ会員などに向けたメールおよびsmaliaアプリの”お知らせ”欄での案内を本日より順次実施いたします。

  • Qrio Lockとの連携方法・使い方

smaliaアプリで「Qrio Lock」を操作するには、最新版の「smaliaスマートリモコン」アプリのインストールとファームウェアの更新、「Qrio Lock」アプリのインストールが必要です。

〇連携手順の解説ブログはこちらから

https://smalia.ratocsystems.com/blog/news-230707/

〇連携手順の解説動画はこちらから

https://youtu.be/b6vTuOZPeR0

 〇プロモーション動画はこちらから
https://youtu.be/_E4sJ0J1yoc

  • smaliaスマートリモコンについて

smaliaスマートリモコンは、ラトックシステムが手掛けるスマートリモコンの最新モデルです。

2.4GHz/5GHz両対応による安定動作で、日々の操作も快適。

アプリの指示に従うだけのかんたん3分設定で、初めての方でも安心して始めることができます。

商品名:smaliaスマートリモコン

型番:RS-WBRCH1

内容:スマートリモコン本体、USB Type-C電源ケーブル、USB ACアダプター

寸法:60 (W)× 60 (L)× 20 (H)mm

重量:42g

 URL:https://smalia.ratocsystems.com/products/wbrch1/

  • Qrio Lockについて

Qrio Lockは、スマートフォンでカギを操作できるスマートロックです。工事不要で、賃貸住宅でも簡単に取り付けが可能です。

商品名:Qrio Lock

型番:Q-SL2

内容:本体、CR123Aリチウム電池×2、高さ調整プレート(大/小)、開閉センサー、サムターンホルダー(S/M/L)、 本機用両面テープ×2、開閉センサー用両面テープ×1、固定ネジ(長×4/短×4)、取扱説明書等

寸法:87 (W)× 132 (L)× 140 (H)mm

重量:240g

URL:https://store.qrio.me/collections/q-sl2-rel/products/q-sl2

  • 関連 URL

〇SoftBank SELECTION オンラインショップ

https://shop.softbankselection.jp/sc/searchresult.html?q=smartkaden630

〇SoftBank SELECTION Yahoo!ショッピング店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/04aa2a64cca.html

〇 Moi Cool Amazon店

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9SJ8YJH

〇ラトックプレミア 楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/ratoc/rs-wbrch1/

〇ラトックプレミア Yahoo!店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ratoc/rs-wbrch1.html

〇Qrio Lock Amazonストアページ

https://www.amazon.co.jp/stores/Qrio/page/4010DA23-A50A-4976-A89F-C559E0F97D07

〇Qrio Store 公式 楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/qriostore/100/

  • 会社概要

〇ラトックシステム株式会社

代表者:代表取締役社長 近藤 正和

所在地:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 Osaka Metro南堀江ビル 8階

設立:1983年10月

事業内容:ハードからアプリまで自社開発をおこなっている、パソコン/スマホ周辺機器、HDMI 関連機器メーカーです。スマートリモコン、センサーなどの IoT デバイスや PC インターフェース設計を得意とし、自社システムのほか法人向け組み込み需要にも応えています。

URL:https://www.ratocsystems.com/

〇Qrio株式会社

代表者:代表取締役 執行役員社長 高橋 諒

所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-4 東新産業ビル3F

設立:2014年12月

事業内容:IoT製品の開発・製造・販売等及びその運営サービスの提供

URL:https://qrio.me/

〇SB C&S株式会社

代表者:代表取締役社長 兼 CEO:溝口 泰雄

所在地:〒105-0021 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

設立:2014年3月

事業内容:IT関連製品の製造・流通・販売、IT関連サービスの提供

URL:https://cas.softbank.jp/

ここに掲載されている内容は、報道発表日現在の情報です。ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様・価格の変更等)されている場合があります。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アイエスエフネット/アイエスエフネット、えひめICTトレンドセミナーに登壇

株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、7月20日から21日の日程にて開催される「えひめICTトレンドセミナー」に参加いたします。

アイエスエフネットは、7月20日・21日に開催される「えひめICTトレンドセミナー」に参加いたします。アイエスエフネットはCompTIAのパートナー企業として、セミナー・展示に参加予定です。

本セミナーでは、当社のコアビジネスであるHR事業のご紹介、ESGの取り組み(人を大事にしているダイバーイン観点)、CompTIAとの協業による産学連携/地方創生の仕方、地方における採用の取り組みなど、皆さまのビジネスのヒントなる情報をご紹介します。

  • 開催概要

会期

令和5年7月20日(木)  9:50~16:30

令和5年7月21日(金) 10:00~16:30

会場

松山市総合コミュニティセンター

愛媛県松山市湊町七丁目5番地

基調講演【大会議室】、セミナー会場【第1, 2, 4~9会議室】 展示会場【大会議室、2階展示室】

※現地開催とZoomによるWeb配信を併用したハイブリッド形式で開催

タイムスケジュール

http://ehime-it.jp/2023/seminar.html

キャッチコピー

デジタルで便利・快適に暮らせる社会

主催

えひめITフェア実行委員会

(会長:小林真也 愛媛県IT推進協会会長)

(愛媛県IT推進協会,総務省四国総合通信局,愛媛県,松山市,四国情報通信懇談会,公益財団法人えひめ産業振興財団で構成)

協賛

情報通信月間推進協議会

後援

愛媛県商工会議所連合会、愛媛県商工会連合会、愛媛県中小企業団体中央会、愛媛経済同友会、愛媛県経営者協会、愛媛県情報サービス産業協議会、松山商工会議所、愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、FM愛媛、愛媛CATV

事務局

〒790-0811 愛媛県松山市本町7-2

愛媛県本町ビル 愛媛県IT推進協会内

FAX:089-911-1645 E-mail:fair@ehime-it.jp

セミナー

案内ページ

http://ehime-it.jp/2023/

お申し込み

http://ehime-it.jp/2023/seminar.html

  • 弊社講演者の紹介

アイエスエフネット ソリューション本部 副本部長

國吉 陽介

1977年沖縄県生まれ。

2012年10月にアイエスエフネットへ入社。

エンジニアとして医療系ヘルプデスクや大手SIerでの運用業務を経験。

2017年に内勤営業、2020年1月に名古屋の支店長を経て2021年よりIT教育部門の責任者を担当。

2023年にダイバーイン雇用委員会 委員長に就任。

  • 株式会社アイエスエフネット概要

社名:株式会社アイエスエフネット(ISF NET, Inc.)

代表者:代表取締役 渡邉 幸義(アイエスエフネットグループ 代表)

本社所在地:東京都港区赤坂7-1-16オーク赤坂ビル 3階

設立:2000年1月12日

資本金:100,000千円

従業員数:2,475名(2023年4月1日現在)、グループ全体2,597名

売上高:141億円(グループ合算)

企業のITシステムに関する課題解決に向けて、幅広いソリューションで状況やニーズに応じたサービスを展開するITインフラ企業です。約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2023年1月4日時点)「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。

アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

  • CompTIA(コンプティア)について

1982年、様々なIT規格の標準化を提言するため、ITベンダーとパートナー企業がオープンな対話を行う場となるべくグローバルなIT業界団体としてシカゴで設立。1990年、IT業界の活動を反映するべく、名称をCompTIA( the Computing Technology Industry Association)に変更。欧米を中心とし10拠点に拡大し、2001年4月にCompTIA日本支局を設立。

2018年現在、CompTIA(コンプティア)は、ICT業界を中心に2,000社以上のメンバー企業、3,000社以上の学校機関、トレーニング関連の企業とのパートナーシップを締結し、数万人を超えるITプロフェッショナルのコミュニティを運営しています。IT業界団体として、ITハードウェア/ソフトウェア、サービスを提供する企業や、業界のキーとなるITプロフェッショナルなどの成功と成長に貢献できるよう、ITに携わる企業や個人の利益を高めるための「教育」、CompTIA(コンプティア)認定資格での「認定」、IT業界の声を反映しIT政策に反映するための「政策支援活動」、IT業界への「社会貢献」の4つを柱として活動を続けています。

HP:https://www.comptia.jp

当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

理経/理経、サイレックス・テクノロジー株式会社と一次販売代理店契約を締結─Wi-Fiでの長距離通信を実現するWi-Fi HaLow™機器の販売を開始─

AP-100AH/BR-100AH

株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 猪坂 哲、以下 理経)は、サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長 三浦 暢彦、以下 サイレックス)と一次販売代理店契約を締結し、IEEE 802.11ah(通称:Wi-Fi HaLow™:ワイファイ ヘイロー)対応の無線LAN通信機器の販売を開始したことを発表いたします。

【新製品概要】
 IEEE 802.11ahは、2022年9月より日本国内でも利用可能になった、特にIoTの通信をターゲットとした新しい無線LAN規格で、到達距離は最大半径1kmもの長距離通信を実現します。このIEEE 802.11ahに対応するサイレックスの製品「AP-100AH」「BR-100AH」を、理経が一次代理店として取り扱いを開始しました。
 「AP-100AH」はアクセスポイント(※1)で、最大675台の端末と接続可能です。端末側送受信装置の「BR-100AH」とセットで利用することで、簡単に長距離無線LANネットワークを構築することができます。
 
 ※1 アクセスポイント:無線LAN通信を行う際に、Wi-Fiの電波を送受信するための機器。

AP-100AH/BR-100AHAP-100AH/BR-100AH

   

IEEE 802.11ahの特長IEEE 802.11ahの特長

 
 <想定する利用シーン>
 ・建設現場での遠隔測量
 ・電源/通信設備の不十分な広域敷地内監視(工場への不審者侵入監視など)
 ・河川遠隔監視(雨量増大よるアラーム発信など)
 ・農作物生育状況遠隔管理(温度、水管理など)
 ・交通量の遠隔調査
 ・ダム等のインフラ状況遠隔モニタ
 ・魚養殖場遠隔管理(監視とエサやりなど)
  

(左から)河川の遠隔監視、建設現場の遠隔監視、広域敷地内監視、農作物の遠隔監視のイメージ(左から)河川の遠隔監視、建設現場の遠隔監視、広域敷地内監視、農作物の遠隔監視のイメージ

  
 【製品の特長】 

  • 1台で最大675台の子機を接続可能

 「AP-100AH」(アクセスポイント)1台で半径1kmの範囲をカバーし、675台までの子機を接続可能。広域な無線LANネットワークの導入コスト低減に貢献します。
  

  • 双方向通信が可能

 例えば、これまで監視カメラの画像を受け取るのみだったのに対し、双方向通信により、画像をズームするなどの操作を遠隔で行うことが可能です。
  

  • 申請や免許が不要

 920MHz帯の周波数を利用するLPWA(※2)のため、申請や免許の必要がなく使えます。
 
 ※2 LPWA(Low Power Wide Area):低消費電力・長距離通信を可能とする無線通信技術の総称。

 
 【市場背景】
 IEEE 802.11ahは電気・電子分野で世界最大の専門化組織であるIEEE(アイトリプルイー)によって標準化されている規格です。IEEE 802.11ahの日本での利用開始に伴い、かねてから需要のあったIoT遠隔監視用としての静止画/動画の伝送用途において、コストや性能面で要望に応える製品として開発されました。
 
 【今後の展開】
 弊社FWA事業において協業いただいている既存パートナー経由で、インフラ業者や自治体、製造業などへ提案していきます。
 
 【サイレックス・テクノロジー株式会社について】
 サイレックス・テクノロジーは、ハードウェア・ソフトウェアの技術を核とした研究開発型企業です。医療・産業分野のお客様の機器やシステムに、安全で信頼性の高いワイヤレス技術と組込みノウハウを用いて確実な接続性をもつ無線環境を構築する製品とサービスを提供し、「切れない無線空間」の創造を通じて、最上の個客体験を実現します。

 

所在地

〒619-0237 京都府精華町光台二丁目3番地1

資本金

350,000千円

代表者

代表取締役社長 三浦 暢彦

創業

1973年9月

事業内容

無線LANモジュール、アクセスポイント、ワイヤレスブリッジ、デバイスサーバ、ディスプレイネットワーク製品など、確実な接続性が求められる商業・産業分野に向けた製品開発や機器メーカへのOEMを主な事業としています。

URL

https://www.silex.jp/

 

【株式会社理経について】
 株式会社理経は、IT及びエレクトロニクス業界のソリューションベンダーとして1957年に設立以来、システムからネットワーク、VR/ARコンテンツ、電子材料・電子機器までさまざまなソリューションを提供しています。国内外の最先端技術や先進的な製品を活用したソリューションを提案し、お客様の業務の効率化、収益の改善などビジネスの発展に寄与します。

 

所在地

〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館

資本金

34億2,691万円(2023年3月末日現在)

代表者

代表取締役社長 猪坂 哲

設立

1957年6月8日

事業内容

・システムソリューション
  ・ネットワークソリューション
  ・電子部品及び機器

URL

http://www.rikei.co.jp

Twitter

https://twitter.com/rikei_pr

 

 ※記載されている製品名、社名は、各社の商標または登録商標です。
 
 【本件に関するお問い合わせ先】
 伝送・配信システム営業部
 TEL:03-3345-2182(ダイヤルイン)
 E-mail:sales-csg@rikei.co.jp

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アプトポッド/Turing株式会社がAI自動運転車両開発に「EDGEPLANT T1」を活用

株式会社アプトポッド(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役:坂元 淳一、以下アプトポッド)は、自動車計測や車両開発における車両サイドでのコンピューティング環境の構築に適した車載向けエッジコンピュータ「EDGEPLANT T1(エッジプラント ティーワン)」を販売しています。このたび、完全自動運転EV車両の開発・製造を行うTuring株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:山本一成、以下チューリング)において、試作車両「THE FIRST TURING CAR」における自動運転システムの開発と車載に「EDGEPLANT T1」を採用いただいたことを発表いたします。

チューリングは、完全自動運転EV車両の量産販売に向けて、自動運転システムを組み込んだ1台目の試作車両を開発し一般販売を行いました。試作車両に搭載する自動運転AIの実行デバイスを検討するにあたり、当社のEDGEPLANT T1の堅牢性や扱いやすさをご評価いただき採用に至りました。また、Amazon.co.jp https://amzn.asia/d/eUA6Cbg にて販売していることによる入手性の高さもご評価いただいております。


自動運転車両「THE FIRST TURING CAR」の概要

「THE FIRST TURING CAR」はレクサスRX450hをベース車両に、チューリングが自社開発したAI自動運転システムを搭載した自動運転車両です。自動運転レベル2に相当するシステムで、ドライバーの監視のもとに高速道路での前方追従、前方車がいない状態での速度や車線の維持、車線変更などのドライバー支援機能を提供します。搭載されている自動運転AIはカメラ映像のみを入力として使用し、AIの作動状況をユーザーにわかりやすく提示するユーザーインターフェイスも提供されます。

EDGEPLANT T1 が採用された THE FIRST TURING CAR

EDGEPLANT T1 採用の背景と経緯
THE FIRST TURING CARは、市販車に後付けする形でAIシステムを付加して自動運転機能を実現しています。AIシステムを搭載するにあたりAIモデルを実行できるいくつかの汎用コンピュータを比較検討した結果、当社のEDGEPLANT T1を Amazon.co.jp 販売による入手性の高さという点で評価いただき、開発および最終製品への車載用途に採用いただきました。

開発中の実験車に EDGEPLANT T1 が搭載されている様子


チューリング社からのコメント

EDGEPLANT T1を採用した決め手は、 Amazon.co.jp 販売による入手性の高さでした。昨今の半導体不足による調達難が継続するなかで開発に必要な台数をすぐに確保することができたことは、スケジュールの厳しい開発においては大変有り難いことでした。また、EMC規格や信頼性規格に準拠し自動車に搭載する上での最低限の品質が担保されていたことも、考慮事項の削減に繋がりました。EDGEPLANT T1は、難しいことを考えずにサッと使える製品仕様に仕上がっており、極めて完成度の高いデバイスだと思います。車両開発だけでなく、データ収集など様々な用途で需要がありそうですね。
 

採用の背景と経緯については、当社のテックブログにインタビュー記事を掲載しております。詳しい内容はこちらからご覧ください。
https://tech.aptpod.co.jp/entry/2023/07/07/edgeplant-t1_turing

EDGEPLANT T1について
EDGEPLANT T1 は、NVIDIA Jetson TX2 を搭載した車載向けエッジコンピュータです。256基の NVIDIA CUDA コアを実装したGPU によって、デバイスエッジでのハイパフォーマンスな映像エンコードやAI処理を実現いたします。また、SIMスロットやGPSモジュールを備え、モビリティのコネクテッド化に必要な機能をオールインワンで提供することが可能です。EMC規格(Eマーク)にも準拠し、車載時に必要となる電気的・機械的耐性を備えています。

主な特徴

  • SIMスロット搭載、GPSモジュールを内蔵

  • EMC規格(Eマーク)、信頼性規格(JASO D014)に準拠

  • 広い電源電圧レンジ(9〜36V)に対応し、大型車・建設機械に利用可能

  • 広い動作温度範囲(-20°C〜+65°C)

  • イグニッション連動による自動起動と自動シャットダウンが可能

  • Wake on CANに対応し、CAN信号に連動して自動起動が可能

  • 電源管理とフォルト監視の独立MCUを搭載

  • 防塵性能と冷却性能、メンテナンス性を兼ね備えた筐体外付けのファン機構

  • 脱落防止ロック機構付きのUSB 3.0コネクターを装備

EDGEPLANT T1の購入を希望される方へのご案内
EDGEPLANT T1は、以下の販売パートナー様からご購入いただけます。

また、Amazon.co.jp https://amzn.asia/d/eUA6Cbg からもご購入いただけます。

  • 株式会社マクニカ スマートモビリティ事業部

  • 菱洋エレクトロ株式会社 ソリューション事業本部ソリューション第5ビジネスユニット

詳しくは、当社コーポレートサイトの製品紹介ページからお問い合わせください。
https://www.aptpod.co.jp/products/edgeplant/edgeplant-t1/

チューリングについて
チューリングは、「We Overtake Tesla」をミッションにかかげ、完全⾃動運転EVの量産を⽬指すスタートアップです。世界で初めて名人を倒した将棋AI「Ponanza」の開発者である⼭本⼀成と、カーネギーメロン⼤学で自動運転を研究し、Ph.D.を取得した⻘⽊俊介によって2021年に共同創業され、AI深層学習技術を⽤いた限定領域に留まらない「完全自動運転」の実現を目指しています。なお、シードラウンドで10億円の資金調達を実施済みですが、自社での車両生産体制構築を見据えて2023年中にシリーズAの資金調達を実施する予定です。

社名:Turing株式会社(読み:チューリング、英語表記:Turing Inc.)
代表者:代表取締役 ⼭本⼀成
設⽴:2021年8⽉
事業:完全自動運転EVの開発・製造
本社:千葉県柏市若柴226番地44中央141街区1
URL:https://www.turing-motors.com

株式会社アプトポッドについて

アプトポッドは高速双方向なデータストリーミング技術をベースに、産業向けの高速IoTプラットフォームミドルウェア、及びクライアントアプリケーションからエッジハードウェアまでワンストップに開発・提供するテクノロジー企業です。

 自動車、ロボット、建機、農機など、様々なモビリティや産業機器をクラウドへリアルタイム接続し、高精細な遠隔データ収集と分析、リアルタイム監視、遠隔制御、およびデジタルツインの実現など、革新的な産業DXに貢献しています。


本製品等に関するお問い合わせ

株式会社アプトポッド 東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F
https://www.aptpod.co.jp/contact/

Copyright(C) 2023 aptpod, Inc.※「intdash(イントダッシュ)」および「Visual M2M (ビジュアルエムツーエム)」「EDGEPLANT (エッジプラント)」はアプトポッドの登録商標です。※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

Linksys Pte Ltd/Linksys(リンクシス) Amazon プライムデーにて最大60%OFFで販売!公開第1弾!

もうすぐPrime Day!高性能メッシュ対応のLinksys製WiFiルーターを購入する最高のチャンスが到来!

「Amazonプライムデー Linksysの最高にお得なディールで、自宅&オフィスのWiFiをアップグレードしましょう。セール対象期間はアマゾンPrime Dayの2日間限定、7月11日(火曜日)から7月12日(水曜日)。

 

お手元のルーターで本当に満足していますか?実はWiFiルーターの性能が不足していると、せっかく高速な回線を契約していても全くスピードが出ていなかったりします。最新のLinksysメッシュWiFiルーターに乗り換えてバッファリングやラグからおさらばしましょう。めっちゃ速いダウンロード、シームレスなストリーミング、途切れることのないブラウジングが可能な環境へと招待するWiFiディールが待っています。最高のオンラインパフォーマンスを求めるゲーマー、ピクセルパーフェクトなクオリティを追求するストリーマー、信頼性のあるバーチャルコラボレーション環境を求めるプロフェッショナルのWiFiニーズにお応えします。

Linksys(リンクシス) Atlas Pro 6 メッシュWiFi 6システム

 

セール対象モデル:

1 パック (MX5501-JP), 2 パック (MX5502-JP)

Linksys Atlas Pro 6 with Intelligent Meshは、次世代のストリーミング、ゲーム、途切れのないビデオ通話をネットワーク内のすべてのユーザーに提供します。160 MHzのチャンネルへのアクセスにより、驚異的な接続性を実現するWiFi 6の真のパワーが解放されます。

 

MX5501 (1 Pack)

セール価格: ¥16,500 [30% OFF]

商品URL: https://amzn.to/43daUGj

 

MX5502 (2 Pack)

セール価格: ¥32,500 [30% OFF]

商品URL: https://amzn.to/3r8J8gG

 

Linksys(リンクシス) MR9000X Max-Steam AC3000トライバンドゲーミングメッシュWiFi 5ルーター

MR9000Xは、メガパフォーマンスのトライバンドルーターであり、Mesh WiFiを備えています。これにより、極速の接続と広範なカバレッジを実現し、ストリーミングやゲームなどのエンターテイメントを最大限に楽しむことができます。

MR9000X-JP

セール価格: ¥3,990 [60% OFF]

商品URL: https://amzn.to/3PmGYnY

Linksys(リンクシス) E7350メッシュWiFi 6ルータ

Linksys E7350はWiFi 6ルーターで、最大1,500平方フィート*の範囲をカバーし、最大1.8 Gbpsの速度で20以上のデバイスを扱うことができます。このコンパクトなデュアルバンドルーターでは、同時にウェブサーフィン、ストリーミング、ゲームを行い、重要なことに常に接続されることができます。親権制御機能やゲストアクセスの分離により、ネットワークは常に安全かつ安心して使用することができます。WPSボタンを押すだけで簡単にデバイスをネットワークに追加することができます。

 

E7350-JP

セール価格: ¥4,990 [61% OFF]

商品URL: https://amzn.to/3Wy9WTt

 

 

Linksysは世界初の家庭向けルーターを発表したネットワーク業界のグローバルブランドです

私たちは35年以上にわたり、ネットワーク業界のリーダーであり革新者でありつづけています。世界初の家庭向けルーターの発表など、それを証明する豊富な実績もあります。これからも、将来に適した、あらゆる状況に対応できるワイヤレステクノロジーを開発していきます。

すべてのWiFiルーターにはハードウェアの3年間保証が提供されます。お困りの際は、電話で利用可能なLinksysサポートスタッフにお問い合わせください。

電話番号: 03-6851-4359

受付時間: 9:00~17:00 月~金

 

 

■ メディア関係者様および、新規お取引希望のお問合せ

japansales@linksys.com

法人のお客様向けに弊社正規代理店をご案内可能です。お気軽にご相談ください。またLinksysは世界各国のISPと協業展開をおこなっているネットワーク業界のグローバルブランドです。各ISP様向けにTR-069実装といったカスタマイズモデルの展開も行っていますのでご興味がございましたらお問合せください。

■ Linksys(リンクシス)について

Linksysは、信頼性とセキュリティ性に優れたネットワークおよびメッシュテクノロジーにより、卓越したWiFiエクスペリエンスを提供しています。とりわけ、当社の製品は有効性に優れています。どこでどんな状況で利用しても、LinksysのWiFiには無駄な複雑さが一切ないので、誰でも簡単に、お気に入り動画のストリーミング視聴を楽しんだり、インターネット上で副業を立ち上げたり、人生の大切な一瞬に心を通わせ合ったりできるのです。当社は1988年の創業以来、業界をリードするネットワーク機器のブランドとして、WiFi製品の提供によってお客様の暮らしや活動を支えています。弊社におきましても、警視庁発表の「家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起」の取り組みに賛同するとともに、注意喚起を行ってまいります。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」