高速通信規格のWi-Fi 6や次世代通信規格のWi-Fi HaLow、Wi-Fiセキュリティなど多彩な無線LANソリューションを展示。特設スタジオからはオンラインセミナーをライブ配信!
■ 多彩なWi-Fiソリューションの展示とオンラインセミナーを実施
フルノシステムズブースでは、オンライン授業の実施や動画教材の使用など、高負荷の動画通信にも耐え得る高速通信規格のWi-Fi 6対応アクセスポイント「ACERA 1310/1320」を展示します。また、同社としてはEDIXで初めて、IoT通信に適したWi-Fiの次世代通信規格である「Wi-Fi HaLow」や、フルノシステムズの無線ネットワーク管理システム「UNIFAS(ユニファス)」と株式会社ソリトンシステムズのクラウド型認証サービス「Soliton One Gate(ソリトン ワンゲート)」を連携したセキュリティサービスをご紹介します。他にも、Wi-Fi 6対応のアクセスポイント「ACERA 1320」と電子楽器や映像音響機器のメーカーであるローランド株式会社の製品、そして動画配信対応アクセスポイント「ACERA 1150w」と拡声放送機器や業務用音響機器などのメーカーであるTOA株式会社の製品を組み合わせたソリューションの展示も実施します。
ブース内には、昨年のEDIX東京に引き続き特設スタジオを設置します。 「アフターGIGAからの課題!個別最適な学びを実現するために!コンテンツとネットワーク&セキィリティを見直す」というテーマで、教育分野の専門家の方々を講師に招いてオンラインセミナーを実施します。講演内容を全国に向けてライブ配信でお届けします。セミナーは事前登録いただくことで全国どこからでも視聴可能となっており、会場ブースでも直接お聞きいただけます。
■ オンラインセミナー スケジュール一覧
■ 展示会 開催概要
イベント名称
第13回 教育総合展(EDIX)東京
開催日時
2022年5月11日(水)から13日(金) 10:00-18:00(最終日のみ17:00終了)
開催会場
東京ビッグサイト 西展示棟
主催/企画運営
EDIX実行委員会 / RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン)
後援
文部科学省/日本教育情報化振興会/全国ICT教育首長協議会/ICT CONNECT 21/
超教育協会/大学ICT推進協議会/私立大学情報教育協会/日本イーラーニングコンソシアム
■ 事前登録フォーム/各種情報
◇ 教育総合展(EDIX)東京のホームページはこちら https://www.edix-expo.jp/hub/ja-jp.html ◇ フルノシステムズのオンラインセミナー視聴登録はこちら ◇ フルノシステムズ出展ブースの詳細 :東京ビッグサイト 西展示棟1F 1・2ホール ※ご来場の際は、EDIX東京のホームページより来場事前登録が必要となります。 |
※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
【フルノシステムズについて】
フルノシステムズは、無線LANシステム分野のリーディングカンパニーです。無線ハンディターミナルをはじめ、無線LAN構築には欠かせないモバイル&ワイヤレスソリューションを提供しています。無線ネットワーク管理システム『UNIFAS(ユニファス)』およびネットワーク機器『ACERA(アセラ)シリーズ』は、国内メーカーである高い品質と技術、充実したアフターサービスが評価され、オフィスや学校、公共施設においてシェアが拡大しています。
■ホームページ https://www.furunosystems.co.jp/