通信・インターネット

アイシーティーリンク/SSLで暗号化された不正な通信も検知・自動遮断するセキュリティ対策製品 “Cyber Security Guardian”を販売開始

Webやメール本文に含まれた危険なサイトへ誘導しようとするリンクURLを、全世界から収集し重複排除した、膨大な脅威URL情報とリアルタイムで照合・判別し自動的に遮断

アイシーティーリンク株式会社(本社・東京都千代田区、以下ICT LINK)は、SSL暗号化通信も全て復号化した上で通信の監視・検知・防御を行う”Cyber Security Guardian”の販売を筐体レンタル費込み1ライセンスあたり月額1,980円〜(最低5ユーザーより)で開始いたします。(2021年6月21日より)

開発の背景:
Cyber Security Guardian(以下、CSG)は導入と運用が容易な形でご提供するアプライアンス製品です。ICT LINKは従来より、サイバーセキュリティ業界において圧倒的な信頼と実績を誇る三井物産セキュアディレクション株式会社(本店・東京都中央区、以下MBSD)の技術提供を受けてCSGの開発・販売をしておりましたが、httpsによる常時SSL暗号化通信が標準となった今、監視の判断がドメイン名のみとなり、膨大かつ詳細な脅威情報を効果的に生かす事が出来ませんでした。

より確実に遮断を行う為には、SSL暗号化通信の復号化を行い通信の中身を確実に捉える事が必要であると考え、MBSDからの更なる技術提供のもと本アプライアンス製品は新たに開発されました。高額な大規模ネットワーク向け製品には従来より実装されておりましたが、安価な中小企業向け類似製品においてSSL暗号化通信の復号化まで標準で対応しているのは本製品のみ※1です。

 

 

製品の特徴:
セキュリティ対策として「入口対策」と呼ばれるファイヤーウォールと「エンドポイント対策」と呼ばれるアンチウイルスソフトでメール添付されたウイルスやUSB メモリ等で感染するウイルス等はブロックできますが、昨今のサイバー攻撃は「標的型攻撃」「なりすまし型メール」と呼ばれるものが主流で、企業の機密情報や個人情報を狙ってこれらの対策を見事にすり抜けてPCまで到達します。そして言葉巧みに本文にあるリンクをクリックさせ、悪意あるサイトへ誘導したりマルウェアをダウンロードさせる手口「ドライブ・バイ・ダウンロード型」が主流となってきています。既にUTM(Unified Threat Management)を導入すればセキュリティ対策は万全と言われた時代は終わり、「多層防御」(複数の手法を組み合わせて防御する事)の必要性を考える時代となりました。本アプライアンス製品はサイバー攻撃対策で効果の高い「出口対策」(検知・防御)と呼ばれる位置付けで、セキュリティ対策の最後の砦となる画期的な製品です。

「人間こそが最大の弱点」と言われる情報セキュリティにおいて、このような人的ミスに対する対策を取ることは大切な事であると考えます。万が一ユーザーがこれらのリンクをクリックしてしまった場合でも、全世界から収集し重複排除した膨大な脅威情報とリアルタイムで照合・判別し、悪意のあるサイトやマルウェア配布サイトへ誘導されることのないよう通信を自動的に遮断し、ダウンロードを阻止します。もしマルウェアに感染してしまった場合でも、C&Cサーバと呼ばれる活動指示サーバとの通信攻撃者との通信を遮断する事で情報を外部に漏洩させないことが可能です。

その他の特徴:

  1. 管理者用ポータルサイトにて遮断情報の可視化が可能
  2. サイト接続成功数や遮断数を日別・週別に集計し管理者へ自動的にメールで通達
  3. 遮断された端末のIPアドレス・ホスト名取得機能により問題の端末の特定が可能
  4. ホワイトリスト・ブラックリスト形式による任意サイトへのアクセス許可・禁止の設定が可能
  5. ダウンロードされるファイルのハッシュ値を参照し、危険と思われるexeファイル等をブロック

※1 当社調べによる。

本製品に関するお問い合わせ:
製品ページ上部にある「お問い合わせ」からお願いいたします。
https://www.ictlink.jp/contact/

CSG製品ページURL:
https://www.ictlink.jp/csguardian/

アイシーティーリンク株式会社について:
ICTで未来につなぐ – Link the future. – をモットーに、2016年10月に設立しました。
最新のICTを駆使して、お客様の「未来につなぐ」ことを経営理念とし成長を続けていきます。

事業内容:
ICTインフラ基盤構築 / システムインテグレーション事業
セキュリティコンサルティング事業
デバイスライセンス販売事業

会社HP:
https://www.ictlink.jp/

Facebook:
https://www.facebook.com/ictlink.corp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

オプテージ/オンライン通訳サービス「クラウド通訳」で自治体向け『コロナ対応用オプション』提供開始

クラウド通訳で在留外国人のワクチン接種をサポート

株式会社オプテージ(大阪市中央区)は、自治体からの声を受け、在宅で働く通訳者をタブレット等から呼び出せるオンライン通訳サービス「クラウド通訳」において、新型コロナウイルスワクチン接種会場での在留外国人対応をサポートする「クラウド通訳 コロナ対応用オプション」の提供を開始いたしました。
接種会場では密や接触を避けたスムーズなオペレーションが必要となっています。日本国内に居住する外国人約289万人※1も接種対象となるなか、会場では言語の壁によるコミュニケーションの課題に直面することも予想されます。接種会場で専門の通訳者を現場に多数配置するには採用の手間やコストもかかり、そもそも密や接触を増やすことにも繋がってしまう可能性があります。

※1:「令和2年末現在における在留外国人数について」(法務省 出入国在留管理庁 2021年3月31日報道発表資料)

そこで「クラウド通訳」では、通訳者がオンラインで即時に通訳を行える特長を活かしつつ、現場での在留外国人の質疑や、副反応など症状の相談といった専門的な会話にもスムーズに対応できるよう、コロナ関連Q&Aの事前教育などを受けた通訳者が通訳にあたる「コロナ対応用オプション」を提供開始いたしました。自治体のご要望を反映し、掲示物などの翻訳や特定ワードの事前登録を含め、接種会場でのサポートを実現。既に「クラウド通訳」は、全国20自治体でご利用いただいております。
 

*:一部掲載
 

  • 1. サービス概要

◆対応言語/時間
○英語、中国語(北京語)、韓国語、タイ語 / 9:00~21:00(年中無休)
○ポルトガル語、ベトナム語 / 9:00~19:00(年中無休)

◆主な通訳サービス内容
○会場のご案内・接種券のご確認・ご本人確認
○予診票のヒアリング・ワクチンのご説明
○接種時のご案内
○接種後の注意点のご説明・経過観察のご案内・副反応などの症状のお伺い

◆「コロナ対応用オプション」内容
(1) 会場での記入書類フォーマットや掲示物等の翻訳
通常の通訳サービスだけでなく、ワクチン接種会場の準備として必要な記入書類フォーマットや、会場での掲示物を翻訳。翻訳作業の手間やコストも省けます。(料金内で3,000文字/月まで翻訳可能)
(2) 指定用語や特定ワードの事前登録
ワクチン接種に関する用語や、会場ごとに頻出するワードなどを事前登録することで、各自治体に応じた柔軟でスムーズな通訳が可能となります。(料金内で30ワードまで事前登録可能)
*:通訳オペレータへの事前インプットも実施
利用者に安心してワクチン接種をしていただくため、通訳者には厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aを事前にインプット。ワクチン接種で不安な方も多い中、利用者に寄り添った通訳で対応いたします。

◆「コロナ対応用オプション」月額料金
通常の料金プラン※2に、+3,300円/月
※2:使い放題プラン:1アカウント13,200円/月、60分プラン:1アカウント5,500円/月、20分プラン:1アカウント2,200円/月。初期費用別途(1~10アカウント:11,000円、11~20アカウント:一律 22,000円、以降1~10アカウント追加ごとに11,000円)

 

  • 2. サービスご利用自治体(一部掲載、50音順)

王寺町(奈良県)、北中城村(沖縄県)、黒部市(富山県)、鯖江市(福井県)、四條畷市(大阪府)、関市(岐阜県)、高槻市(大阪府)、豊郷町(滋賀県)、福知山市(京都府)、松戸市(千葉県)、養老町(岐阜県)
ほか計20市町村(2021年6月21日現在)

◆ご利用自治体からの声
○特別定額給付金の際に外国語対応で困った経験があったので、人が正しく通訳をしてくれる「クラウド通訳」は安心でした。
○機械翻訳を導入していましたが、正しく伝わっているかが心配でした。「クラウド通訳」では相手の顔を見て話ができるので、スムーズにコミュニケーションできました。
○タブレットからアプリをタップするだけですぐに通訳オペレータと繋がるので、スタッフが誰でも簡単に使えるのが良かったです。

 

  • 3.「クラウド通訳」公式HP

https://optage.co.jp/co-creation/crowdtsuyaku/

当社では、今後もクラウド通訳をはじめ、ICTを通じてお客さまニーズに寄り添ったサービスの提供に努めてまいります。

以 上

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ALL CONNECT/契約期間の縛りなし違約金もなし!ポケット型WiFiレンタルサービス「縛られないWiFi」登場!

株式会社25(トゥエンティファイブ 本社:福井県福井市、代表取締役:髙島 健介)は2021年6月21日より、月額料金3,190円~契約期間の縛りなく(※)、違約金もなし(※)に利用いただけるポケット型Wi-Fiレンタルサービス「縛られないWiFi」の提供を開始しました。

※契約期間・違約金がない 【縛られないコース】と、契約期間内の解約で違約金が発生する【1年おとくコース】の2つのコースがあります。

 

 

 

  • 縛られないWiFiの7つの強み

①契約期間・解約金なしでご利用可能
「縛られないコース」の選択により、WiMAXまたはクラウドSIMのポケット型Wi-Fiを契約期間の縛りなく、以下の条件でご利用いただけます。

【縛られないコース概要】
・WiMAXギガ放題プラン:月間データ量無制限(※1)、月額4,620円
・クラウド30GBプラン:月間データ量30GB(※2)、月額3,190円
・クラウド50GBプラン:月間データ量50GB(※3)、月額3,520円
・契約期間:なし
・解約違約金:0円
・事務手数料:3,300円

※1:回線の混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。ハイスピードプラスエリアモードでの通信速度制限(月間7GB超)が適用後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信そのものも制限対象となります。
※2:月間30GBを超過すると月末まで128Kbpsの通信制限がかかります。
※3:月間50GBを超過すると月末まで128Kbpsの通信制限がかかります。

縛られないコースは最低利用期間が設定されていないため、違約金を支払うことなくいつでも解約いただける点が大きな特徴となっています。

②WiMAXは据え置き型ホームルーターも選択可能
WiMAXにおいてはポケット型Wi-Fiだけでなく、ホームルーターも同条件で契約いただけるため、手軽に自宅のインターネット環境を整えたい方にもお求めやすくなっています。

【レンタル機種一覧】
■WiMAX
・Speed Wi-Fi NEXT W06
・Speed Wi-Fi NEXT WX06
・WiMAX HOME 02
・Speed Wi-Fi HOME L02

■クラウドSIM
GlocalMe D1

③端末は発送前に検品・除菌済み
提供するポケット型Wi-Fi、ホームルーターの端末はすべて中古品となりますが、WiFi電波が正常に飛んでいるか、端末本体に不具合がないか、入念な検品作業を行い、除菌作業後に発送しているため、安心してお使いいただけます。
 

④損害金の一部補償などのオプションも用意
縛られないWiFiでは、以下3種類のオプションサービスも提供します。

・レンタル安心サポート(440円/月)
レンタル端末が水濡れや破損など、様々な故障した際に無償で交換が行えるサービスです。万が一のときも「安心」できる補償内容となっております。 盗難・紛失につきましては、通常11,000円/税込発生する機器損害金を5,500円/税込に減額いたします。
 
・充電器(1,980円/初月のみ)
WiMAXポケット型Wi-Fi専用の充電器をレンタルできるサービスです。お手元にACアダプタやマイクロケーブルがない場合に活用できます。

なお各オプションは、縛られないWiFiご契約時のみ追加できます。利用途中での追加契約はできません。

⑤最短当日発送に対応
縛られないWiFiは、平日14時までに申し込み頂いた場合、当日発送に対応します。平日14時以降にお申し込みの場合、関東エリアは1日後、東北・北陸・東海・関西・四国・中国エリアは2日後、九州・北海道・沖縄エリアは3日後を目安に端末をお受け取りできます。また、発送先はご自宅以外に設定いただくことも可能です。出先で急に必要となった場合にも使いやすいサービスとなっております。

⑥解約フローを大幅に簡略化
縛られないWiFiの解約は、Webサイトから簡単な申請手続きを行い、端末を返送いただくのみで完了します。商品に同梱されている端末返送用の伝票を、商品が入っていた箱に貼るだけで返送できるため、スムーズにお手続きできます。

縛られないWiFiの解約締め日は25日となっているため、当月25日までに申請をすれば、当月末日で解約となります。端末は解約連絡後も月末の解約日まで使用できますが、翌月3日までの返却が必要となります。

⑦縛りがあるが割引料金で利用できるコースも選択可能
縛られないWiFiでは、1年間の契約期間でさらにお得に利用いただける「1年おトクコース」もご用意しております。

【1年おトクコース 概要】
・WiMAXギガ放題プラン:月間データ量無制限(※1)、月額4,290円
・クラウド30GBプラン:月間データ量30GB(※2)、月額2,970円
・クラウド50GBプラン:月間データ量50GB(※3)、月額3,300円
・契約期間:12ヶ月目までの解約で5,000円、13ヶ月目以降無料
・解約違約金:5,000円
・事務手数料:3,300円

※1:回線の混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。ハイスピードプラスエリアモードでの通信速度制限(月間7GB超)が適用後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信そのものも制限対象となります。
※2:月間30GBを超過すると月末まで128Kbpsの通信制限がかかります。
※3:月間50GBを超過すると月末まで128Kbpsの通信制限がかかります。

契約期間のない「縛られないコース」より毎月200円~300円割安にご利用可能です。1年以上のご利用が見込まれる方は、1年おトクコースを選択いただくことで、年間2,400~3,600円の費用を節約できます。

※表示金額は全て税込みです。
※別途ユニバーサルサービス料金が発生します。

■「縛られないWiFi」サービス概要
サービス名     : 縛られないWiFi
サービス提供開始日 : 2021年6月21日(月)~
サービス内容    : 縛られないWiFi「WiMAXギガ放題プラン、クラウド30GB/50GBプラン」の申し込み取次ぎ
WiMAXギガ放題プランの取次先・サービス提供:株式会社Link Life
クラウド30GB/50GBプランの取次先・サービス提供:株式会社グッド・ラック
サービスHP     : https://shibararenai-wifi.jp/
お問い合わせ先   : 0120-723-603
担当者       : 株式会社25(トゥエンティファイブ) 広報事務局 神谷

■株式会社25について
商 号    :株式会社25(トゥエンティファイブ)
代表者    :代表取締役 髙島 健介
所在地 :(本社)〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2
設 立    :2015年10月5日
主な事業内容 :インターネット接続サービス、その他インターネット関連事業

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ルナ/【月額990円】2021年6月21日(月)『大容量Wi-Fi』サービス開始!

【スタートダッシュキャンペーン】ではどのプランを選んでも、月々の料金は5ヵ月間990円(税込)

​IOT企業支援事業をメインに設立された株式会社ルナ
2021年6月21日(月)『大容量Wi-Fi』をサービス開始!
サービス開始を記念した、【スタートダッシュキャンペーン】では、どのプランを選んでも、月々の料金は「5ヵ月間990円(税込)」でお申し込みいただけます!
IOT企業支援事業をメインに設立された株式会社ルナ(本社:新宿区大久保、代表取締役:赤木美月、以下弊社)
2021年6月21日(月)『大容量Wi-Fi』をサービス開始いたします。

 

緊急事態宣言の延長や蔓延防止法案に伴い、日々の業務を出社とテレワークで両立されている中、
通信環境の見直しをご検討されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

大容量WiFiでは、豊富なプランをお選びいただくことが可能なサービスです。
仕事からプライベートまで様々な用途で利用が可能となっております。
また、サービス開始を記念して、【スタートダッシュキャンペーン】を開始いたしました。
どのプランを選ばれても、月々の料金は「5ヵ月間990円(税込)」でご利用いただけます。

 

 

≪大容量WiFiの魅力≫

1.業界最安級

大容量WiFiの名前通り、最大500GBまで幅広いプランをご提供しております。
今なら、サービス開始を記念して【スタートダッシュキャンペーン】実施中!

2.プランやオプションの変更が可能
申込後、ご利用状況に合わせてマイページから、プランを簡単に変更することができます。
しかも、オプション変更の反映は4営業日からプラン変更は翌月から反映されます。

更に業界初!月額500円でご利用いただける0Gプランまでも用意しております。
使用が無い月は基本料金をグッと抑えて利用が可能です。

3.対応エリアが広い
クラウドsimを利用しているので、電波の状況に合わせて
au/Softbankのキャリアを自動で切り替えています。
何処にいても快適にインターネットをご利用いただけます。

4.豊富なオプション
盗難や故障も安心の【サポートプラス】
設定や、使い方なども完全サポートしてくれる【スマートレスキュー】
契約プランの通信量を使い切っても安心の【メガチャージ】
ご契約後も安心してご利用いただける実用的なオプションを豊富にご用意しております。

 ≪スタートダッシュキャンペーン概要≫
スタートダッシュキャンペーンでは、どのプランを選ばれても、月々の料金は5ヵ月間990円(税込)でご利用いただけます。
また全てのオプションをご利用いただいてもご利用料金は変わらず990円(税込)です。

200GB〜500GBのプランが対象となっており、大容量WiFiをお安く快適にお使いいただけるキャンペーンです。
※キャンペーンの適用期間は5ヵ月です。キャンペーン終了後にご希望のプランを変更される場合は、
キャンペーン終了月の9日中にマイページから変更の申請をお願いいたします。

https://large-capacity.co.jp/campaign/20210615

≪キャンペーン期間≫
2021年 6月21日(月)〜12月31日(金)

≪クーポンコード≫
お申し込みの際に自動で割当てられます

≪注意事項≫
・990円(税込)はオプションサービスを全て含んだ料金です。
・サポートプラスは再加入不可オプションです。
・オプションの申し込みは任意ですが、1つでも外した場合、キャンペーンが適用されません。
・キャンペーン期間終了とともにオプションとサポートの解除も可能ですが、プラン変更手数料1000円(税込)オプション変更手数料500円(税込)が発生いたします。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

Photosynth/フォトシンス、コクヨとの資本業務提携により、ワークプレイス環境におけるデータ利活用とキーレス社会の実現を加速

Akerunを通じたデータ利活用により、ワークプレイスの新たな価値を創造

株式会社Photosynth(東京都港区、代表取締役社長 河瀬航大、以下フォトシンス)は、コクヨ株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長 黒田 英邦、以下コクヨ)と資本業務提携契約を締結しました。
この資本業務提携により、累計導入5,000社以上の実績でクラウド型入退室管理システムの市場をリードしてきたフォトシンスと、オフィス空間の価値創造を通じて市場をリードしてきたコクヨの、それぞれの市場における知見や実績を活用し、変化するワークプレイスのさらなるデジタル化と新たな価値の創造を推進します。
 

ワークプレイス環境や働き方の変化により、オフィスのデジタル化が急務
現在、新型コロナウイルス感染症の影響の拡大やそれに伴う働き方改革の浸透によるテレワークやフレキシブルオフィスの普及など、ワークプレイス環境は大きな変革期を迎えています。企業ではこれら新しい働き方に対応するために様々な取り組みを進めていますが、クラウドやIoTなどのテクノロジーによるデジタル化を通じて、業務の生産性や効率性を向上させることが急務となっています。

アクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を基盤とした「Akerun入退室管理システム」を通じて規模を問わない累計5,000社以上の空間管理を支援してきたフォトシンスと、様々なツールやサービスを通じてオフィス空間全体の価値創造に取り組んできたコクヨは、あらゆる企業がこのワークプレイス環境の変革期を乗り越え、そしてさらなる事業成長を実現することを支援するため、資本業務提携を締結しました。

変化するワークプレイス環境のデジタル化を加速
今回の資本業務提携を通じて、フォトシンスとコクヨでは、「Akerun入退室管理システム」のさらなる市場拡大を通じたワークプレイス環境のデジタル化に加え、データの利活用を通じたワークプレイス環境のさらなる価値創造に取り組みます。

具体的には、フォトシンスとコクヨの「Akerun入退室管理システム」の販売協力に加え、「Akerun入退室管理システム」が取得するデータと、これまでに両社が培ったオフィス空間における知見を活用した新たなオフィス向けサービスの開発・提供を目指します。

なお、今回の資本業務提携における出資額などの詳細は非公開です。

コクヨ株式会社 執行役員 ファニチャー事業本部長 大田 豊 様 コメント
「コクヨ株式会社はフォトシンスの「安定した無線通信技術」と「高いレベルのクラウドセキュリティ技術」という大手法人企業の品質に十分耐えうる技術力を高く評価しています。またハード(回路設計・製造)からソフト(SaaS)までを自社で行うバリューチェーンとものづくりの企業姿勢に共感しています。今後も株式会社フォトシンスとのパートナーシップを強化していきながら、ワーカーがより働きやすい環境を構築するソリューションを展開してまいります。」

【コクヨ株式会社について】
オフィス空間構築などを行う空間価値ドメイン、オフィス用品の仕入れ・販売を行うビジネスサプライドメイン、文具の製造・販売を行うグローバルステーショナリードメインを展開しており、商品・サービスを通じて、顧客の創造性を向上する価値を提供することにより、人々のより良い はたらく・まなぶ・生活する“Quality of Lifeの向上”を実現し、社会の役に立つLife & Work Style Companyを目指しています。
お客様とお互いの共感によって新しい体験を創造する「共感共創」という強みを活かし、サステナブルに成長していく多様な事業の集合体に変革し、新たな価値を世の中に送り込んでまいります。
https://www.kokuyo.co.jp/

【Akerunについて】
「Akerun」は、あらゆる鍵をクラウド化し、利便性やセキュリティの向上を実現するIoTサービスです。デジタルIDと物理IDを組み合わせてユーザーを認証するアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を活用し、あらゆる扉がインターネットにつながることで、様々な場所やシーンへのアクセス管理を実現します。
Akerunブランドの主要サービスである法人向け「Akerun入退室管理システム」は、既存の扉に後付けで導入できるクラウド型サービスで、スマートフォンやICカードでの施錠・解錠に加え、Web管理画面やスマートフォンアプリからの入退室履歴の確認、鍵権限の付与・剥奪など、クラウドを通じた鍵の権限管理や入退室管理が可能になります。
サービスサイト:https://akerun.com/

【株式会社フォトシンスについて】
「つながるモノづくりで感動体験を未来に組み込む」をミッションに掲げ、キーレス社会の実現を目指して、既存のドアに後付けで設置するだけで鍵をクラウド管理できる「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供しています。Akerunにより、オフィスの扉をインターネットにつないでクラウド化することで、ICカードやアプリでの鍵の施錠・解錠に加え、クラウドを通じた鍵の権限付与、入退室履歴の確認など様々な場所やシーンへのアクセス管理が可能になります。このクラウド型IoTサービスにより、規模を問わず、さまざまな業種、業態の企業の働き方改革とデジタルトランスフォーメーションを支援します。
https://photosynth.co.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

オープンアソシエイツ/RPA ホールディングスグループ 導入実績 1,000 社以上の「RoboRobo コンプライアンスチェック」を オンライン名刺管理システム「メイシー」に OEM 提供開始

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のリーディングカンパニーである RPA ホールディングスグルー プのオープンアソシエイツ株式会社(東京都港区 代表取締役執行役員社長 高橋知道、以下「当社」)が 提供するコンプライアンスチェック業務を自動化し最大 98%効率化するクラウドサービス「RoboRobo コンプラ イアンスチェック」を、株式会社もぐら(大阪府大阪市 代表取締役 小林伸泰)が提供するオンライン名刺管 理システム「メイシー」のサービス内にてご利用が可能となる、OEM 提供を開始しました。
メイシーでは、「メイシーコンプライアンスチェック RoboRobo inside」として、2021 年 6 月 21 日より提供を開 始しております。

「メイシーコンプライアンスチェック RoboRobo inside」では、名刺交換後に起こり得るリスクを回避する ための取引先チェックを、名刺情報を登録するだけで、自動でチェックが行えるサービスです。
 

  • 背景と目的 

メイシーを利用されるお客様では、これまで「名刺交換後の取引リスク回避のチェックがそもそもできていな い」や「コンプライアンスチェックを行うために別のツールを利用しており、手間もコストもかかりすぎている」と いった課題を抱えています。

今回こうした課題を解決するために、「RoboRobo コンプライアンスチェック」とメイシーとの提携を通じて、取 引先のチェック業務をどなたでも簡易に業務に組み込むことを可能にし、また日々の業務負荷やコストを低 減することを可能にしてまいります。
 

  • メイシーコンプライアンスチェック RoboRobo inside 3 つの特徴

・名刺を登録するだけでチェック実行
 登録された名刺情報を元に、RoboRobo コンプライアンスチェックが実行され、チェック結果を自動取得すること が可能です。
 サービスをご利用のお客様は、取得した結果の中で「疑わしい記事」を認識し、該当の記事を確認するだけで 作業が完了するため、取引判断までの業務負荷やコストが軽減されます。

・情報の網羅性
 インターネットに存在するあらゆる情報を取得することにより、ニュース情報サイトや公的機関の情報だけではなく、専門サイト・SNS・ブログ・掲示板などの公になる前段階の情報も取得することができるため、網羅的な情報を通 じたリスク回避が可能です。

・定期的なチェックにも対応
 メイシーに登録された名刺情報の中から、チェックしたい対象を選択してから実行することが可能なので、 年に一度の定期チェックなどでのご利用も可能です。
 

  • RoboRobo コンプライアンスチェックとは

   ■サービス概要
RoboRobo コンプライアンスチェックは、取引先が法令に違反していないか、企業倫理や社会規範に反する ような活動がないかのチェックを、簡単 3 ステップで完了させることができるクラウドサービスです。 大手証券会社の監修、弁護士事務所の推奨も受けており、誰でも簡単に、上場企業に求められるコンプラ イアンスチェック品質の実現が可能です。

■オプション機能「RoboRobo コンプライアンスチェック API」
SFA(営業支援システム)や CRM(顧客管理システム)との連携などにも簡単に組み込むことが可能な API を 公開しています。 本 API を利用することで、顧客情報の入力(取り込み)や、チェック結果の管理を含めた業務の自動化が可 能となります。

■ 「RoboRobo コンプライアンスチェック」サービスサイト
https://roborobo.co.jp/lp/risk-check/

■ 「RoboRobo コンプライアンスチェック」お問い合わせ、資料請求はこちら
RaaS(Robot as a Service)事業部/ロボット BPO 事業部 カスタマーサクセス担当:岡本
Mail:info@roborobo.co.jp

■ RPA ホールディングス株式会社https://rpa-holdings.com/
 所在地 :東京都港区虎ノ門 1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8F
 代表者 :代表取締役 高橋 知道
  設立   :2000 年 4 月
 事業内容  :RPA/AI を活用した新規事業創造を目的とした純粋持株会社
 資本金 :5,888 百万円(2021 年 2 月末現在)

■ オープンアソシエイツ株式会社http://www.open-associates.com/
 所在地 :東京都港区虎ノ門 1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8F
 代表者 :代表取締役執行役員社長 高橋 知道
  設立   :2016 年 1 月
  事業内容 :RPA を活用したサービスの提供

■ 株式会社もぐら(https://mogura.co.jp/
 
所在地 :大阪市淀川区東三国4-2-4 2F
 代表者 :代表取締役 小林 伸泰
  設立   :2007 年 3 月
 事業内容  :名刺管理のクラウドサービス、自動月額集金のソフトウェアサービス

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

丸紅ネットワークソリューションズ/クラウドセキュリティサービス「Zscaler」の提供開始について

マルチデバイスに対応した社内外における一元的なセキュリティリスク対策

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林 徹)は、クラウドセキュリティサービス「Zscaler」(以下「Zscaler」)の提供を開始します。
提供内容としては、セキュアなWebアクセスを実現する「Zscaler Internet Access」(以下「ZIA」)と、セキュアなリモートアクセスを実現する「Zscaler Private Access」(以下「ZPA」)の2つのサービスになります。

働き方改革を目的としたテレワーク需要の拡大や、企業の業務システムとしてクラウドサービスの導入が急速に進む中、従来の境界防御型セキュリティ対策では負荷やセキュリティリスクの増加が大きな課題となっています。
こうした背景から、企業は様々な場所からセキュアにインターネット接続できる新たなネットワーク構成を実現することが急務となっています。

Zscalerは、マルチデバイスに対応した、Webアクセス・リモートアクセスのセキュリティを一元提供するゼロトラストセキュリティサービスであり、クラウド利用増加やリモートアクセス増加で発生するセキュリティリスク対策を容易に実現します。

「ZIA」は、端末からのWebアクセスをクラウド上に集約させ、豊富かつ最新のセキュリティ対策機能を施すことで均一化されたセキュリティポリシーの適用によるアクセス制御が可能となり、最高レベルのデータセキュリティを確保します。データセンターを経由しないため、セキュリティ機器にかかる負荷や処理遅延の軽減と通信の高速化・安定化を実現し、業務効率の向上に寄与します。

「ZPA」は、端末から業務システムへのリモートアクセス時にクラウド上で認証処理を行うことで、許可されたユーザだけがアクセスできるようになり、外部からの不要なアクセスを防ぎます。

働き方改革やコロナ禍によるワークスタイルの多様化に伴い、場所・デバイス問わずに利用可能なクラウドサービスを利用する企業が急増する現在、従来のオンプレミス環境では対応できない課題に対して、今後さらに迅速で柔軟なネットワークやセキュリティ対応が求められます。
当社は、「Zscaler」をはじめとして、変化の激しいこれからの時代に必要となるクラウドセキュリティサービスを今後も展開していきます。

【Zscalerの主なセキュリティ機能】
・Webフィルタリング
・アンチマルウェア
・サンドボックス
・SSLインスペクション
・ファイルタイプコントロール
・Webアプリケーション可視化・制御
・DLP
・アプリケーションセグメント登録

【クラウドセキュリティサービス「Zscaler」紹介】
URL:https://www.marubeni-network.com/solution/nos/security/zscaler/

■Zscaler, Inc.について
Zscalerは、企業におけるセキュアなクラウドサービスへのトランスフォーメーションとその支援を行うセキュリティベンダーとして、2008年に米国カリフォルニア州サンノゼで設立されました。GartnerのセキュアWebゲートウェイカテゴリにおいて10年連続リーダー評価を獲得しており、これまでに「Forbes Global 2000」の企業をはじめグローバルで約5000社以上の企業での導入実績があります。

 ※ Zscalerおよびゼットスケーラーは、Zscaler, Inc.の登録商標または商標です。

【サービスに関するお問合せ先】
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
エンタープライズ事業本部第1部
E-Mail:ep-s1@marubeni-network.com

【本件に関するお問い合わせ先】
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
経営企画室 経営企画部(プレス関係者窓口)
E-Mail:info@marubeni-network.com
URL: https://www.marubeni-network.com/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

grooves/グルーヴスが主催する「インハウスデザイナー達の公開勉強会|In-house Designer’s Lounge #1」を開催しました

〜フォークウェル公式YouTubeチャンネルにてイベント動画公開中〜

 「はたらくヒトと、未来を拓く。」をビジョンに掲げる株式会社grooves(グルーヴス、本社:東京都港区、代表取締役:池見 幸浩、以下「当社」)は、「インハウスデザイナー達の公開勉強会|In-house Designer’s Lounge #1」をスマートキャンプ株式会社の森重氏、柿澤氏をゲストとしてお招きし2021年5月25日(火)に開催しました。また、当日の動画はフォークウェル公式YouTubeチャンネルにて公開中です。

 当社は、これからの産業、組織、仕事、雇用など、さまざまな視点での”働き方”に関する、新たな気付き・学び・交流のきっかけを提供するオンライン勉強会を開催しています。当社が主催する勉強会の最新シリーズとなる「In-house Designer’s Lounge」は様々な企業で働く方をゲストにお迎えし、インハウスデザイナーが抱える課題や悩みを議論する勉強会です。第一回目は、モデレーターにWeb/アプリに特化したデザイナー・コンサルタントとして活躍する長谷川恭久氏、ゲストにスマートキャンプ株式会社の森重氏と柿澤氏をお招きし、当社のデザイン戦略室に所属する増渕、高橋たちとそれぞれの課題や悩みについて議論しました。

 メインセッションでは、事前にゲストから寄せられた「非デザイナーへデザイン理解を促進する方法」「インハウスデザイナーのキャリアプランどうしていますか?」「顧客にどう向き合っていますか?」といった主に3つの質問に対して各社の取り組みや状況などを回答しながら、ディスカッションするかたちで進みました。

 またイベント当日はリアルタイムでTwitterに投稿された視聴者からの質問に回答するといった生放送ならではの場面もあり、評価制度の設計やリモートワークになってからのコミュニケーション方法などについても議論をしました。

 イベント終了後のアンケートには、「他社の動きを知ることができて非常に勉強になった。」「リアルタイムで質問を拾ってもらえるため、登壇者との距離感も近く感じることができてよかった。」といったコメントが寄せられました。

 本イベントの様子は、現在フォークウェル公式YouTubeチャンネルにて公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=MERpE4gftqQ&t=157s

 当社では、今後も産業、組織、仕事、雇用など、”働き方”の前進へ貢献するため、様々な登壇者・テーマをご用意し、参加者の方々にとって価値ある、かつ良質で個性ある交流・学習の場を構築してまいります。
 

  • noteにてイベントレポート公開中

・株式会社grooves(グルーヴス)
「In-house Designer’s Lounge #1 〜他社から学ぶ、インハウスデザイナー勉強会〜」
https://note.com/grooves/n/nf8ae6dea240b

・スマートキャンプ株式会社
「デザイン経営への地道な発信と地図づくり|In-house Designer’s Lounge #1」
https://note.com/smartcamp_design/n/nf4cf6be13f64
 

  • 登壇者

・長谷川 恭久氏(@yhassy)
Web/アプリに特化したデザイナー/コンサルタントとして活動中。組織の一員となるスタイルで一緒にデザインに関わる課題を解決する仕事をするなど、チームでデザインに取り組むための提案と実践をしている。 アメリカの大学にてビジュアルコミュニケーションを専攻後、マルチメディア関連の制作会社に在籍。帰国後、数々の制作会社や企業とコラボレーションを続け、現在はフリーで活動。
自身のブログとポッドキャストではWebとデザインをキーワードに情報発信をしているだけでなく、各地でWebに関するさまざまなトピックで全国各地で講演を行ったり、多数の雑誌で執筆に携わる。 著書に『Experience Points』など。https://yasuhisa.com/

・森重 湧太氏(@MorishigeYuta)
スマートキャンプ株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 本部長 デザイン部 部長
大学院時代に「見やすいプレゼン資料の作り方」をSlideShareにアップ、バズったのをきっかけに当時資料作成事業を行っていたスマートキャンプ株式会社に創業メンバーとしてジョイン。同社にてSaaS比較サイトの『BOXIL』をはじめとした新規事業の立ち上げ・デザインなど経験。現在はコーポレートデザインを中心とした業務や、デザイナーのマネジメントを行っている。著書に『一生使える 見やすい資料のデザイン入門』(インプレス)。

・柿澤 丈一郎氏
スマートキャンプ株式会社 BOXIL開発本部 UI/UXデザイナー
2017年度にオンライン証券会社に新卒で入社。未経験からデザイン業務に携わり、約3年半個人投資家向けのスマホアプリやWebサイトの改善を担当。 その後2021年にスマートキャンプへ入社。現在はSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」のUI/UXデザインを担当。

・増渕 大介(@buchi_daisuke)
株式会社grooves デザイン戦略室 マネージャー
BtoB専門のデザイン会社でアートディレクターとして企業のブランディング、広告制作を経て、2020年からグルーヴスにプロダクトデザイナーとして参画。デザイン戦略室を立ち上げ、デザイン経営担当として事業戦略に関わり、コーポレートビジョンの刷新やブランディングを主導。現在は、プロダクトデザインチームとBXデザインチームを統括。

・高橋 幸子(@t_345)
株式会社grooves デザイン戦略室 プロダクトデザイナー
Webデザイナー、美容・ファッション系スマホアプリの UI デザイナーを経て、2019年からグルーヴスに参画。転職エージェントと求人企業を繋ぐプラットフォーム「クラウドエージェント」の UI / UX デザインを担当。
 

(上段左から) 株式会社grooves デザイン戦略室 マネージャー増渕 大介/スマートキャンプ株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 本部長 デザイン部 部長 森重 湧太氏/スマートキャンプ株式会社 BOXIL開発本部 UI/UXデザイナー 柿澤 丈一郎氏
(下段左から)当イベントモデレーター 長谷川 恭久氏/株式会社grooves デザイン戦略室 プロダクトデザイナー 高橋 幸子
 

設立:2004年3月
代表者:代表取締役 池見 幸浩
所在地:東京都港区南青山五丁目4番27号 Barbizon104 7F
事業内容:
・国内最大級のクラウド採用プラットフォーム「Crowd Agent(クラウドエージェント)」
・ITエンジニアに特化したキャリア支援サービス 「 Forkwell(フォークウェル)」
地域創生ネットワーク  :全国18道府県・27団体
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

Tenable Network Security Japan K.K./Tenable Research が Microsoft Teams 内に深刻な欠陥を発見

(エンドユーザーのアカウントが乗っ取られ、なりすまし犯罪につながる恐れがある)

Tenable Research は、Microsoft Teams のチャットサービス内に深刻な脆弱性が存在することを公表しました。
Tenable のゼロデイ調査チームの Evan Grant によって発見されたこの欠陥は、攻撃者がエンドユーザーのアカウントを乗っ取り、OneDrive に保管されているファイルにアクセスすることを可能にします。
欠陥を悪用すれば、エンドユーザーになりすまして企業の社内文書、個人情報、チャットや電子メールで送信されたすべての情報、OneDrive や Sharepoint で共有されたファイルなどから機密情報を盗取できます。

Microsoft によれば、 Teams は 2021 年 3 月に毎日のアクティブユーザー数が 1 億 4500 万人に達し、過去 12 か月間でおよそ 90% 増加しています。このような急速な成長は、リモートワークの増加が主な要因で、多くの企業がクラウドベースのコミュニケーションとコラボレーションをできるだけ手軽な形で早急に導入している状況が背景にあります。

「この脆弱性は、脅威アクターによってさまざまなシナリオで悪用されることが想定されます。チーム内のチャットを読む、信頼されたユーザーになりすましてメールやメッセージを送信する、そしてファイルのアクセス、ダウンロード、改ざんなども可能です。標的となった組織内で認証済みのユーザーでなければできない攻撃ですが、機密情報や会話に対する潜在的な脅威は、深刻なビジネスリスクです。外部から発信された情報は信頼しないように、という警告は周知されているものの、このような脆弱性の例を見ると、普段信頼しているプラットフォームや人やチームにも脅威が潜んでいることが明らかです」と Tenable のリサーチエンジニア、Evan Grant は語っています。

Microsoft のパッチ適用により、本件は解決済みです。エンドユーザー側の対応は必要ありません。 Tenable Research はこの発見について詳細を ブログ ( https://jp.tenable.com/blog/vulnerability-in-microsoft-power-apps-service-allows-theft-of-emails-files-and-more )に投稿し、侵害の兆候についても考えられる内容を記述しています。

また、攻撃のシミュレーションを動画で紹介していますのでhttps://www.youtube.com/watch?v=Jrovk5Mo6Qoアクセスしてご視聴いただけます。

以上

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

東日本電信電話/横浜商工会議所主催セミナー(6/17開催)における講演協力について

 講演テーマ:ICTを活用したデジタル化による事業再構築 

東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西裕信、以下、「NTT東日本」)は、横浜商工会議所(会頭:上野孝)情報関連産業部会が主催する「デジタル化支援セミナー(2021年6月17日開催)」において、セミナー講演協力を行いました。
今回のセミナー講師協力は、「テレワーク相談窓口の開設並びにテレワーク導入及び通信環境改善に関するサポートの実施について(報道発表:2020年5月11日)」(※1)に連動する取り組みになります。
※1:報道発表内容_https://www.ntt-east.co.jp/kanagawa/information/detail/20200511.html
1.セミナー開催経緯・目的

横浜商工会議所ではクラウドサービスの利活用や EC サイト構築など、今後必要となるデジタル化の対応にお困りの事業者のために、「デジタル化相談窓口」を開設(※2)し、事業者のさまざまな経営課題の解決に最適な IT ツールの選定やデジタル化をサポートするとともに、補助金等を活用した IT 導入・デジタル化に向け取り組んでいます。
そこで「何から始めればいいのかわからない」、「デジタル化に取り組んだが上手く導入できなかった」という悩みをお持ちの事業者を支援するため、デジタル化推進のポイントや成功事例、デジタル化に活用できる補助金 (IT 導入補助金・持続化補助金・事業再構築補助金)について解説するセミナーを開催しました。
※2:デジタル化相談窓口URL_https://ycci-dx.jp/

2.協力講演概要

(1)講演者:執行役員 神奈川事業部長 中西裕信
(2)講演テーマ:ICTを活用したデジタル化による事業再構築
(3)セミナー模様

(4)講演ポイント

(5)セミナー動画のアーカイブ視聴

視聴をご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡願います
横浜商工会議所 uneikanri@yokohama-cci.or.jp

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」