通信・インターネット

アドバンテック/-40 -75℃対応のマルチスピードPoE++インジェクタを発売

PoE++と2.5G/5GBase-TでWi-Fi6にも対応

 

産業用コンピュータの分野において世界トップシェアのアドバンテック株式会社(Advantech Co., Ltd. 本社:台湾台北市/日本法人:東京都台東区、以下 アドバンテック)は、厳しい産業環境でも使用できるマルチスピード(10/100/1000/2.5G/5GBASE-T)で、IEEE802.3af/at/btに対応したPoEインジェクタEKI-2701MPI-5Gを2021年6月21日より販売開始します。4kのPTZカメラなどの大容量の電源を必要とする機器だけでなく、Wi-Fi6のアクセスポイントのような大容量の電源と高速通信を必要とする機器にも対応する次世代PoEインジェクタです。
概要
これまで最大90Wまで供給できるPoEインジェクタEKI-2701MPIを販売してきましたが、イーサネットポートが1Gbpsまでのスピードで、Wi-Fi6など1Gbpsを超える通信速度に対応できていませんでした。Wi-Fi6の通信速度にも対応するため、2.5G/5GBase-Tのイーサネットポートを備えたPoEインジェクタEKI-2701MPI-5Gを発売することにとなりました。

産業グレードのPoE++インジェクタ
EKI-2701MPI-5Gは、最大90Wまでの給電が可能な産業用PoEインジェクタです。Wi-Fi6に対応したアクセスポイントや4k対応のPTZカメラなど大容量の電力が必要とされるPoE受電機器に給電が可能です。さらに、産業グレードで動作温度が-40~+75℃で動作するため、工場、倉庫などの環境でも対応することができます。

マルチスピード対応
Wi-Fi6に対応したアクセスポイントでは、高速化した無線速度をいかすためにイーサネットポートに2.5G/5GBase-Tに対応している製品が多くあります。
EKI-2701MPI-5Gのイーサネットポートは10/100/1000/2.5G/5GBase-T(X)に対応しています。今後ますます普及していくWi-Fi6にも産業グレードであらゆるシーンで対応していきます。スイッチングハブは、10GBase-T対応のスイッチEKI-7428G-4X-AEなどで対応しています。

EKI-2701MPI-5Gの概要
製品名  : EKI-2701MPI-5G マルチスピード PoE インジェクタ
通信ポート: Ethernet (10/100/1000/2.5G/5GBase-T(X))x 2
PoE   :IEEE802.3 af/at/bt
電源   :DC54~57V 冗長化入力/逆極性保護
      プラグインターミナルブロック入力または、DCジャック
サイズ  : 84 x 80 x 25 mm
取付   : 壁面、DINレール取付
動作温度 : -40~+75℃(DC電源) 0~+40℃(ACアダプタ)
標準価格 :EKI-2701MPI-5G-AE ¥38,200
      EKI-2701MPI-5GPS-A ¥51,200 (ACアダプタ付)

アドバンテックについて
台湾 Advantech Co., Ltd. (TAIDEX:2395)は、1983年の創業以来eプラットフォームのリーディング・プロバイダとして、産業用コンピューティングやオートメーション市場におけるハイパフォーマンスな製品の開発・製造および販売に携わっており、現在では世界26カ国96都市に拠点を構えるグローバル企業です。産業用コンピュータや産業用PC、リモートI/Oモジュールや産業用マザーボードの販売に加え、お客様のニーズにきめ細かくお応えする産業用コンピュータのBTOサービスや、お客様の要求仕様に合わせて製品の設計から生産までを請け負うDMSビジネスも行なっています。また、コーポレートビジョン「インテリジェント・プラネットの実現」を具現化するスマートシティ&IoTソリューション・ビジネスの開拓に注力し、積極的な製品およびソリューション開発ともに、さまざまなエコパートナー企業とのパートナーシップの強化を図っています。エコパートナー企業との緊密な協力関係、および自らの研究開発投資によって、インテリジェント・システムを様々な産業に普及させ、あらゆる労働環境と生活環境をより豊かでスマートなものにしていくことが、Advantechの使命です。
(URL: www.advante

 

ch.co.jp)

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

 新社会システム総合研究所/「楽天モバイルによる新たな挑戦「スペースモバイル計画」」と題して、楽天モバイル株式会社 執行役員 兼 技術戦略本部長 内田 信行氏によるセミナーを2021年7月30日(金)紀尾井フォーラムにて開催!!

新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏)は、2021年7月30日(金)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信

[テーマ]
楽天モバイルによる新たな挑戦「スペースモバイル計画」
~日本全土をカバーする衛星通信ネットワーク、
2023年以降の商用化に向けて~

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21299

[講 師]
楽天モバイル株式会社 執行役員 兼 技術戦略本部長
内田 信行 氏

[日 時]
2021年7月30日(金) 午後2時~4時

[会 場]
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F

[重点講義内容]
現在、携帯電話は人口カバー率を指標として基地局を展開
していますが、面積カバー率でみると30~40%のエリアでは
カバレッジがない状況です。
また、昨今、地震、台風、集中豪雨等の自然災害が増加傾向
にあり、甚大な被害が発生しています。もし、山岳地帯や
無人島など日本全国どこでも携帯電話が使え、災害時に
既存のスマートフォンで平常時同様に安定的な通信が行えたら
どうでしょう?
本講演では、低軌道衛星を使った楽天モバイルの新たな取組
である「スペースモバイル計画」について紹介し、技術課題
や必要な制度整備について解説します。

1.スペースモバイルとは?
2.システム概要
3.サービスイメージ
4.サービスリンク・フィーダリンク共用検討
5.遅延及びドップラーシフトへの対応
6.サービス導入のための制度整備
7.質疑応答/名刺交換

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アカマイ・テクノロジーズ合同会社/Akamai、エッジアプリケーションの機能を強化し 開発者の可能性を拡げる

Akamai Edgeプラットフォームの強化により、無料利用枠の提供、迅速なデータアクセス、APIトラフィックの高速化を実現

世界で最も信頼されているソリューションで安全なデジタル体験を提供する Akamai(NASDAQ:AKAM)は、エッジにおいてより優れたユーザー体験を提供することを目的とした強力な機能強化を発表しました。

Akamai のエッジコンピューティング 「EdgeWorkers」 は、分散されたネットワーク上で動作するサーバレスコンピューティングです。リリース以来、世界中の開発者を支援し、Akamai の比類のないスケールを誇るプラットフォームでデジタル体験を実現してきました。今回の最新リリースにより、より多彩な機能が加わり、エッジにおける制御性が向上しています。

Akamai Edgeプラットフォームの強化点は以下のとおりです。

●EdgeWorkersの柔軟性向上:
開発者がエッジでコード展開を行うのが容易になります。新しいリソース層により、CPU とメモリのパッケージ化と、適切な価格設定によって開発者の選択肢が増え、ニーズに合わせて選択することができます。Basic Compute (CPU とメモリの使用率が比較的低いアプリケーション向け) とDynamic Compute (CPU とメモリの使用率が比較的高いアプリケーション向け) の 2 つのティアがあり、月 6,000 万件のEdgeWorkersイベント (ティアあたり最大 3,000 万件) の無料利用が含まれます。

●EdgeKV:
エッジでのカスタムコードの高可用性、データへの低レイテンシーアクセスを実現します。EdgeKV は、グローバルに分散配置されたキーバリューストアで、エッジアプリケーションのデータベース機能がシンプル化および迅速化されます。複雑な照会言語は必要なく、多種多様なデータタイプに対応しています。たとえば、あるスポーツ & エンターテインメント会社は、EdgeKVと EdgeWorkersを導入し、複雑なジオロケーション機能を使っています。国や州などの境界と紐づけてユーザーの経度/緯度をマッピングすることで、その会社のサービスが現地の法律を順守していることを確認しています。

●API Acceleration:
Akamaiの最新サービスです。APIトラフィックを最適化することで、信頼性とパフォーマンスを大幅に向上します。これにより、APIを多用するアプリケーションが増えて API トラフィックが爆発的に増えている現状に対応できるようになります。Akamaiが 2020 年に送信した API リクエストは 300 兆件を超え、前年比で 53% 増加しました。API Accelerationは、専用ハードウェア、余裕のあるキャパシティ、優先ルーティングにより、API トランザクションが正常に実行されるようにします。

AkamaiのEdge Technology Group担当 Senior Vice PresidentのLelah Manzは次のように述べています。「EdgeWorkers をリリースして以来、優れたユーザー体験を実現するためにお客様はAkamai Intelligent Edgeをそれぞれ独自の方法で利用されており、それが新たなヒントを生み出しています。お客様が最新のこのプラットフォームリリースを利用して、真の変化をもたらすアプリケーションをエッジで構築し、イノベーションを加速してもらえれば幸いです。創造やイノベーションに限界はありません。EdgeWorkersとAkamaiプラットフォームを使って想像もできないようなことをお客様が実現することを楽しみにしています」

EdgeWorkersの詳細と、無料利用枠 (Free usage tier) のご利用については、開発者向けサイト Akamai Developerをご覧ください。
https://developer.akamai.com/akamai-edgeworkers-overview

アカマイ について:
Akamai は世界中の企業に安全で快適なデジタル体験を提供しています。Akamai のインテリジェントなエッジプラットフォームは、企業のデータセンターからクラウドプロバイダーのデータセンターまで広範に網羅し、企業とそのビジネスを高速、スマート、そしてセキュアなものにします。マルチクラウドアーキテクチャの力を拡大させる、俊敏性に優れたソリューションを活用して競争優位を確立するため、世界中のトップブランドが Akamai を利用しています。Akamai は、意思決定、アプリケーション、体験を、ユーザーの最も近くで提供すると同時に、攻撃や脅威は遠ざけます。また、エッジセキュリティ、ウェブ/モバイルパフォーマンス、エンタープライズアクセス、ビデオデリバリーによって構成される Akamai のソリューションポートフォリオは、比類のないカスタマーサービスと分析、365日/24時間体制のモニタリングによって支えられています。世界中のトップブランドがAkamai を信頼する理由について、<www.akamai.com/jp/ja/>、<blogs.akamai.com/jp/>およびTwitterの@Akamai_jpでご紹介しています。

アカマイ・テクノロジーズ合同会社について:
アカマイ・テクノロジーズ合同会社は、1998年に設立された、アカマイ・テクノロジーズ・インク(本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、最高経営責任者:Tom Leighton)が100%出資する日本法人です。アカマイは、ウェブサイト/モバイルアプリの最適化、快適なユーザー体験、堅牢なセキュリティを実現する各種ソリューションを提供しており、日本国内では約650社が当社サービスを利用しています。

※アカマイとアカマイ・ロゴは、アカマイ・テクノロジーズ・インクの商標または登録商標です
※その他、記載されている会社名ならびに組織名は、各社の商標または登録商標です
※本プレスリリースの内容は、個別の事例に基づくものであり、個々の状況により変動しうるものです

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

フルノシステムズ/フルノシステムズ、最新Wi-Fi規格 「Wi-Fi 6」対応の無線LANアクセスポイント「ACERA 1320」を開発

最新Wi-Fi規格 「Wi-Fi 6」対応の無線LANアクセスポイント「 ACERA 1320 」

ACERAシリーズ初の Wi-Fi 6( IEEE802.11ax)対応モデル。 Wi-Fi 6の特徴により多台数接続時の通信性能、安定性が向上します。

株式会社フルノシステムズ(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:中谷聡志、古野電気㈱関連会社)は、無線LANアクセスポイント「ACERA(アセラ)シリーズ」の新製品として、Wi-Fiの最新規格であるWi-Fi 6 (IEEE802.11ax) 対応機種「ACERA 1320」を開発しました。

最新Wi-Fi規格 Wi-Fi 6 への対応により、 2.4GHz帯と5GHz帯を合わせて伝送速度2976Mbps (理論値)を実現します。これにより、ノートPCやスマートフォンなどの端末を同時に多台数Wi-Fi接続した際のスループット(データ処理能力)が向上します(※)。無線通信の高速化に加え、有線LANの通信は2.5Gbpsの通信速度を実現する マルチギガビット・イーサネット (IEEE802.3bz) に対応します。また、従来機と同様のアルミダイキャストケースによる広い動作温度範囲 (マイナス10℃から55℃) や、LANケーブルによる電源供給機能 (PoE+) に対応します。本機は2021年7月の発売を予定しております。

 

最新Wi-Fi規格 「Wi-Fi 6」対応の無線LANアクセスポイント「 ACERA 1320 」最新Wi-Fi規格 「Wi-Fi 6」対応の無線LANアクセスポイント「 ACERA 1320 」

■ ACERA 1320 の主な特徴

  • 最新Wi-Fi規格 Wi-Fi 6 (IEEE802.11ax) に対応(※)
  • Wi-Fiは伝送速度2976Mbps (理論値) の高速通信を実現
  • 有線LANは2.5Gbpsの通信速度の マルチギガビット・イーサネット (IEEE802.3bz) に対応
  • 最新のWi-Fiセキュリティ規格であるWPA3に対応
  • アンテナ内蔵設計による設置環境との調和を考慮したデザイン

(※) Wi-Fi 6の機能を利用するには、ノートPCやスマートフォンなどの接続端末側もWi-Fi 6に対応する機種であることが必要です。

「ACERAシリーズ」は、オフィスや学校、公共施設、商業施設などのあらゆる場所で、タブレット端末やノートPCなどの各種ICT機器を無線接続してお使いいただくための業務用無線LANアクセスポイントです。このたび開発した新機種「ACERA 1320」は、最新のWi-Fi規格である Wi-Fi 6 (IEEE802.11ax) に対応し、多台数端末接続時の同時通信の安定性と高速通信を実現します。

Wi-Fi 6 の特徴であるOFDMA (直行周波数分割多元接続) と呼ばれる無線通信方式や、複数の端末に同時にデータを送受信する技術であるMU-MIMO (Multi User Multiple Input Multiple Output) により、多くの端末の同時接続とスムーズで低遅延なワイヤレス通信が可能となります。Wi-Fiの高速化に加え、有線LANも2.5Gbpsの マルチギガビット・イーサネット (IEEE802.3bz) に対応しました。また、最新のWi-Fiセキュリティ規格であるWPA3に対応しており、通信の安全性を高めています。

当社は本製品を通して無線LAN通信品質をより高めることで、お客様が求めるあらゆる環境下での快適な無線LAN/Wi-Fi通信を提供いたします。

■ ACERA 1320 の発売時期、販売目標

品名 ACERA 1320
発売予定時期 2021年7月
販売価格 オープン
販売台数目標 30,000台/年間                  

※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

【フルノシステムズについて】
フルノシステムズは、無線LANシステム分野のリーディングカンパニーです。無線ハンディターミナルをはじめ、無線LAN構築には欠かせないモバイル&ワイヤレスソリューションを提供しています。さらには、エンジニアリングサービス(ネットワーク設計、構築、管理など)までもサポートする事で、トータルなワンストップソリューションを実現します。無線ネットワーク管理システム『UNIFAS(ユニファス)』およびネットワーク機器『ACERA(アセラ)シリーズ』は、国内メーカーである高い品質と技術、充実したアフターサービスが評価され、オフィスや学校、公共施設においてシェアが拡大しています。

■ホームページ https://www.furunosystems.co.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

東日本電信電話/「電話応対コンクール」地区大会への出場者募集について

 締め切り迫る!申し込み期限:6月30日(水) 

東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(神奈川事業部長:中西裕信、以下、「NTT東日本」)は、公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 神奈川支部(支部長:上野 孝、以下「ユーザ協会」)が主催する「2021年度電話応対コンクール神奈川大会」を後援します。
その神奈川大会への出場権を争う地区大会への出場者募集期限が、2021年6月30日(水)となっております。多くのご参加をお待ちしております。

1.大会概要

(1)開催背景・目的
コロナ禍においては感染予防の一環としてテレワーク等による非対面の対話が急速に増加している状況化において、直接会わない中で応対する電話の応対スキルは、簡潔な会話と人と人とが繋がる心のこもったコミュニケーションが必要で、この重要度は、ますます高まっております。

電話応対コンクールは、1962年より電話応対技術のレベルアップを図る目的で毎年実施しております。各企業の皆さまには、お客様に寄り添い、正しく、美しい日本語により、CS(顧客満足)向上を目指し、時代に合わせた電話応対教育・研修を実践している成果発表の場として、電話応対コンクールを実施します。

(2)開催日程等

開催日 大会名 大会会場 募集人数
2021年9月1日(水) 横須賀三浦 メルキュールホテル横須賀 15名
2021年9月3日(金) 横浜 ローズホテル横浜 55名
2021年9月6日(月) 川崎 川崎商工会議所 45名
2021年9月8日(水) 湘南県央 レンブラントホテル海老名 45名
2021年9月10日(金) 神奈川西 みなか小田原コンベンションホール 30名

※職場で参加大会を希望される場合は2021年8月4日(水)から8月10日(火)に開催します。
※各大会の上位入賞者が神奈川大会<2021年10月8日(金)予定>に参加し、全国大会を目指します。

2.出場者募集内容

(1)申込期限:2021年6月30日(水)
 *定員になり次第、締切とさせていただく場合があります
 *1事業所あたりの出場者を制限させていただく場合があります
(2)申込方法:ユーザ協会ホームページURL (http://www.pi.jtua.or.jp/kanagawa/)から実施
 *「最新情報」から「2021年度電話応対コンクール地区大会出場者募集」へアクセス願います
(3)参加区分:事務所所在の地区大会への参加
(4)競技方法:会場のステージ上で、別室の模擬応対者と電話応対を実施
 *応対スクリプトを見ながら競技実施しても構いません
(5)参加費用:3,300円(10%税込)
 *ユーザ協会会員は無料になります
 *事前に請求書によりお振込みただきます
(6)その他詳細事項:
 *まずは下記のE-mailにてご連絡頂き進め方等確認させていただきます
 *コンクールに向けた説明会のアーカイブ動画(YouTube)もご視聴願います
  https://youtu.be/lIsvaIvnuG4
 *各大会にお申込み頂いた連絡責任者宛に別途大会概要のご案内<8月中旬予定>を致します

3.出場希望者からの問合せ

ユーザ協会 神奈川支部  TEL 045-661-3240  E‐mail : userkana-3240@jtua.or.jp
(事務所不在の場合がありますので、極力E‐mail にてご連絡ください)

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

コラボス/コーポレートサイト全面リニューアルのお知らせ 創業20周年を記念しデザインを刷新

IR情報の充実&スムーズな導線設計

コールセンターを構築したい企業や自治体に向けて、コールセンターに必要なシステムを月額料金制のクラウド型で提供している株式会社コラボス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:茂木 貴雄)は、本日付で当社コーポレートサイト(https://www.collabos.com/)の全面リニューアルを実施いたしましたのでお知らせいたします。

◆当社コーポレートサイトのリニューアルの目的

当社は、コールセンターシステムを国内で初めてクラウドで提供した会社として、設立来、一貫してクラウド型コールセンターシステムの開発・提供を事業としており、今年で創業20周年を迎えます。
今回のリニューアルでは、株主や投資家の皆様に向けたIR情報の充実を含め、デザインや設計を刷新するとともに、「当社が手掛けている事業や理念をより多くの方に知っていただきたい」という想いを込めて、コーポレートサイトを全面的にリニューアルいたしました。

◆今回のリニューアルのポイントは、以下のとおりです。

1.デザインの刷新
コールセンターは、企業の問い合わせ窓口をはじめ、新型コロナウイルス感染症のワクチン予約等の行政の問い合わせ窓口や電話セールスとしても活用されております。当社は、コールセンターがつなぐ人と人の接点を大切にしており、この「人」と「人」とを最新技術を用いたクラウドサービスでつなぐというイメージを中心に、温かみのあるデザインへ刷新いたしました。

2.​スムーズな導線設計
「コーポレートサイト」のコンテンツは、「企業情報」「ニュース」「IR情報」の3つに絞り、「サービスサイト」と「採用サイト」への動線がスムーズになるように設計しております。それぞれのステークホルダーが必要な情報にアクセスしやすいように、コンテンツ内容と導線を見直し、従来よりも閲覧したいページへすぐに辿りつける導線といたしました。

  • 「コーポレートサイト」:投資家や株主の方を含むすべての方々へ向けたサイト
  • 「サ ー ビ ス サ イ ト」:コールセンターの運営または導入をご検討されている方々へ向けたサイト
  • 「  採  用  サ  イ  ト  」:新卒入社または、中途入社をご検討される方々へ向けたサイト

3.IR情報の表示方法の改良
IRニュースやIR資料は、従来の年度ごとの表示だけでなく、資料カテゴリごとの表示も可能な設計としました。これにより目的に合わせて、必要な情報が探し出しやすいページ構成といたしました。

4.IRコンテンツ内容の充実
「IR情報」のトップページに、半期ごとの決算説明会動画と書き起こし記事を掲載し、最新の決算情報をすぐに確認できるように設計いたしました。また、ビジネスモデル、サービス概要、市場動向や強み等の情報を掲載する「コラボスってどんな会社?」のページの新設をはじめ、IR関連のよくある質問の追加等の拡充をいたしました。

 5.スマートフォンやタブレットへの対応
スマートフォンやタブレット等からアクセスしても、画面サイズに合わせて最適な画面表示で閲覧できるようにいたしました。

今後も更なるホームページ掲載情報の拡充、利便性の向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

<株式会社コラボス 会社概要> 
コーポレートサイト(https://www.collabos.com/
本 社 :東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリーイーストタワー17F
電話番号:03-5623-3391
設 立 :2001 年10 月
代表者 :代表取締役社長 茂木 貴雄
株式上場:東証マザーズ(証券コード:3908)
資本金 :324 百万円(2021 年3月31日時点)
売上高 :2,102 百万円(2021 年3月期)
従業員数:84名(2021 年3月31日時点)
事業内容:当社はコールセンターシステムを日本で初めて月額料金制のクラウド型で提供した会社です。300席超えの大規模コールセンターから5席前後の小規模コールセンターまで、約880拠点の導入実績があり、常時10,000席以上が稼働しています。(電気通信事業者:届出番号 A-13-5032)

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

日本テラデータ/日本テラデータ、「Teradata Partner Award 2021」受賞パートナー企業を発表

CTC、NTTデータ、AWSの3 社をアナリティクス・ビジネスにおける最も優れたパートナーとして表彰

東京発 – 2021年6月17日 コネクテッド・マルチクラウド・データプラットフォームを提供する、テラデータ(NYSE: TDC、以下テラデータ)の日本法人 日本テラデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋 倫二、以下、日本テラデータ)は、 パートナープログラム「Teradata Partner Network」に加入しているパートナー企業の中から、特に優れた実績を挙げた企業を表彰する「Teradata Partner Award 2021」を実施し、受賞企業を発表します。

昨年は新型コロナウィルス感染症拡大により経済に大きな混乱がありました。一方で、ワクチンの開発・投与による混乱収束への希望も見えてまいりました。ダメージを受けた世界経済は、終息後1-2年をかけて回復していくことになるでしょう。企業はその時を見据えて、成長するために投資先を再考し、実行することが求められています。デジタルトランスフォーメーション(DX)は企業にとって間違いなく今投資すべき重要施策と言えるでしょう。DXを成功させるには、単なるビジネスのデジタル化にとどめることなく、そこから発生するデータ、ビジネスに必要なすべてのデータを収集し、最先端のアナリティクスを活用し、得られた知見をビジネスにフィードバックすることが求められます。クラウドベースのデータとアナリティクスにより、ビジネスプロセスを最適化、変革する一連のサイクルを、確実に構築することが重要です。日本テラデータは、パートナー企業とともに、DXを推進し、更なる成長を目指す顧客企業をクラウドベースのデータとアナリティクスで支援しています。

Teradata Partner Award 2021 では、昨年度(2020 年 1 月~12 月)の実績を対象に、日本テラデータが各賞の定義に合わせてビジネスをご一緒したパートナー企業の中から選出しました。各賞の定義および各社の受賞理由は以下の通りです。

【Partner of the Year】
テラデータの製品、サービスの販売と導入において、パートナーとしてテラデータとともに最も重要なビジネス成果を達成したパートナー企業に授与する賞

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC) 様
<受賞理由>CTC様は、製造業を中心に継続的なテラデータビジネスの成長に多大なるご貢献をいただきました。また、テラデータの主力製品であるマルチクラウド・データウェアハウス・ソフトウェアTeradata Vantageのフルマネージドサービス「Vantage as-a-service」を国内最大規模でお客様に導入いただきました。様々なデータとアナリティクスの提案活動への取り組みにより、CTC様は、昨年の日本テラデータのビジネス成長に最も貢献いただきました。

【Industry Award  –  Financial Services
テラデータの製品やサービスを活用し、特に金融業界において、パートナーとしてテラデータとともに重要なビジネス成果を達成されたパートナー企業に授与する賞

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)様
<受賞理由> NTTデータ様は、金融業界において、既存のテラデータユーザー、新規顧客への積極的なご提案活動を行っていただきました。最新クラウド・データウェアハウス製品 Teradata Vantageおよびコンサルティングサービスの価値訴求を行っていただくことにより、昨年の金融分野における日本テラデータのビジネス成長に貢献いただきました。

【Cloud partner of the year】
テラデータの製品やサービスをクラウド上で展開する上で、パートナーとしてテラデータとともに重要なビジネス成果を達成されたパートナー企業に授与する賞

アアマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会 様
<受賞理由>AWS様は、日本市場における最大のクラウド・サービス・プロバイダー・パートナーとして、最新クラウド・データウェアハウス製品 Teradata Vantage on AWSの提案をご支援いただきました。既存テラデータユーザーのクラウドへのマイグレーション促進、新規顧客の獲得に大きく貢献いただきました。

# # #

受賞された企業様のコメント

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 様
この度のPartner of the Yearのご選出、誠にありがとうございます。
お客様のビジネス変革に貢献するために、両社で新たなクラウド化チャレンジのプロジェクトを遂行し、この度、顧客DXのチャレンジを支えるプラットフォームをご提供するに至りました。
貴社との強いアライアンス体制の元、両社の高いノウハウ、技術力、コンサルティング力を結実できた賜物と言えます。
今後、よりデジタルビジネスへのシフト(DX)が重要な企業戦略になる中、より高度なデジタルデータの活用に向けたトータルのソリューションとご提案がより求められていくものと思っております。今後も両社の強いアライアンスの元、高いビジネス価値を様々なお客様に提供して参ります。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
常務執行役員
エンタープライズ事業グループ担当役員
湊原 孝徳 様

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ様
このたびはIndustry Award – Financial Servicesに選出いただきありがとうございます。今回で7度目となる受賞について大変光栄に思っております。
並列処理やワークロード管理など、ハイパフォーマンス処理を安定して実行可能とするテラデータ製品の技術的優位性を活かし、AI・データを起点として、お客様の意思決定を強力にご支援するサービスの提供をお客様よりご評価いただいた結果が、今回の受賞につながったと考えております。
今後も強固なアライアンスのもと、お客様のビジネス変革を成功に導く デジタルサクセス® の推進を加速することで、新たなビジネス価値を創出すべく取り組んでまいります。

株式会社 NTTデータ
執行役員
ビジネスソリューション事業本部長
杉山 洋 様

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 様
このたびは「Cloud Partner of the Year」に選出いただき誠にありがとうございます。Teradata様とはグローバルでの活動をはじめ、日本国内でもお客様のクラウドジャーニーをご支援すべく協力関係を強化してまいりました。このアワードは両社で取り組んだお客様へのご支援が評価されたものだと捉えております。これからもTeradataをご利用のお客様にクラウドを活用することのメリットを丁寧にご説明しつつ、Teradata、アマゾン ウェブ サービス(AWS)を熟知したビジネスパートナーとの連携をしながらお客様のビジネス成功をご支援してまいります。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
執行役員
パートナー アライアンス統括本部統括本部長
渡邉 宗行 様

◆テラデータについて
テラデータは、企業向けコネクテッド・データ分析プラットフォームをマルチクラウドで提供し、小規模から大規模まであらゆるデータ活用を可能にします。そして、お客様がデータを最大の企業資産として活用し、ビジネスを成長させる支援しています。詳細はteradata.jpをご覧ください。

テラデータの主力製品であるデータウェアハウス・ソフトウェア「Teradata Vantage」は、マルチクラウドで、ビジネスに必要なすべてのデータに透過的にアクセスし、分析できるプラットフォームを実現します。エンタープライズレベルのハイパフォーマンス、高可用性、高拡張性を備え、AIやマシンラーニングをはじめとする最新の高度なアナリティクスを行う各種言語、ツールを活用した大規模なアナリティクスを実現することで、お客様のすべてのビジネス課題に価値ある「答え」をリアルタイムで提供します。詳細はteradata.jpをご覧ください。

# # #

Amazon Web Services、AWSは、米国およびその他の諸国における、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

Teradataのロゴは、米国テラデータ・コーポレーションの商標です。Teradataは、米国テラデータ・コーポレーションまたは関連会社の米国およびその他各国における登録商標です。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

スターライト工業/暑熱現場の環境改善に取り組む管理者や作業者に向け、eMET IoTモデルをお得にご利用いただける「現場熱中症ゼロ」キャンペーンを開催決定しました。

スターライト工業は、製造業や建設業など作業者の熱中症対策で導入台数1000台以上の「eMET」で暑熱現場の熱中症ゼロをめざした、eMET IoTモデルをお得にお使いいただけるキャンペーンを開催します。eMET liveデモウェビナーまたは猛暑対策展in東京にご来場いただくと、充実したレポート機能や専用カスタマーサポートによるアフターサービス、導入前現場診断サービスなどのついたスタンダードプランをお得にご利用いただけます。さらにスタンダードプランをご契約いただくと先着で推奨スマートフォンを無償でレンタルいたします。
キャンペーン内容

  1. eMET IoTモデルのスタンダードプランをライトプラン価格でご提供                   充実したレポート機能、サポートサービス、導入前現場診断サービスなどがついたスタンダードプランを、先着20社限定でライトプラン料金でお試しになれます。
  2. スマートフォン無償レンタルでご提供                               スタンダードプランでご契約いただいた場合に限り、先着5社限定でスマートフォンを無償レンタルいたします。

※詳しくは、キャンペーン案内メールのURLから「熱中症ゼロ」キャンペーンサイトをご覧ください。

【「現場熱中症ゼロ」キャンペーン】
・キャンペーン概要:
eMET IoTモデルのスタンダードプランをライトプラン価格でご提供(※1)。さらにスマートフォンを無償レンタル(※2)いたします。
※1、ご契約先着20社、1社あたり10台を上限とします
※2、スタンダードプランをご契約いただいた場合に限り、先着5社、1社あたり5台を上限とします。

・キャンペーン対象: 下記①~③を満たす場合に限ります。
<作業者を見守るeMETアプリを体感!ウェビナーlive配信>ウェビナーへご参加 or 「第7回 猛暑対策展 in 東京」でのメールアドレスのご提示後、後日ご案内するキャンペーンメールを受信。
②4ヶ月以上のeMET IoTモデルのご利用契約。
③eMETのご利用後eMETウェブサイト「実績実例コーナー」へのインタビュー記事掲載及びアンケートへのご承諾。

・キャンペーン詳細メールのご案内予定:2021年6月28日(月)
(予告なしにキャンペーン内容を変更する可能性があります。また既定数に達した時点で「現場熱中症ゼロ」キャンペーンは終了いたします。)

【STARLITE ウェビナー】
<作業者を見守るeMETアプリを体感!ウェビナーlive配信>
同時開催の展示会場と開発拠点をつなぎ、eMETアプリに表示される熱中症ストレスの上昇をご欄頂けます。
・ウェビナー内容:熱中症予防指導士によるeMET IoTモデルの特長、eMETアプリ体験動画と解説、暑熱現場でのご利用実績事例紹介など
・こんな方におすすめ:暑熱現場での作業環境改善に取り組む管理者や作業者の方
・開催日時:2021年6月23日(水)~2021年6月25日(金)各13時より15分程度
・参加費:無料
・定員:20名
・お申込み:下記URLよりお申し込みください。(開始30分前がご登録の締切となります)
 6月23日(水) https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_E4wCHX8OS1OSjZ_M8WLYBA
 6月24日(木) https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_fbZXDnsCQIO0Q0vqCxYRxQ
 6月25日(金) https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_HJ1AcorpSteDj93Py5uozw

【eMET IoTモデル】
<サービス概要>
eMET IoTモデルは暑熱現場の熱中症対策必須アイテム
特長>
・ 導入企業20社以上1000台以上の稼働実績
・ センサーキット41g、驚きの軽さ
・ 電池長持ち 1ヶ月
・ UXに優れたアプリ
・ 専用カスタマーサポートによるアフターサービス
遠隔地からでも作業者一人ひとりの熱中症リスクが一目でわかるアプリ。熱中症リスクを許さない危険アラート。作業者一人ひとり、作業現場ごとのデータをもとにしたアルゴリズム判定。簡単設定、簡単操作。このすべてで、この夏暑熱現場の作業者は最強になる。

eMET WEBサイト:https://emet-safety.com
価格:eMETセンサーキット本体 22,000円(税込) 
本体には「eMETコンパネ」「eMETアプリ」が標準で含まれます。
・別途月額利用料、通信料、スマートフォン本体が必要になります。
導入実績:20社以上(鉄鋼業、製紙パルプ業、建設業、造船業、その他製造業、リサイクル業など)
2021年5月31日現在
 

 

 

<実機で体験!猛暑対策展でもお気軽にお声がけください!>
「第7回 猛暑対策展 in 東京」
会期:2021年6月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト青梅展示棟 (ブース番号:No.AH-01)

お問い合わせ : https://starlite.co.jp/contact/

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

BBソフトサービス/IoT機器へのポートスキャンや脆弱性ある製品への探索が増加

図 1観測パケット数

ダークネット観測リポート(FY2020 4Q)

BBソフトサービス株式会社(以下、「BBSS」)と株式会社クルウィット(以下、「クルウィット」)は、IoT機器やサイバー攻撃の実態を可視化するため、ダークネット観測リポート(2021年1月~3月分)を発行します。
■観測パケット数
本四半期におけるダークネット宛のパケット数については、図1の観測結果となりました。この四半期では、1月と2月はIoT関連のマルウエアが利用するポートへのスキャンの増加、3月は脆弱性がある製品やソフトウェアの探索を目的していると思われるスキャンの増加を観測しました。探索活動はサイバー攻撃の第一歩となるため、引き続きソフトウェアのアップデートや定義ファイルの更新などを定期的に行うことが重要になります。

図 1観測パケット数図 1観測パケット数

■観測ホスト数
当該期間におけるダークネット宛に通信をしたホスト数については、表2の観測結果となりました。2021年3月にホスト数の増加が見られますが、これは送信元IPアドレスを詐称したICMPパケットによるものです。ICMPパケットは通常IPアドレス通信の補助パケットであり一般的に利用されているものです。こういった通信も利用してサイバー攻撃を仕掛けてきます。

図 2 観測ホスト数 ※国内ホスト数はIPアドレスを逆引きして.jpドメインだったもの図 2 観測ホスト数 ※国内ホスト数はIPアドレスを逆引きして.jpドメインだったもの

■宛先ポート番号
当該期間におけるダークネット宛への宛先ポート番号の観測状況については、前回と同様に445/TCP(microsoft-ds)と1433/TCP(ms-sql-s)といった、Windows系ホストを狙った通信であり、従来から続いています。現在の IoT マルウエアは、23番ポート以外にも1024番ポート以上のポートと組み合わせて利用されており、1024番以上のポートへのスキャンも増加しています。

図 3 宛先ポート番号図 3 宛先ポート番号

■送信元の国別観測状況
当該期間におけるダークネット宛に通信をした国別状況については、図4の観測結果となりました。

 

図 4 送信元の国別観測状況図 4 送信元の国別観測状況

■考察
2020年4月から2021年3月まで継続的に感染先や侵入先を探索する通信が行われており、予断を許さない状況が続いています。これらの探索パケットは昨今の企業の情報漏えいのきっかけになっている可能性もあります。個人・法人含めパソコンやソフトウェアの脆弱性や見落とされがちなIoT機器のセキュリティ対策などの対策をしっかり行い、感染・侵入されないよう対策を行う必要があります。
FY21年度も同様の傾向は続くことが予想され、特に世界的なイベントや国際情勢によりサイバー攻撃が増加する傾向があります。すべてのインターネット利用者の端末がサイバー攻撃を行うための調査・危険にさらされているという意識を持ち継続的にセキュリティ対策を行うことが重要となります。

IoT機器を攻撃から守るためには?
1. IoT機器をしっかり調べて購入する
安くてセキュリティ対策がしっかり施されていない製品もあるため、メーカーホームページでセキュリティ対策を実施しているか?もしくはセキュリティパッチ情報が定期的に更新されているかどうかを確認しましょう。

2. 初期パスワードを変更する
多くのルーターやIoT機器には、メーカーが初期パスワードを設定しています。このパスワードを変更しないまま放置しておくと、不正侵入の原因となるため、必ず変更するようにしてください。パスワードは8文字以上で作成し、大文字・小文字・数字・特殊文字を使用すると強度が高くなります。

3. セキュリティ更新や修正情報を確認する
メーカーが発表している最新のセキュリティパッチ情報を常に確認し、OSやファームウェアを最新に保つようにしてください。または脆弱性診断ツールを使用して、自動的にこれらの情報を確認できるようにすると便利です。

4.IoT機器専用のWi-Fiネットワークを作る
IoT機器用にもう1台ルーターを用意し、個人情報など重要な情報を保存しているPCやリモートワークで使用するPC等と、IoT機器のWi-Fiネットワークを分けておきます。この方法により、万が一IoT機器がハッキングされた場合でも、個人情報に侵入される心配はありません。多くのルーターは、ゲストネットワークを設定できるようになっていますので、この機能も活用しましょう。

5.専用のソリューション(セキュリティ機能付きWi-Fiルーター)を導入する
SECURIE powered by Bitdefenderは、IoT機器、PC、タブレット、スマートフォンなどをまとめて保護します。弱いパスワードなどのデバイスの脆弱性を自動的にスキャンする脆弱性診断や、普段の動きを把握し、異なる通信をした場合に検知する異常検知、攻撃の侵入検知など、ホームネットワークを侵入から防ぐ機能が搭載されています。さらに、高性能セキュリティソフトが台数無制限でご利用いただけますので、外出中でもモバイルデバイスを守ることができます。

ダークネット観測サービス「SITE VISOR」とは
ダークネットを活用し、IoT 機器や PC を監視する対サイバー攻撃アラートサービス (システム) です。国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT)が研究開発した対サイバー攻撃アラートシステム “DAEDALUS”をクルウィットが商用化いたしました、グローバル IP アドレス (外部) ダークネットは インシデント分析システム NICTERの分散型大規模ダークネット観測網を利用しており、インターネット上で発生しているサイバー攻撃の現状把握や予兆・監視また攻撃元となる国や組織が分かります。プライベート IP アドレス (内部) ダークネットの監視は、会社などの組織内部でマルウエアに感染している IoT 機器や PC 等を検知できるようになります。

ダークネット観測リポートとは
クルウィットは、組織内外のダークネットを活用してIoT 機器や PC を監視する「SiteVisor」を提供しています。「SiteVisor」では、誰も利用していないIPアドレス(ダークネット)に観測機器を配置し、そのIPアドレス宛に「どのような攻撃を想定した通信があったか」を調査しています。ダークネット観測リポートは、「SiteVisor」で観測したデータを基に、IoT機器などへのサイバー攻撃の傾向をまとめたものです。

IoT機器への攻撃
IoT機器を攻撃する専用のウイルスがあり、代表的なマルウエア「Mirai」といわれるものがあります。スマートスピーカーなどのIoT機器を踏み台にして、企業のサーバーなどを攻撃します。たとえIoT機器がマルウエアに感染したとしても、利用者に実被害がでる可能性は低いこともありますが、犯罪者に利用され犯罪の片棒を担ぐこととなります。

今後はIoT機器の誤作動を行うようなマルウエアが出てくる可能性も高く、セキュリティ対策を施す必要性があります。

IoT機器への攻撃の種類
犯罪者はポートを利用して攻撃を仕掛けてきます。ポートとは機器同士が通信を行うときのドア(出入口)のようなもので番号がつけられています。犯罪者がよく使うのは「遠隔操作ができる」ポートです。これを悪用すれば、IoT機器を含めたパソコンやIoT機器を操作することができます。

犯罪者がIoT機器を攻撃するためにアクセスしてくる代表的なポート犯罪者がIoT機器を攻撃するためにアクセスしてくる代表的なポート

IoT機器はインターネットにつながっている機器という認識が薄く、ログインIDやパスワードを購入時のまま変更してなかったり、変更していても簡単なものに設定してしまっていたりすることも多いようです。犯罪者はそのような機器を狙っています。

BBソフトサービス株式会社について
ソフトバンクグループにおいて、セキュリティ製品を主軸とするソフトウェアサービスを、ISPや携帯電話会社などの通信事業者を通じて提供しています。サービス提供のみならず、フィッシング対策協議会やその他の社外団体を通じた情報セキュリティに関する啓発活動にも積極的に取り組んでいます。一般消費者のサイバー犯罪被害を減らし、よりよいインターネット利用環境を全てのユーザーに提供することで社会貢献を目指してまいります。

社名:BBソフトサービス株式会社
所在地:東京都港区新橋6-19-13 WeWork新橋
社長:代表取締役社長 兼 CEO 瀧 進太郎
設立日:2006年1月17日
株主:SB C&S株式会社 100%
事業内容:ブロードバンドを利用したコンシューマー・SOHO用アプリケーションサービス、およびオリジナルアプリケーションサービスの企画・開発・販売・運営
URL:https://www.bbss.co.jp/home.html

株式会社クルウィットについて
「インターネットサービス」と「情報セキュリティ」の二つの事業を中心に、誰でも安心してインターネットが利用できるよう研究開発を行っています。その研究開発で培った技術やノウハウをもとにダークネット監視サービス「SiteVisor」を開発・運用しています。事業を通じてお客さまに末永く満足いただけるサービスを提供していくと同時に企業価値・信用度・認知度の向上に務めてまいります。

社名:株式会社クルウィット
所在地:東京都品川区北品川1-9-7 トップルーム品川1015
社長:代表取締役 国峯 泰裕
設立日:2000年10月6日
株主:国峯 泰裕、株式会社ディアイティ、他
事業内容:サイバーセキュリティの研究開発及びインターネットサービスの提供
URL:https://www.clwit.co.jp/
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ミドルウッド/【コロナ禍の会議需要】市内唯一の専用回線完備の貸し会議室誕生!

オンライン会議

2021年の新しい会議スタイルに完全対応、共有ではない専用回線のネットワークで快適でセキュアな会議を実現

「比類無き、くつろぎ」をお届けするグランパークホテルズ(運営会社:株式会社ミドルウッド/住所:東京都新宿区 代表取締役 中野讓冶)が運営する、千葉県木更津市のコンベンションホール「グランポート木更津」では、この度「新しい会議様式」に適応した専用の回線を常備した貸し会議室をご提供いたします。
【今までのWEB会議】
・インターネット回線:館内共有、セキュリティ設定もあるが、館内なら誰でも接続できるため、安全性も完全とは言えない。

【グランポート木更津の場合】単独回線対応会議室:8Fエクセルホール
・インターネット回線:ONU(回線終端装置)より、ルーター・Coreスイッチ(L2)を単独で設置し会議専用の固定IPアドレス、会議内のネットワークはLAN側・WAN側が独立しているため安全性が高い。※適応会議室:8Fエクセルホール
 

オンライン会議オンライン会議

【弊社が掲げる新会議スタイルへの対応】
新型コロナウイルスの蔓延に合わせ、会議スタイルも対面よりオンラインに変化。感染を防ぐため対面や大人数が集まった会議はほとんど出来ない昨今、会社の重要な会議や秘匿情報などを扱う会議もオンラインやWEB配信で行わざるをを得なくなりました。しかし、一般的なネットワークではやはり機密情報を扱う上でのセキュリティが不十分とのことで、弊社はそのニーズにもお応えするべく「完全な単独回線」接続での会議室利用をご提供いたします。
 

単独回線ならではの安定した速度を確保単独回線ならではの安定した速度を確保

 
単独回線のため、平均200Mbps以上の通信速度を確保。遅延も可能な限り少なくなり、快適なWEB配信が可能。
【ご利用実績】大手製薬会社、各種検定会場運営会社、IT企業など通信環境や安全性を重視した会議を開催される企業様のご利用が多くなってきております。

【新型コロナウイルス対策】
スタッフのマスク着用/入館時体温測定・消毒/飛沫防止アクリルパネル/光触媒による除菌・消臭/会場の定期的換気/Co2測定器での計測/キノシールド施工による抗菌バリアの万全のガードを施しております。

【グランポート木更津】詳細
4つの会議室、レンタルオフィス、テナントを保有する大型コンベンションホール。

2F エクセルダイニング2F エクセルダイニング

8F 小研修室8F 小研修室

8F エクセルホール8F エクセルホール

【ご利用料金はこちら】
https://grandpark-ex.jp/grandport/meeting/

■グランポート木更津について』
住所:〒292-0805 千葉県木更津市大和3-4-3
アクセス:館山自動車道木更津北JCより10分/JR内房線木更津駅より徒歩10分
※駐車場17台有
URL:https://grandpark-ex.jp/grandport/

【会社概要】
会社名:株式会社ミドルウッド
所在地:東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア17階
代表者:代表取締役会長 兼 社長 中野 讓治
設立:1999年1月12日
URL:http://www.middlewood.jp/
事業内容:グランパークホテルグループの運営・管理・企画/ブライダル企画・運営の全般/リゾートホテル&スパ温浴施設運営/スパ&カプセルホテルの運営

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」