静岡

中日本エクシス/FUJI まるごと ひとったび~富士はつづくよ、どこまでも~

官・民・地域一体となった富士市周辺地域活性化事業

中日本高速道路株式会社 東京支社 富士保全・ サービスセンター(所長:近藤(こんどう)努(つとむ))、中日本エクシス株式会社 駿河支店(沼津市、支店長:山﨑(やまざき) 直樹(なおき))は富士市(市長:小長井(こながい)義正(よしまさ))、岳南電車株式会社(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:橘田(きった)昭(あきら))の4者で連携・協力して富士市を中心とした地域社会の活性化に寄与することを目的に、2023年7月5日、連携と協力に関する協定を締結いたしました。

富士市並びに富士市に拠点を置く交通インフラ事業者の岳南電車とNEXCO中日本グループの4者で、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の富士市周辺地域の活性化について協議した結果、4者が連携 ・協力して各々が持つ資源を活用し様々な取組みを実施してまいります。

本事業の実施期間は、7/5(水)より、11/19(日)までを予定しております。

8月5日からスタートする「FUJI まるごと ひとったび ~富士はつづくよ、どこまでも~デジタルスタンプラリー」や、この連携事業を記念した岳南電車「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」の運行など、富士市を全域で周遊してお楽しみいただけます。第1弾として、7/15(土)よりE1 東名高速道路(東名) 富士川サービスエリア(SA)下りのフードコートで岳南電車コラボメニューの販売や、特設コーナーでコラボグッズの販売を開始いたします。

 

【FUJI まるごと ひとったび ~富士はつづくよ、どこまでも~】 概要

(1)「FUJI まるごと ひとったび ~富士はつづくよ、どこまでも~ デジタルスタンプラリー」

東名高速道路富士川SA、岳南電車全駅、富士市内の観光施設など富士市内を広域で回っていただくデジタルスタンプラリーです。集めたスタンプの数で様々な景品に応募が可能です。

・実施期間 8月5日(土)~11月19日(日) 当選発表は12月中を予定

・参加方法 スマートフォンアプリ「わくわくハイウェイ」をダウンロードし使用します。

「わくわくハイウェイ」をスマホで検索するか、QRコードよりアクセスできます。

チェックポイントは富士市内合計29か所(予定)

・景品例 岳南電車賞(全箇所制覇) 限定1組の貸切運転体験

※運転体験には所定の講習受講と身長制限などがございます。  

岳南電車賞(15箇所制覇) みちまるくん×さもにゃんコラボラッピング電車貸切運行

その他、高速道路グッズ、岳南電車×みちまるくんコラボグッズ、富士市グッズ等

Androidのスマートフォンはこちら

Google・Play・「わくわくハイウェイ」>>

 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.c_nexco.wkwkhighway

iPhoneはこちら

App・Store 「わくわくハイウェイ」>>

 https://apps.apple.com/jp/app/id917997029

(2)「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」の運行・出発式

今回のコラボを記念し、岳南鉄道線の電車1両を「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」として運行いたします。JR東海道線との接続駅の「吉原」駅では、運行開始に合わせ出発式を挙行いたします。 みちまるくんも登場予定です。

「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」

・出発式日時 8月5日(土)10時より 岳南鉄道線「吉原」駅ホームにて

・運行期間   8月5日(土)~11月19日(日) (予定)

 ※車両の運用 検査等により期間内であっても運行しない場合があります。  

・出発式にご参加の皆様に、記念品を贈呈いたします。

(3)岳南電車「パネル展」(東名富士川SA下り、富士市役所)

岳南電車とのコラボ事業を展開する東名高速道路富士川SA下りの特設コーナーにおいて、岳南電車の走る街 

富士市の四季折々の風景を切り取った写真・パネル展を実施します。より気軽にお楽しみいただけるよう富士市

役所2階の特設会場でもパネル展の一部を展示する予定です。

・富士川SA下り 展示期間 8月25日(金)~11月19日(日)

・富士市役所2階 展示期間 8月16日(水)~8月29日(火)

(4)岳南電車コラボ記念メニュー、コラボグッズ販売

今回のコラボを記念し、東名富士川SA下りの特設コーナーでは、岳南電車コラボメニューや岳南電車×みちまるくんコラボグッズの販売をいたします。第一弾として7/15(土)より、富士市の特産品であるほうじ茶を使用した特製カレー、岳南電車×みちまるくんのアクリルキーホルダーなど数種類のグッズの販売を予定しています。

なお、夏に向け、オリジナルスイーツも開発中です。

 ・販売箇所 東名富士川SA下り、岳南電車吉原駅で限定販売(予定)

富士のほうじ茶カレー 岳南電車コラボ硬券つき富士のほうじ茶カレー 岳南電車コラボ硬券つき

岳南電車×みちまるくんコラボデザイングッズ(一例)岳南電車×みちまるくんコラボデザイングッズ(一例)

(5)富士市内高校生による「岳南電車ヘッドマークデザインコンテスト」

8月から富士市内の高校生、主に美術部生にご協力いただき、岳南電車の“顔”を彩るにふさわしいヘッドマークのデザインを募集いたします。ご応募いただいた作品は9~10月頃東名富士川SA下りにて展示し、ご投票いただきます。優勝者は11月に実施予定の「岳南電車まつり(仮称)」で発表する予定です。詳細は追ってお知らせいたします。

(6)「岳南電車まつり2023(仮称)」

コロナ禍により中止になっていた「岳南電車まつり」を4年ぶりに開催いたします。岳南電車や地元富士市にゆかりのあるアーティストなどのステージイベントや、富士市、NEXCO中日本グループのブース出展、鉄道グッズ販売、屋台出店、親子で楽しめる体験イベント等、盛りだくさんの一日を予定しています。ステージイベント内では、ヘッドマークデザインコンテスト優勝者の表彰を行う予定です。

・名称 「岳南電車まつり2023(仮称)」

・開催日 2023年11月11日(土)

・会場 第一会場 岳南鉄道線「比奈駅」

 第二会場 岳南鉄道線「岳南富士岡駅」

◆マスコミ様向け情報取得サービス「NEXCO中日本SA・PAデータガレージ」では、新聞・雑誌に転載が可能な高画質の写真データを配信しています。

▼ご利用はこちらから▼

https://datagarage.c-nexco.co.jp/dl/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

コムライン/藁焼きショーやまぐろ解体ショーが人気のご当地回転寿司「魚魚丸」が静岡県浜松市に7月14日(金)オープン!

藁焼きショー

店舗名「魚魚丸 浜松森田店」

株式会社コムライン(本社:愛知県名古屋市緑区、代表取締役:北中 一朗)の運営するグルメ回転寿司「魚魚丸(ととまる)」は、2023年7月14日(金)静岡県浜松市に浜松森田店(静岡県浜松市中区森田町101)をオープンします。

藁焼きショー藁焼きショー

■ご当地回転寿司1位に選ばれた「魚魚丸」の特徴
魚魚丸の魅力は毎日市場から直送される新鮮な魚を提供していることです。またお客様の目の前で職人によって捌かれる「まぐろの解体ショー」や、季節によって様々な魚を炙る「藁焼きショー」は迫力満点で、特設ブースに敷き詰められた藁に火がつけられると一気に燃え上がり、藁の香ばしい匂いと豪快に火で炙ることで素材が引き立つ、魚魚丸ならではのイベントです。他にも「ホタテ釣りチャレンジ」など活気のあるイベントなども季節に応じて行っています。回転寿司評論家の米川伸生氏にも評価いただき、全国放送の番組ではご当地回転寿司1位に選ばれるなど、メディアでも注目を受けています。

マグロ解体ショーマグロ解体ショー

■こだわりの「生まぐろ」や地元三河湾の地魚など、こだわりのネタが盛りだくさん
鮮度にこだわった『生まぐろ』はもちろんのこと、ファンの方の8割が注文するフワッとした食感が楽しめる「焼玉子」や、魚魚丸人気の品、あなごが丸々1本豪快にのった『名物穴子一本勝負』など人気のメニューを含めて、当日の漁で獲れた直送の限定商品が自慢です。また愛知県三河湾で取れた地場の魚も市場から直送し、各店独自で希少なお魚が食べられます。

■浜松森田店オープン記念としてオープン日から3日間は「本まぐろ解体ショー」

グランドオープンを迎える7月14日(金)から3日間は、開店時間である11:00より「本まぐろ解体ショー」を開催いたします。魚魚丸名物の一つであるまぐろをより楽しんでいただける3日間です。まぐろの解体ショーだけでなく「藁焼きショー」も連日開催。かつおの藁焼きはもちろん三河湾の地魚を藁焼きで炙って提供いたします。

また、先着2,000名のお客様にはオープン記念特典として、浜松に因んだ絵柄のクリアファイルをプレゼントいたします。

<店舗情報>
所在地 :〒432-8048 静岡県浜松市中区森田町101
電話番号:053-543-7500
営業時間:
月曜~金曜日 11:00-21:00(L.O.20:45)
土日祝    11:00-22:00(L.O.21:45)

※7月7日(金)~7月13日(木)の期間はプレオープン期間として

月曜~金曜日 11:00-20:00(L.O.19:45)
土日祝    11:00-20:00(L.O.19:45)

上記営業時間で営業しております。

7月14日(金)にグランドオープンとして、

正式オープンとなります。

■会社概要
商号  : 株式会社コムライン
代表者 : 代表取締役 北中 一朗
所在地 : 愛知県名古屋市緑区大高町字中川55番地
創業  : 1990年11月
URL  : http://www.comline.co.jp/totomaru/
Instagram:https://www.instagram.com/totomaru_sushi/
Twitter     :https://twitter.com/totomaru_sushi

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

公益社団法人 新潟県観光協会/新潟~静岡「黄金KAIDO 葵の御紋 巡礼の旅 キャンペーン」を7月1日から開始!

中央日本四県(新潟県、長野県、山梨県、静岡県)の官民連携により、国内外からの観光誘客に取り組む、新しい観光プロジェクト「黄金KAIDOプロジェクト」のキャンペーンを、7月1日からスタートしました。

  • 「黄金KAIDO」とは

新潟県、長野県、山梨県、静岡県の中央日本4県は、「山の洲(やまのくに)」と称して観光や食などの分野で連携し、さまざまな取り組みを行っています。山の洲には、徳川家康公が開発に力を注いだ佐渡金山(新潟県)と土肥金山(静岡県)、両者を結ぶ道中には「湯之奥金山(山梨県)、「金鶏金山」(長野県)などがあり、これらを結ぶルートを「黄金KAIDO」と名付けました。

  • 1 「葵の御紋 巡礼の旅」デジタルスタンプラリー

「黄金KAIDO」周辺の徳川ゆかりのスポットを巡り、御朱印とデジタルスタンプを集めると、抽選で豪華景品が当たるデジタルスタンプラリーを実施します。 

時期

夏の陣 令和5年7月1日(土)~令和5年10月31日(火)

冬の陣 令和5年12月1日(金)~令和6年2月29日(木)

参加方法

ステップ1 専用の「葵の御紋帳」を購入

ステップ2 所定の御朱印を購入しデジタルスタンプをセットで入手

ステップ3 御朱印とデジタルスタンプを集めて特設サイトから応募

主な収集スポット

(夏の陣)

・佐渡金山、佐渡汽船、蓮華峰寺(佐渡市)、高田城(上越市)

・国宝 松本城、松代城跡(長野県)

・甲斐善光寺、甲府城跡(山梨県)

・土肥金山、国宝 久能山東照宮(静岡県) など全16箇所

景品

〈金賞〉 夏の陣、冬の陣の指定スポット24箇所の御朱印を集めて応募

・葵の御紋入り黄金KAIDO限定仕様の小判を抽選で20名様に進呈

〈銀賞〉 指定スポットのうち8箇所の御朱印を集めて応募

・10,000円分の旅行券を抽選で30名様に進呈

特設サイト

https://gold-road.jp <外部リンク>

【景品】

  • 2 高速道路ドライブプランとフェリー運賃割引​

中央日本四県(新潟県、長野県、山梨県、静岡県)域内での交流促進や、域外からの誘客を目的に、NEXCO中日本及びNEXCO東日本の協力の下、「黄金KAIDOエリア」などの高速道路料金が定額で、乗り放題となるドライブプランとフェリー運賃の割引を実施します。

(1)高速道路ドライブプラン

  ・実施期間  令和5年7月1日(土)~令和6年2月29日(木)

        ※お盆、年末年始の交通混雑期を除く

  ・対象車両  ETC車の普通車・軽自動車等(二輪車を含む)

 

中央日本四県周遊プラン

新潟~長野~山梨~静岡

18,300円

14,600円

4日間

※利用には、事前にNEXCO中日本公式WEBサイトから「速旅」会員登録と申込みが必要です。

https://hayatabi.c-nexco.co.jp/<外部リンク> 

※プランの詳細は、上記WEBサイトをご覧ください。

 

(2)フェリー運賃の割引(対象:上記ドライブプランを利用中の方)

佐渡汽船

・自動車(6m未満往復)輸送運賃が最大24,920円割引の往復一律19,800円

駿河湾フェリー

・自動車輸送運賃が半額、往復で4,000円割引

  • 3 参考情報

(1)佐渡汽船・駿河湾フェリー・佐渡金山・土肥金山 4社連携キャンペーン

 佐渡汽船・駿河湾フェリー・佐渡金山・土肥金山の4施設全てを周遊した方にオリジナルトートバッグをプレゼントする「黄金KAIDO応援キャンペーン」を実施します。

https://www.sadokisen.co.jp/?news=20230623<外部リンク>

  ※キャンペーンの詳細は、上記佐渡汽船WEBサイトをご覧ください。

 

(2)「佐渡汽船×駿河湾フェリー」コラボ御船印発売

 黄金KAIDOでの連携を記念して、7月1日(土)から2社のコラボ御船印を発売します。

佐渡汽船での販売佐渡汽船での販売

駿河湾フェリーでの販売駿河湾フェリーでの販売

  •  チラシ

  • お問い合わせ

黄金KAIDO事務局
TEL:050-5371-0324

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

SRSホールディングス/【家族亭】新業態 海鮮丼 家族庵7/6に静岡サービスエリア下り線にオープン

7月6日(木)静岡サービスエリア下り線内に海鮮丼 家族庵がオープンします。

株式会社家族亭(本社・大阪府大阪市、代表取締役社長・坪山 憲司)が運営するそば和食チェーン「家族亭」は、新業態店舗「海鮮丼 家族庵 静岡サービスエリア下り店」として7月6日(木)にオープンいたします。駿河湾の輝く恵み「桜海老」「しらす」「駿河湾水揚げまぐろ」を使用した多彩な海鮮丼をご用意しております。また、サービスエリア内のフードコートには珍しい「いけす」もあり、新鮮な鯵(あじ)の握りなどを数量限定でお楽しみいただけます。

2023年7月6日(木)にオープンする「海鮮丼 家族庵」のポイント

  1. 静岡のおいしい海鮮がいっぱい!
    駿河湾産の「桜海老」「しらす」、駿河湾産水揚げまぐろ、焼津港水揚げかつおなどを多彩に使用した海鮮丼をご用意しています。名物は、「フジヤマ丼」!フジヤマをイメージした海鮮と天丼を一度に楽しめるびっくり丼。ボリューム満点、見映えバッチリ!天然南まぐろ・中トロ・サーモン・穴子天・海老天・桜海老のかき揚げ・なす天・かぼちゃ天・大葉天に仕上げにとろろと半熟たまごトッピングして完成。

  2. フードコートでは珍しい「いけす」!
    鯵(あじ)が泳いでいる姿を見ることができます。活きのいい新鮮な鯵(あじ)のお造り・握りが楽しめます。(数量限定)。お子様からの注目度もまちがいなし!!

  3. 約180席のフードコート!

    フードコートスペースの客席は約180席あり、セルフ式のお茶やお冷、お子様用の椅子もご用意しておりますので、ゆっくり食事をすることができます。

1.静岡のおいしい海鮮がいっぱい!

まぐろとねぎとろ丼

駿河湾産水揚げまぐろとねぎとろを両方味わえる丼ぶり。1,100円(税込)

静岡まるごと丼

駿河湾産の「桜海老」「しらす」駿河湾産水揚げ「まぐろ」「ねぎとろ」を使用した静岡をまるごと味わえる丼ぶり。1,380円(税込)

生しらすと釜揚げしらすの味くらべ丼

駿河湾産生しらすと釜揚げしらすを是非味くらべして下さい。1,200円(税込)

天然南まぐろの赤身・中トロ贅沢丼

ねっとりきめ細やかな身と脂の甘さと濃厚な味の天然まぐろをご堪能下さい。1,880円(税込)

厚切りかつお丼

焼津港水揚げかつおを使用した食べ応え満点の厚切りかつお丼。1,380円(税込)

桜海老かき揚げ丼

ご飯が隠れるほど、駿河湾産桜海老をたっぷり使ったかきあげ丼。1,380円(税込)

フジヤマ丼

名物「フジヤマ丼」!フジヤマをイメージした海鮮と天丼を一度に楽しめるびっくり丼。ボリューム満点!!

天然南まぐろ・中トロ・サーモン・穴子天・海老天・桜海老のかき揚げ・なす天・かぼちゃ天・大葉天に仕上げにとろろと半熟たまごトッピングして完成。 2,980円(税込)

2.フードコートでは珍しい「いけす」!

店内には「いけす」があり、新鮮な鯵(あじ)をご用意しております。お子様の注目度もまちがいなし!

あじのお造り定食(骨せんべい付)

コリコリ食感とあじの旨みを感じるあじ好きのための定食。1,300円(税込)

あじの一匹握り

あじ一匹分を使ったちょっと贅沢なお寿司。1,300(税込)

3.約180席のフードコート!

フードコートには、セルフ式のお茶やお冷もご用意しております。

約180席のフードコートでは、お子様用の椅子も準備しておりますのでお子様連れでも安心して旅の疲れを癒やすことができます。ゆっくり旅の疲れを癒やして下さい。

オープン記念セール実施!!
E1A 新東名高速道路(新東名) NEOPASA(ネオパーサ)静岡(下り、静岡県静岡市葵区飯間)にOPENする「海鮮丼 家族庵」ではオープン記念セールとして、7月6日~8月31日の間、焼津港水揚げ厚切りかつお丼をお得な価格で販売致します。ぜひ、夏休みに静岡サービスエリア下り線 海鮮丼 家族庵にお立ち寄りください。

【店舗情報】

■店名:海鮮丼 家族庵 静岡サービスエリア下り店
■住所:〒421-1224 静岡県 静岡市 葵区飯間1258
    E1A 新東名高速道路(新東名) NEOPASA静岡下り線
■TEL:054-295-5771
■営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー21:00)

■席数:約180席

家族亭ブランドについて
株式会社家族亭が運営する、「家族亭」「花旬庵」「三宝庵」「家族庵」「うどんの詩」「蕎旬」「うどんのう」「蕎菜」では、「あなたのそばに家族亭」をコンセプトに、注文ごとに丁寧にゆであげるそば、毎日とる自家製のおだし、日本各地の多彩な食材、野菜との組み合わせで四季折々のそばの味わいが楽しめるお店です。
また、「家族亭」「花旬庵」「三宝庵」「家族庵」「蕎旬」「蕎菜」ではお食事をしていただいたお客様全員にそば湯をご提供しております。
ぜひ、家族亭でそばとそば湯をお楽しみ下さい。

※海鮮丼 家族庵ではそば湯の提供はしておりません。

「家族亭」公式ホームページ https://kazokutei.co.jp/
「家族亭」公式Twitter   https://twitter.com/kazokutei_oic
「家族亭」公式Instagram https://www.instagram.com/kazokutei_oic/

SRSグループについて
SRSホールディングス株式会社をはじめとするSRSグループは、食を通じた社会貢献を目指して、外食・中食などフードサービス事業を国内外で展開しています。主なブランドである「和食さと」「にぎり長次郎」「天丼・天ぷら本舗さん天」「宮本むなし」「家族亭」「得得」などの店舗において、お客様の食事時間がおいしさと楽しさ、感動に満ちあふれ、豊かな暮らしを実感していただけるように、パートナー、カスタマー、コミュニティの皆様とともに日々取り組んでいます。
企業ホームページ https://srs-holdings.co.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

マイクロマガジン社/『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』めでたく4刷重版ですにゃ!!しゃべる猫と新米おまわりさんが織りなす、海辺の町のふしぎな物語

https://kotonohabunko.jp/special/omawarisan/

・静岡出身・在住作家が描く、静岡をモデルにした海辺の町の物語
・しゃべる猫“おもちさん”と新人おまわりさんが町の事件を解決!
・おもちさんに魅了される読者が続出!?「頬がゆるみっぱなし」「まん丸とした後ろ姿を思い出しては癒されています」
・シリーズ2巻『おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月』も好評発売中

マイクロマガジン社(東京都中央区)は、ことのは文庫『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』を4刷重版出来いたしました。

おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1232
小説:植原翠/装画:ショウイチ
ISBN:9784867161968
定価 :759円(本体690円+税10%)

  • しゃべる猫“おもちさん”と新人おまわりさんが町の事件を解決する、あやかしファンタジー

おまわりさんと招き猫』シリーズは、しゃべる猫・おもちさんの住み着いた、

ちいさな海辺の町の交番で起こる、ちょっと不思議でとても優しい「人」と「あやかし」の物語です。

「悪い人のいない世界観に心癒されます」「猫のおもちさん、可愛すぎるネーミング!」

「忙しい日々を過ごす全ての人たちへ贈りたい、優しくて癒されるほんわかミステリー。」と、

読者から絶賛のレビューが続々と寄せられました。

静岡新聞、中日新聞東海版、ねこのきもち、リアルサウンドブックなど

様々なメディアでも紹介された話題の作品です。

リアルサウンドブックでは著者、植原翠先生のインタビューも公開中!

『おまわりさんと招き猫』著者・植原翠インタビュー 「日常の中にある、ちょっと不思議な出来事を書きたい」

https://realsound.jp/book/2023/02/post-1264021.html

【あらすじ】

海辺の町の下町商店街・かつぶし町の交番に赴任した、おまわりさんの小槇悠介(こまき・ゆうすけ)。
この交番にはずっと昔から、人の言葉を話す謎の猫・おもちさんが住み着いている。

「相手の声を聞こうとする気持ちさえあれば、案外なんとかなるものですにゃ」

町の人々から愛されるおもちさんは、触ると願いが叶うとか、おやつをあげるといいことがあるとか、
いろいろな言い伝えがあるらしい。
でもそれが本当かどうかは、誰も知らない。

そんな彼らの周りには、優しい町の人々だけでなく、さまざまなあやかしの姿もあってーー。

百鬼夜行に巻き込まれたり、河童に恩返しされたり、突然の神隠しもあり!?
人と人ならざるモノのあわいで起こる、ふしぎで優しい物語。

『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』特設サイト
https://kotonohabunko.jp/special/omawarisan/
『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』作品PV
https://www.youtube.com/watch?v=ZuVHf8RDLTQ

  • シリーズ2巻『おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月』

おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月

https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1447
小説:植原翠/装画:ショウイチ
ISBN:9784867163733
定価:792円(本体720円+税10%)

ある日、小槇くんは「おもちさんにそっくりの、
もう一匹のしゃべる猫」に出逢って……!?
大人気「あやかし」物語、待望の第2弾!

『おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月』

作品PV
https://www.youtube.com/watch?v=9hRQo49XiF0

  • 著者情報

著者:植原翠(うえはら・すい)
静岡県出身。
2016年『LIMIT』にてAmazonPOD大賞受賞。
著書に『喫茶「猫の木」』シリーズ、『手作り雑貨ゆうつづ堂』シリーズ(ともにマイナビ出版ファン文庫)、『神様の身代金』(ポプラ文庫ピュアフル)などがある。

装画:ショウイチ
背景グラフィッカー。漫画家のアシスタントを経て講談社ヤングマガジンちばてつや賞で優秀新人賞受賞。『京都府警あやかし課の事件簿』(PHP文芸文庫)等書籍装画多数担当。

  • 心に響く物語に、きっと出逢える「ことのは文庫」

2019年6月にマイクロマガジン社が創刊した文芸レーベルです。
累計7万部を突破した『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、『陰陽師と天狗眼』シリーズ、
『妖しいご縁がありまして』シリーズなど、様々な作品を出版しております。
中島愛さんがナレーションを務めるテレビCMはYouTubeにて公開中!

ことのは文庫公式サイト https://kotonohabunko.jp/
Twitter  https://twitter.com/kotonoha_mm
facebook https://www.facebook.com/kotonohaMM2
Instagram https://www.instagram.com/kotonohabunko/
TikTok https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm
マイクロマガジン社公式YouTube https://www.youtube.com/@micromagazineinc.9547
公式YouTubeチャンネルでは、ことのは文庫や「さよならの向う側」の作品紹介動画を公開中!

【お問い合せ先】release_mg@microgroup.co.jp

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

パルコ/アジア最大級のパフォーミングアーツ・フェスティバルを未来へ。「大道芸ワールドカップin静岡」初のクラウドファンディング、2023年7月7日(金)8時スタート!

― リターンとして「通常非公開のリハーサル見学」など限定体験を提供 ―

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)の購入型クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」にて、『大道芸ワールドカップin静岡を未来へ繋ぐ!』プロジェクトを7月7日(金)8時より募集開始いたします。より多くのみなさまにフェスティバルを知ってもらい、楽しんでいただくために特別な体験をお届けするクラウドファンディングに是非ご注目ください。

<クラウドファンディングについて>

・プロジェクト名

MIRUIプロジェクトVOL.35|大道芸ワールドカップin静岡を未来へ繋ぐ!
・開催期間

2023年7月7日(金)8時~9月24日(日)23時59分まで
・プロジェクトURL

https://camp-fire.jp/projects/view/672390

<大道芸ワールドカップin静岡について>

●HP: https://daidogei.com/

●SNS:

Twitter https://twitter.com/daidogei 

Facebook https://www.facebook.com/daidogeiworldcup

 Instagram https://www.instagram.com/daidogeiworldcup/
▼プロジェクトページ▼

<プロジェクトの概要>

静岡市で毎年11月に開催されてきた「大道芸ワールドカップin静岡」は多くのアーティストたちとボランティアスタッフ、そして県内外からお越しのお客さまに支えられ、大きく成長し、今年で30回目を迎えました。静岡の秋の風物詩として、200万人以上が訪れる年もあるアジア最大級のパフォーミングアーツ・フェスティバル。

海外からやってくるアーティスト達のユニークで大迫力のパフォーマンス、そして日本人アーティストが放つステージの一体感などによって、まち全体が非日常感あふれる”劇場”に姿を変えます!

このフェスティバルの特徴は、市民ボランティアによって運営されていること。

”All for you, it’s my pleasure”の標語のもと、毎年のコンテンツ企画も、当日の運営も、数百人のボランティアスタッフによって行われています。

このたび、これまで活動を続けてきた本フェスティバルのファンクラブ「世界大道芸倶楽部」を解散し、さらに進化した応援の形として、みなさまの応援を受け取り、そのリターンとして特別な体験をお届けするクラウドファンディングを実施することと致しました。

このクラウドファンディングで得た資金は、今後のコンテンツ開発に利用してまいります。

<リターン詳細> ※一部抜粋

 

クラウドファンディング限定!

【海外特別ゲストサイン入りポスター】5,000円

2023年フェスティバル海外特別ゲストのサイン入り

ポスター(サイズ:A2タテ予定)1枚

クラウドファンディング限定!特別体験!

【特別観覧席+バックヤード見学】

【1人枠】 15,000円

【2人枠】 25,000円

①30回記念特別企画スペクタクルショウの特別観覧席

②通常非公開のステージ裏側を見学できるバックヤード見学

クラウドファンディング限定!特別体験!

【出演者のリハーサルが見学できる権利】20,000円

①30回記念特別企画スペクタクルショウのリハーサル見学

②リハーサル前後の写真撮影

③アーティストのサイン入りガイドブック(A4サイズ予定)

<静岡の地域活性に貢献するクラウドファンディング企画「しずおかMIRUIプロジェクト」がサポートします!>
“静岡県内事業者の新たな挑戦・困りごと解決の応援”を目的とし、2020年1月に発足したクラウドファンディング企画です。静岡の方言で「みるい(MIRUI)=若い・未熟」を「未来(MIRAI)」に繋ぐという思いを込めて、これまでに34プロジェクトをサポート、目標金額達成率は9割を超え、静岡県の地域活性に貢献しております。

最大の特徴は、クラウドファンディング(BOOSTER)と店舗(松坂屋静岡店/静岡PARCO)、メディア(静岡新聞社・静岡放送)の力を掛け合わせ、クラウドファンディングプロジェクトのPRを立体的に行っている点です。

●「しずおかMIRUIプロジェクト」メンバー

静岡新聞社・静岡放送、松坂屋静岡店、静岡PARCO、クラウドファンディングBOOSTER

●「しずおかMIRUIプロジェクト」特設サイト

https://camp-fire.jp/channels/shizuoka-mirui

●「しずおかMIRUIプロジェクト」オフィシャルムービー

https://www.youtube.com/channel/UC5KH8b3Y9pWpe2hgFjCDFUA

★静岡PARCO/松坂屋静岡店にて「大道芸ワールドカップin静岡」の取り組みを広く知っていただける仕掛けとして、館内でのパネル展示を予定しております。

 クラウドファンディングサイトBOOSTERについて>

全国にファッションビルPARCOを運営する株式会社パルコが “未来が加速 する、アイデア応援マーケット”をテーマに、プロダクトを世の中に広めたい チームのためのクラウドファンディングサイト。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アクアメント/みんなで七夕の笹飾りに願いを込めよう!期間限定で七夕にちなんだ特設水槽が登場!【百貨店の中の水族館 スマートアクアリウム静岡】

笹飾りに短冊を付けて楽しむ様子

スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区:松坂屋静岡店本館7階)では、日本の夏の風物詩として幅広い世代に愉しまれる七夕を皆様に楽しんでいただけるよう、2023年7月1日(土)~9日(日)の期間限定で七夕イベントを開催中です。
  • お客様参加型イベント『七夕の笹飾りに願いを込めよう!』

笹飾りに短冊を付けて楽しむ様子笹飾りに短冊を付けて楽しむ様子

 水族館スタッフが手作りで用意した短冊を無料配布し、館内の笹に飾っていただくお客様参加型イベントを開催しています。

 開催初日には子供連れのご家族やカップルなど、たくさんのお客様にご来場いただくことができ、それぞれの願いを短冊に込めていただきました。

 なお、本イベントの最終日には、当館の人気キャラクター「オスカル」が短冊の中から願い事をランダムで選び、願いが叶うようアドバイスをしてくれます。アドバイスの様子は公式Twitter(@smartaqua_sz)でご紹介します。

 

【開催期間】2023年7月1日(土)~7月9日(日)

【開催場所】ディスカバリー、出口付近

【参加費】無料 ※別途入場料が必要です

【対象】どなたでもご参加いただけます

 

  • 七夕にちなんだ生きもの展示

 水族館のエントランスに、七夕の名前が入った魚「シモフリタナバタウオ」を特設水槽に展示しています。

また、眺めるエリアには常設展示として天の川が名前に入った「アマノガワテンジクダイ」を展示しております。

無数の星々と天の川を連想させる展示をお楽しみください。

【展示種】①シモフリタナバタウオ/1個体

【生態】サンゴ礁域のサンゴの隙間や岩棚の下などに生息する。背鰭に大きな眼状斑をもっていて、これらはハナビラウツボなどのウツボ類に擬態していると考えられている。

【展示場所】水族館エントランス特設水槽

特設水槽「シモフリタナバタウオ」特設水槽「シモフリタナバタウオ」

 

 

【展示種】②プテラポゴン・カウデルニィ/15個体 和名:アマノガワテンジクダイ

【生態】サンゴ礁域に生息し、オスが卵をくわえて孵化するまで守る。稚魚はガンガゼなどの棘の長いウニの棘の隙間で生活する。

【展示場所】眺めるエリア

プテラポゴン・カウデルニィ 和名:アマノガワテンジクダイプテラポゴン・カウデルニィ 和名:アマノガワテンジクダイ

※生物や展示物の状態により、予告なく展示を中止する場合がございます。予めご了承ください。

 

【SMART AQUARIUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)】
<アクセス>
〒420-8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階
JR静岡駅北口から地下道に入って徒歩3分

<営業時間>
10時~19時(最終入場18時)※定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日)

<入場料>
大人(中学生以上):1,400円
子ども(小学生):800円
幼児(3歳以上):500円
3歳未満:無料
・公式HP: https://smartaqua-sz.jp/
・公式Instagram: https://www.instagram.com/smartaqua_sz/
・公式Twitter: https://twitter.com/smartaqua_sz/

運営会社:株式会社アクアメント

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

IOBI/メディアで話題のラーメンステーション浜松にて新メニューが登場

東海の名店、麺屋くろ松・麺’sのラーメンが改良を重ね7月1日より新メニュー提供開始

株式会社IOBI(イオビ、所在地:大阪府大阪市、代表取締役:石井 智大)は、2023年7月1日(土)より、ラーメンステーション浜松店にて新メニューを提供いたします。

  • 「ラーメンステーション浜松」 店舗紹介

店名:「ラーメンステーション浜松」

所在地:〒434-0038 静岡県浜松市浜北区貴布祢1200 プレ葉ウォーク浜北1F

営業時間:11:00~21:00

出店店舗:麺屋 Hulu-lu、北海道らーめん みそ熊、熊本黒拉麺 清正、つけめん 京蔵、麺屋 くろ松、らうめん侍、麺’s、セイマル中華そば、らーめん香澄、らーめん 贔だしや、餃子の店 おけ以、堂山餃子 チャオズ

(本店所在地 東から順)

  • 新メニュー(2023年7月1日~)

愛知県「麺屋くろ松」焼きあご出汁の醤油らーめん(950円)

焼きあごの上品な旨みや香ばしさ、鶏のコクや甘みが堪能できる一杯。

岐阜県「ラーメン専門店 麺’s 」ベーコンスパイシー(880円)

サニーレタスと人参、そしてベーコン。引き立てるスパイシースープ。絶品。

  • 日本各地の名店が集結するフードミュージアム

「ラーメンステーション浜松」は、大手グルメサイトの百名店に選ばれた有名店やミシュラン掲載店などの名店の味を一ヶ所に集めたフードミュージアムです。そのため、他では味わえない贅沢な食事体験をお楽しみいただけます。

また、提供されるラーメンは本店から取り寄せた食材を使用しているので、「同じ看板なのに本店と味が違う」ということはありません。ラーメンスープの奥深い旨みもスープとよく絡んだ麺の喉越しもすべて、本物の味。まるで本店で食べているかのような、驚くほど忠実な味を再現しています。

また、テーブル席を多数設けているので家族連れの方はもちろん、誰でも気軽に立ち寄って楽しめる空間となっています。違うラーメンを頼んでみんなでシェアできるのも、ラーメンステーション浜松の楽しみ方の一つです。

  • ラーメンステーションについて

ラーメンステーションは「全国の名店の味をひとりでも多くの方に届ける」ことをコンセプトとした株式会社IOBIの新たなラーメン店の経営モデルです。

浜松店は12種類の名店が集うフードミュージアムとして、メディアからの取材も多数いただいております。

また、ラーメンステーション新大阪・浜松店では合計約1.4万人のLINE友達数を獲得し、クーポンやお得情報を提供しています。本店の味を再現できる新たなラーメンビジネスモデルを今後は直営店だけではなく、既存のラーメン店や、これから飲食店開業を考えられている方に対し、フランチャイズの仕組みを提供し、都市部から地方まで幅広く店舗拡大を目指してまいります。

  • 「ラーメンステーション」の長期展望について

全国のラーメンを一堂に集める「ラーメンステーション」は、IOBIが地方創生を目的とする日本全国の食を企画の力で広げる前人未到の挑戦です。

出店に際し、人材確保をIOBIが全て行うため、人手不足に悩むことなく日本全国への新規出店を行うことができ、広告宣伝に関することもIOBI側で集客・販促活動も実施します。さらには海外リーシングプロジェクトとして、海外に出店したい日本の飲食店に向け、物件手配から人材確保までフルサポートを計画中。まずはアメリカでの事業展開を目指しております。

https://iobi.co.jp/business#developer

  • 【ラーメンステーションプロジェクトへの募集メッセージ】

1店舗しかないお店も多数参画しておりますので、ご安心ください。

人員の確保は難しくても、味には絶対の自信があるラーメン店の皆様、ご連絡をお待ちしております。

 

※取材をご希望のメディア様は、お手数おかけしますが前日までに以下を明記の上、ご連絡をお願いいたします。

◇貴媒体名(番組名)◇社名および参加者名と参加者数◇連絡先(TEL/E-mail)◇撮影の有無(スチール/ムービー/レポーターなども明記)◇掲載予定日◇その他(インタビューのご希望など)

※随時・取材・試食の体験の提供を行っていますのでお気軽にお問合せください。

  • ラーメンステーション浜松店 過去取材等の実績(抜粋)

テレビ静岡「ただいま!テレビ」にて

ラーメンステーション浜松を取り上げていただきました!

https://iobi.co.jp/posts/tadaima-tv

 

「ラーメンステーション浜松」が静岡放送で取り上げられました

https://iobi.co.jp/posts/sbs-news-6

 

「ラーメンステーション浜松」がTBS NEWS DIGで取り上げられました

https://iobi.co.jp/posts/tbs-news-dig

 

ラーメンステーション浜松でメディアレセプションを 開催いたしました!

https://iobi.co.jp/posts/rs-media-reseption

 

「ラーメンステーション」がYahoo!JAPANのニュースに 取り上げられました。

https://iobi.co.jp/posts/rs-yahoo

 

                                                                                                                                            

【会社概要/株式会社IOBI】

所在地:〒532-0005  大阪府大阪市淀川区三国本町一丁目6-23新大阪ビルディング

代表者:代表取締役 石井 智大

設立:2019年4月

URL:https://iobi.co.jp/

事業内容: 地方創生メディア「Made In Local」の運営およびフランチャイズ展開 / サンテレビ放送「SDGsの羅針盤」制作企画/デベロッパー事業「ラーメンステーション」の企画運営

 

メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

カルチュア・エンタテインメント/あつまる、つながる、ビーチカルチャー『BEACHNIC』が10月1日に開催

2023年10月1日(日)、静波サーフスタジアム(静岡県牧之原市)にてサーフィンとクラシック・フォルクスワーゲンを中心に、多彩なビーチカルチャーのクロスオーバーを目指すイベント『BEACHNIC(ビーチニック)』を開催します。主催はサーフィン誌『Blue.』、クラシックVW誌『Let‘s Play VWs』を発行するカルチュア・エンタテインメント株式会社です。

大好きなビーチカルチャーが交わり、世代を超えてあちこちで咲く笑顔。

遊びを通してこそ得られる学びや気づき。

もしも理想のビーチパークがあるとしたら、どんな姿になるだろう?

カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシング事業部(以下ネコパブ)が開催する『BEACHNIC』は、海と親和性の高いカルチャーが集い、新たな出会いや体験を提供する “年に一度の出会いの場”を目指します。

会場は静岡県牧之原市に位置する静波サーフスタジアムPerfectSwell®。エリア内では『Let‘s Play VWs(レッツプレイ・フォルクスワーゲン)』のコーディネートにより80台のクラシックVW が並ぶほか、各種ワークショップやヨガをはじめとするアクティビティ、ブランド出展、スワップミート、キッチンカーなど、老若男女が楽しめるさまざまな催しを用意します。

そして、バリエーション豊かな波を生みだすウェイブプールでは、子どもや初心者も大歓迎のサーフィン体験会、サーフィン経験者やエキスパートには『Blue.(ブルー)』がセレクトする多彩なサーフボードの試乗会を実施。さらに、スペシャルコンテンツとして日本を代表するプロサーファー、大橋海人が代表をつとめる要注目サーフコンテスト『KNOT』を共催します。国内屈指のトップサーファーはもちろん、海外からの特別ゲストも招致予定。ハイクオリティな波を舞台に、最高峰のアクションをご覧いただけます。

夢中になることの尊さ、創造性、シェアマインド……今あらためて見直されている価値観の多くを、カルチャーは体験を通じて教えてくれます。カルチャーという響きに堅苦しさを感じるのはもったいない。大切なのは、まずは楽しむこと。その先にある学びや気づきが、明るい未来につながりますように。

イベント詳細や最新情報は公式ウェブサイト(www.beachnic.jp)にて順次公開。

ぜひピクニックさながらの軽やかな気持ちで、会場へお越しいただければ幸いです。

  • 『BEACHNIC』開催概要

◎開催: 2023年10月1日(日)

◎時間: 9:00〜18:00(予定)

◎場所: 静波サーフスタジアム(静岡県牧之原市2220)

◎URL: https://www.beachnic.jp/

◎SNS:【Instagram】@beachinic_official

     https://www.instagram.com/beachnic_official/ 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

海と日本プロジェクト広報事務局/~日本一深い「駿河湾」で深海の可能性を探る!~深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトが始動!「第1回深海基礎講座」を開催しました!

一般社団法人シヅクリは、日本一深い駿河湾を有する静岡から、世界に羽ばたく海洋・深海研究のスペシャリストを輩出することを目的としたプロジェクト「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト」の第1回目の始動イベントとして、2023年6月24日(土)に「第1回深海基礎講座」を開催いたしました。数多くの応募者の中から選ばれた小学生10名が参加し、沼津工業高等専門学校の先生や学生たちから深海の不思議について学ぶ講座を受講しました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

  • イベント概要

・内容:「”深海を活かした”僕たち、わたしたちの未来」を共に描く!深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト。選ばれた10名の小学生「深海スーパーキッズ」が集合し、沼津工業高等専門学校の先生や学生たちから深海の不思議について学ぶ「第1回深海基礎講座」プロジェクト始動イベント。

・日時:2023年6月24日(土)

・場所:沼津工業高等専門学校(住所:静岡県沼津市大岡3600)

・参加人数:応募者の中から選考された小学校5・6年生10名

・協力団体:沼津工業高等専門学校 特別同好会「知財のTKY(寺子屋)」

・公式サイト:https://www.at-s.com/event/featured/shinkai/index.html

  • 10名の「深海スーパーキッズ」たちが集合!

深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトは、日本で最も深い海「駿河湾」を有する静岡県から、次世代の海洋専門リーダーを育成するプロジェクトで、「深海スーパーキッズ」に深海にまつわるさまざまな研究や、自身の研究成果のアウトプットに取り組んでもらいます。

今回はその始動イベントとして、多くの応募者の中から選考された10名の小学生の「深海スーパーキッズ」が沼津工業専門学校に集まりました。

まず最初に、興味をもつことや得意分野など、好きな深海魚も様々な10名が沼津高専の生徒に倣って30秒の自己紹介を行い、プロジェクトがスタートしました。

先生や、キッズ同士でも、コミュニケーションをとりながら、積極的に自分のやりたいことを追求し、深海についての学びを深め、学んだことを「未来に活かせるアイデア」として他の人にプレゼンする「研究成果発表会」に向けてのゴールを再確認しました。

  • お揃いのTシャツに身を包み、これから7ヶ月間にわたるプロジェクトがスタート!

10名の子どもたちはお揃いのTシャツに身を包み、沼津高専の大津孝佳先生から駿河湾の特徴や深海の不思議についての講義を受けました。

沼津高専の生徒さんの「深海観察チーム」からは、これまでに行った深海ドローン調査の報告、「オオグソクムシの生態観察チーム」からは、オオグソクムシの交替制転向反応という習性についての調査報告を聞きました。

知っていることはより深く、知らないことは新しい知識として学ぶことができ、新しい知見が広がりました。

講義のあとは、発明理論のひとつ「TRIZ」の方法を活用して、自分の「過去」「現在」「未来」を付箋に書き出し、高専の学生と一緒にグループ発表を行いました。

発表の後の質疑応答では、キッズ同士での活発な受け答えが見られ、初対面だったキッズの緊張もほどけている様子でした。

「第1回深海基礎講座」でインプットした知識から、アイデアを創出し、自身の課題解決に向けて、10名のキッズは、これから7ヶ月間にわたり深海の謎と、そこに秘められた可能性に挑みます。

  • 参加した子ども・保護者からの声

3時間以上のプログラムにもかかわらず、みんな真面目に先生や生徒のお話に耳を傾け、真剣に取り組みました。海が好きなキッズ達は、普段関わることのない友達ができてお互いに興味津々!

「深海魚では何が好き?」「今までどんな経験をしたの?」「将来どんな仕事がしたい?」といった質問が飛び交いました。

次回は、駿河湾フェリーに乗って駿河湾を体感するプログラム。次回も楽しみです!

<団体概要> 

団体名称:一般社団法人シヅクリ

URL:https://sdkr.jp/

活動内容:正解のない問いに対して仲間と⼒を合わせて「問い」「 考え 」「 ⾏動する」ことで自分のコア(内なる自分、自身の真ん中にある本質)を発⾒します。

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」