静岡

三和酒造/静岡で育てた酒米「亀の尾」で醸す限定酒「臥龍梅 純米吟醸 両河内亀の尾 2023」完成発表会を開催。海底貯蔵酒熟成実験の取り組みについても紹介。

耕作放棄が拡大する清水・両河内の「農のある風景」を復活させようと、毎年百名以上の市民と力を合わせて育む幻の酒米を贅沢に使用した逸品

静岡市清水区の清酒・臥龍梅醸造元三和酒造株式会社(本社:静岡県静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 克昌)は、同じく静岡市清水区両河内地区の活性化に取り組むNPO法人複合力(静岡県静岡市清水区、理事長:加藤 伸一郎、以下:複合力)と共同で、両河内で栽培した「亀の尾」で醸した日本酒「臥龍梅 両河内亀の尾 2023」を発売します。

 

複合力は、毎年百名以上の志のある市民と共に、清水区西里の清水森林公園「やすらぎの森」内の田畑や竹林の再生の活動を10年前から続けています。自給の基本である田んぼの再開墾をしていく中で、6年前から休耕田で酒米「亀の尾」を栽培し始めました。
2022年度は台風15号の被害も受け、刈り取り途中の田んぼの稲が泥水に浸かるなどのトラブルもありましたが、地元企業の協力も受け、玄米の収量を確保することができました。

そんな貴重な米を使って醸造を行うのは、江戸時代から続く創業337年の静岡市清水区の老舗酒蔵、三和酒造株式会社。豊かな香りとすっきりした味わいが人気の「臥龍梅」の醸造蔵です。使用米の亀の尾と同じく仕込み水に興津川の伏流水を使用することから、本商品は正真正銘の清水テロワールです。4月18日(火)、「臥龍梅 純米吟醸 両河内亀の尾 2023」の完成発表会を開催します。

また今回は新たな取り組みとして、静岡市産学交流センターから委託を受け三和酒造が東海大学と共同で行った研究テーマ「静岡/清水テロワール(日本酒)の付加価値創出事業~オクシズからシズマエまで~」についても紹介します。この研究では、清水の米と水から製造された日本酒を清水港内の海底貯蔵し熟成度を評価しました。これにより、オクシズ(清水区両河内地区)からシズマエ(清水港)までのテロワール(地域性)を考慮した日本酒としてブランド力向上に務めます。
なお亀の尾の海底貯蔵酒は、「臥龍梅 海底貯蔵試験酒」として純米大吟醸愛山、Sparkling Sakeと共に限定頒布を予定しています。

 

 

<発表会開催概要>
「臥龍梅純米吟醸両河内亀の尾2023発表会」
日程:令和5年4月18日(火)10:00~11:00
会場:静岡市清水市民活動センター(静岡市清水区港町2-1-1キララシティ2F)
出席者:NPO法人複合力、三和酒造株式会社、日鉄エンジニアリング株式会社、イハラ建成工業株式会社、東海大学、静岡市産学交流センター他 

<商品概要>

◆臥龍梅 純米吟醸 両河内亀の尾2023

内容量:720ml
アルコール度数:16度
精米歩合:60%
一般小売価格(税込):2,000円
発売日:4月18日(火)
販売:蔵出し分については予約で既に完売。ご購入は清水区内を中心とした臥龍梅特約店にお問い合わせください。また臥龍梅オンラインストアでの限定販売も予定しています。詳細は臥龍梅のSNSをチェックしてください。
 

 

◆臥龍梅 海底貯蔵 試験酒

 

・臥龍梅 海底貯蔵 試験酒「亀の尾」
内容量:720ml
アルコール度数:16度
精米歩合:60%
般小売価格(税込):5,000円

 ・臥龍梅 海底貯蔵 試験酒「愛山」
内容量:720ml
アルコール度数:16度
精米歩合:45%
一般小売価格(税込):10,000円

・臥龍梅 海底貯蔵 試験酒「Sparkling Sake」
内容量:720ml
アルコール度数:13度
精米歩合:60%
一般小売価格(税込):10,000円

発売日:4月18日(火)
販売:大好評につき3種とも予約分にて既に完売
 
<商品に関するお問い合わせ先>
三和酒造株式会社
担当:遠藤
TEL:054-366-0839
Email: sanwa@garyubai.com
 

<研究について>
テーマ:静岡/清水テロワール(日本酒)の付加価値創出事業~オクシズからシズマエまで~
研究概要:https://www.b-nest.jp/itaku/22.html
B-nest静岡市産学交流センター令和4年度 産学共同研究成果発表会 ~地域の課題を解決する~
基礎コース「4. 静岡/清水テロワール(日本酒)の付加価値創出事業~オクシズからシズマエまで~」

■NPO法人複合力

「やすらぎの森から、オクシズ両河内を元気に!」を合言葉に、静岡市清水区両河内地区を磨く団体です。人と自然が共存する旧清水市・興津川源流域で、“農”のある暮らしを維持し6次産業化を進め、山里の自然、景観、歴史、暮らしぶり等の隠れた地場資源を、自力再生の“力”に組み立てなおす活動を進めています。米や大麦等の栽培、それらを使用した地酒、地ビールの発売、農作業体験、貸し切り古民家の運営、地元食材のジェラート屋等、活動は多岐にわたります。
所在地:〒424-0413 静岡県静岡市清水区西里1342
代表者:理事長 加藤 伸一郎
活動内容:耕作放棄地の再生、中山間地の活性化、新たな地場産業の育成等
電話番号:090-6492-3306

■三和酒造株式会社

1686年創業、富士山で名高い静岡県に位置し、清流と鮎で名高い興津川の伏流水を仕込水とし、南部杜氏が秘伝の技をつくして醸します。
10種類以上の原料米を使用し、味と香りのバリエーションを愉しんでいただくことをモットーとしております。
「臥龍」とは地にひそみ隠れている龍の意味で、志をのばす機会を得ず民間に隠れていた英雄、諸葛孔明の例えです。やがては天下の美酒と謳われることを願って「臥龍梅」と名づけました。
所在地:〒424-0038静岡県静岡市清水区西久保501-10
代表者:代表取締役社長 鈴木 克昌
事業内容:日本酒、梅酒の製造および販売
電話番号:054-366-0839
HP:http://garyubai.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Garyubai/
Instagram:https://www.instagr

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

中日本エクシス/E1東名 EXPASA富士川(上り)に 「Bistro KANPAI」がオープン

店舗ロゴ

エコで環境に配慮したビストロ風ノンアルコールカフェ

店舗ロゴ店舗ロゴ

中日本エクシス株式会社 駿河支店(静岡県沼津市、支店長・山﨑(やまざき) 直樹(なおき))と株式会社湘南貿易(本社:神奈川県横浜市西区/代表取締役社長:橋本(はしもと) 則夫(のりお))は、2023年4月12日(水)10時に、E1 東名高速道路 EXPASA(エクスパーサ)富士川(上り、静岡県富士市岩淵)へ「Bistro KANPAI」をオープンします。
当店は、ノンアルコールビール、ノンアルコールワイン、オーガニック・フェアトレードコーヒーなど様々なドリンクが楽しめるビストロ風カフェです。
ドライブで疲れた身体を癒すのにぴったりのメニューをご用意しています。
EXPASA富士川(上り)にお越しの際は、ぜひ「Bistro KANPAI」にお立ち寄りください。

 

≪コンセプト≫
KANPAI~地球と盃を交わす~
“3つKANPAI”【慮 飲酒運転全撤 乾杯

≪販売メニュー・商品(一部抜粋)≫ ※価格は税込 

 ▲ ノンアルコールビール 「ビア・デザミー0.0」 680円 ▲ ノンアルコールビール 「ビア・デザミー0.0」 680円

 ▲ ベルギーワッフル(アイス乗せ)500円 ▲ ベルギーワッフル(アイス乗せ)500円

 ▲ 黒糖タピオカミルクティー  500円 ▲ 黒糖タピオカミルクティー  500円

≪環境に配慮した取り組み≫
・ペットボトルキャップをアップサイクルしたテーブル・イスの設置
・資源に戻すことができる「循環トレイ(容器)」の使用
・循環を体験できる「循環ガチャ」の設置
・オーガニックコーヒーの提供
・廃棄されていたプラスチックごみなどを「資源」に戻し、リサイクル・再利用するサーキュラーエコノミー(循環型経済)な取り組みを行っています

循環を体験できる「循環ガチャ」循環を体験できる「循環ガチャ」

≪循環ガチャについて≫
コインの代わりにペットボトルキャップを入れて遊べる、資源の循環を楽しく

 

体験できるガチャガチャです。ガチャガチャの景品には、ペットボトルキャップをアップサイクルして作成したキーホルダーやコマ等をいれており、楽しみながらアップサイクルや分別の体験をして頂けます。

ガチャガチャのカプセルは再利用をし、集まったPETボトルキャップでまた景品をつくるという『循環』を生み出していきます。

注記:「循環ガチャ」とは、ハーチ株式会社が運営する横浜のサーキュラーエコノミー推進プラット フォーム「Circular Yokohama」と神奈川大学みなとみらいキャンパスにあるデジタル機器を備えた実験工房「ファブラボみなとみらい」が共同で制作したものであり、「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM(ヨコハマサーキュラーデザインミュージアム)」にて期間限定で展示されたものです。ガチャガチャの筐体は、「ファブラボ広島安芸高田」とZホールディングス株式会社が運営する「LODGE」が共同で設計、公開しているオープンソースを活用して制作されました。

≪オープン特典≫
4月12日(水)~19日(水)の期間でご購入いただいた方に「ノンアルコールビール」または「ノンアルコールスパーリングワイン」を1本プレゼント。※なくなり次第終了

≪店舗情報≫
【店舗名】 Bistro KANPAI 富士川上り線店
【営業開始】 2023年4月12日(水)10時
【営業時間】 10:00~18:00

◆マスコミ様向け情報取得サービス「NEXCO中日本SA・PAデータガレージ」では、新聞・雑誌に転載が可能な高画質の写真データを配信しています。

▼ご利用はこちらから▼
https://datagarage.c-nexco.co.jp/dl/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アクアメント/開館1周年記念!銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」をスマートアクアリウム静岡で開催します!

関連イベント『銀鏡つかさレクチャー付き貸切撮影』も募集開始!

スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区:松坂屋静岡店本館7階)は、水族館写真家の銀鏡つかさ氏による写真展「日本の美しい水族館」を2023年4月19日(水)より開催します。

全国の水族館100館を巡り水族館の魅力を発信しつづける銀鏡氏が、一目惚れした生きものたちの姿・瞬間をパネル展示します。

神戸の水族館「átoa」で開催した写真展の様子神戸の水族館「átoa」で開催した写真展の様子

スマートアクアリウム静岡は、書籍「日本の美しい水族館」には掲載されておりませんが、書籍の表紙になっている神戸の港の劇場型アクアリウムAQUARIUM×ART átoaで、現在開催中の写真展の巡回展として特別展示が実現しました。スマートアクアリウム静岡での展示に併せて、当施設で撮影いただいた3作品を新たに展示生物の傍に展示します。

 

 

併せて、写真展開催を記念し、開催初日には銀鏡つかさ氏が来場され、お客様をお迎えいたします。
さらに、5月20日には銀鏡つかさ氏レクチャー付き貸切撮影イベントを実施します。
是非、この機会にスマートアクアリウム静岡で特別な時間をお過ごしください。
 

  • 企画展概要

名称:銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」
開催期間:2023年4月19日(水)~6月18日(日) 
観覧時間:10:00~19:00
開催場所:入口付近、ディスカバリー
アーティスト名:水族館写真家 銀鏡つかさ氏
展示点数:35点 
観 覧 料:無料 ※別途入場料が必要(入館料 大人1,400円・小学生800円・幼児500円)
主催:スマートアクアリウム静岡
協力:株式会社エクスナレッジ
 

  • 銀鏡つかさ氏来場

写真展開催初日には、銀鏡氏が来場し、お客様をお迎えします。
在館時間:2023年4月19日(水)14:00~17:00
 

  • 貸切撮影イベント

展示作品の解説をはじめ撮影方法などを銀鏡氏にレクチャーいただいた後は、ゆったりと館内を撮影いただけるプログラムとなっております。銀鏡氏から直接レクチャーを受けたい方はもちろん、貸切のスマートアクアリウム静岡を堪能したい方にもおすすめです。

イベント名:銀鏡つかさ氏レクチャー付き貸切撮影
開催日時:2023年 5月20日(土) 17:30~19:30(17:00受付開始)
募集開始:2023年 4月 7日(金) 10:00~
イベント内容:作品解説、撮影方法レクチャー、館内自由撮影
特典:SEASONAL PASS(8月末まで何度でも使用できる定期パス)
募集人数:定員25名 
参加料金:大人 1名 6,000円(税込)、サイン入り書籍付大人1名 8,000円(税込)
申込方法:スマートアクアリウム公式WEBサイト
参加条件:ご自身の撮影機材をお持ちの方(携帯電話・スマートフォンのみは不可)
 

  • 書籍紹介

 

「日本の美しい水族館」大好評販売中!「日本の美しい水族館」大好評販売中!

全国44の水族館で撮影された400枚以上の写真を掲載した空間美を楽しむ水族館人気のガイド本です。
9月に発行され僅か1週間で重版が決まったという話題の書籍です。
書籍名:日本の美しい水族館
著者:銀鏡つかさ
定価:1,800円(税別)
ISBN:978-4-7678-3032-2
発行:株式会社エクスナレッジ

  • 【アーティストメッセージ】

日本は世界屈指の水族館大国です。国内にはなんと100を超える施設があり、日本人にとって水族館は身近な場所となっています。ただ、一生のうちに両手で数え切れないほどの水族館に足を運ぶ方は少ないのではないでしょうか。地元や主要都市近郊の水族館しか行ったことがないという方がほとんどだと思います。
 だからと言ってこんなに水族館があるのに行かないなんて人生損してる・勿体ないなんて偉そうなことは言いません。ただ、日本にはこんなにも個性豊かな水族館たちがあるということを知ってほしいのです。
 水族館はどこも同じと思うかもしれません。しかし、水族館は行けば行くほど、通えば通うほど個性や新たな発見が見えてくる場所です。出会える生きものたちの違いはもちろん、展示の見せ方や空間の雰囲気もそれぞれの施設で異なります。同じ水族館の同じ水槽ですら、日照条件や水の透明度なんかによっては前回訪れた時とはまるで違った景色を見せてくれたりします。
 そんな水族館という空間そのものが持つ魅力を自分なりの表現で一冊にまとめたものが『日本の美しい水族館』です。水族館の雰囲気が好きという方は多いと思いますし私もその一人です。ですが生きものがいてこその水族館です。本展覧会では水族館の空間ではなく、そこで暮らす生きものたちに焦点を当てました。
 書籍に掲載されている写真はもちろん、書籍では紹介しきれなかった写真たちも含め、私が感動した水族館の生きものたちの姿・瞬間を、少しでも多くの方と共有できましたら幸いです。
 

  • 【銀鏡(しろみ)つかさプロフィール】

 

1994年東京生まれ。大学時代に水族館に魅了され、全国の水族館を巡り始め現在は100館近くに足を運ぶ。その様子を記録するためにカメラを購入するも、徐々に写真撮影そのものの魅力にも取り憑かれ、2020年から本格的に水族館での撮影を開始。思わず水族館に行きたくなる写真をテーマに、Twitter(@tsukarium)で水族館の情報発信を行い続ける。水槽に降り注ぐ太陽光を生かした写真や生きものが主役の空間写真、アクリルを介しているということを忘れさせる写真で人気を博し、Twitterのフォロワーは4.5万人を超える。昨年の9月には本展覧会のテーマともなっている初の著書『日本の美しい水族館』をエクスナレッジから刊行。本展覧会が自身初の写真展となる。

【SMART AQUARIUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)】
<アクセス>
〒420-8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階
JR静岡駅北口から地下道に入って徒歩3分

<営業時間>
10時~20時(最終入場19時)※定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日)

<入場料>
大人(中学生以上):1,400円
子ども(小学生):800円
幼児(3歳以上):500円
3歳未満:無料
・公式HP: https://smartaqua-sz.jp/
・公式Instagram: https://www.instagram.com/smartaqua_sz/
・公式Twitter: https://twitter.com/smartaqua_sz/

運営会社:株式会社アクアメント

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ブルーリンク/8種類の手づくり厳選ジェラートを提供する「OTTO gelato(オットジェラート)」が2023年4月8日(土)に静岡県浜松市街中にオープン。

入り口には大きなロゴ看板

株式会社ブルーリンク(代表:神谷三信、本社:静岡県浜松市中区田町230-17 田町ファーストビル3階)は、2023年4月8日(土)に浜松市街中の商業施設、ザザ中央館(浜松市中区鍛冶町100-1)1階に、「OTTO gelato(オットジェラート)」をオープンいたします。イタリアの老舗メーカーが製造するジェラートマシンと品質保持に長けた特別なショーケースを導入し、できたてのジェラートを最高の状態で提供していきます。
春の訪れととともにだんだんと賑わいを見せ始めてきたJR浜松駅周辺。
学生たちの春休み期間もあってか駅周辺では、大きな旅行カバンを引き行き交う人も多く見られるようになり、ここ数年では感じることがなかった賑わいの流れに乗るように、JR浜松駅から徒歩7分ほどにあるザザ中央館内にて、ジェラートの製造と販売をおこなう自社オリジナル店舗「OTTO gelato(オットジェラート)」をオープンするに至りました。

目印は、鮮やかなブルーグリーンの店舗と数字の「8」とgelatoの「g」をイメージしたロゴ。
店名の「OTTO(オット)」は、イタリア語で「8」を意味します。
店舗は浜松街中の中心地に位置しており、お子様連れのご家族や学校帰りの学生・お仕事終わりの方・食事会や飲み会の帰りになど、さまざまなシチュエーションでご利用いただけます。

入り口には大きなロゴ看板入り口には大きなロゴ看板

 

 

ガラス張りの解放感あふれる店内ガラス張りの解放感あふれる店内

 

 

こだわりのできたてジェラート
ジェラートマシンとショーケースは浜松エリア初となるイタリアの老舗メーカーのものを導入し、毎日製造をおこないます。
ミルク系やソルベ系、ピスタチオなど5種類をベースに、期間限定メニューは旬のフルーツや季節感があるフレーバーなどを3種類、計8種類で展開していきます。
OPEN時のラインナップは、下記の8種類。

・ミルク
・チョコチップ
・マンゴー
・トマト
・ピスタチオ
・ミルクティー
・あまおう(いちご)
・さくら

カラフルで可愛い見た目カラフルで可愛い見た目

つくりたてのジェラートは、舌触りや口どけが格別ですので、「OTTO gelato(オットジェラート)」ならではの食感や風味をお楽しみいただけます。
 

品質保持に長けたショーケース品質保持に長けたショーケース

プライス
シングル … 400円
ダブル  … 450円
トリプル … 500円
キッズ  … 300円
※税込価格
 

左からキッズ、シングル、ダブル、トリプル左からキッズ、シングル、ダブル、トリプル

店舗情報
OTTO gelato(オットジェラート)
2023年4月8日(土)オープン

営業時間:日~木 11:00~22:00、金・土 11:00~23:00
定休日:ザザ中央館の休館日に準ずる
住所:430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザ中央館1階
アクセス:JR浜松駅から徒歩7分、遠州鉄道新浜松駅から徒歩5分

会社概要
株式会社ブルーリンク
代表:神谷三信
本社住所:430-0944 静岡県浜松市中区田町230-17 田町ファーストビル3階
URL:https://www.bluelink.co.jp/

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ジェイ エイ シー リクルートメント/ジェイ エイ シー リクルートメント 東海地方の人材紹介事業を拡充

2023年4月10日(月)に「浜松支店」を開設。国内12拠点体制に

世界12ヵ国で人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎ひろみ)は、2023年4月10日(月)、静岡県浜松市に「浜松支店」を開設し、東海地方の人材紹介事業を拡充いたします。 
現在、日本国内11拠点で事業を展開する当社は、地方拠点の強化に重点的に取り組んでいます。各地域で積み重ねてきた実績やノウハウをもとに、新しいマーケットを創出し、首都圏のみならず他地域で活躍されているハイスキル層およびマネジメント人材の雇用を促進することで地域の活性化につなげ、日本の経済の発展に寄与してまいります。

【浜松支店開設について】
浜松市は、人口約80万人(全国第16位)、面積1,558.06平方キロメートル(全国第2位)を有する静岡県最大の政令指定都市であり、近代の三大産業と呼ばれる繊維・楽器・輸送用機器、近年の光技術・電子技術関連等の先端技術産業と、数多くの企業が発展・集積した、日本有数の技術集積都市です。
浜松地域では現在、国家プロジェクトである「浜松・東三河ライフフォトニクスイノベーション」(地域イノベーション戦略推進地域、文部科学省・経済産業省・農林水産省)を推進しており、「輸送機器用次世代技術産業」、「新農業」、「健康・医療関連産業」、「光エネルギー産業」の4分野の産業集積、基幹産業化を目指しています。

製造業での転職支援で多くの実績がある当社では、名古屋市の名古屋支店、静岡市の静岡支店に加え、東海地方3支店目となる浜松支店を開設し、当地域の転職・採用支援に貢献いたします。 

静岡県は、東京・名古屋など大都市圏へのアクセスが良い場所に位置しながら、豊かな自然環境もあり、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターによる、移住相談者を対象にした「都道府県別 移住希望地ランキング」(※1)では、2020年から3年連続で、静岡県が1位となるなど、移住先としては人気の地域です。
しかし、総務省が発表した「住民基本台帳人口移動報告2022年結果」(※2)によると、静岡県の転出超過は、2021年マイナス3,978人、2022年マイナス4,658人と、人口流出が継続し深刻な課題となっています。また、名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)においても、2022年はマイナス16,218人と、転出超過が続いています。

当社では浜松支店の開設と、当社の国内拠点ネットワークを活用することにより、東海地方におけるUターンIターン転職も活発化させながら、現地での優秀人材の掘り起こしや地元企業様への人事アドバイスにより、東海地方の地域活性化を進めてまいります。
なお、同支店では、開設以降3年後に約4.4億円の売上を見込んでいます。
(※1)認定NPO法人ふるさと回帰支援センター「都道府県別 移住希望地ランキング2022」
(※2)総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告2022年結果」

【概要】

  • 拠点名:ジェイ エイ シー リクルートメント 浜松支店
  • 住所:〒430-7725 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー25階
  • 電話番号:053-548-6720
  • 責任者:浜松支店 支店長 牧村史弥
  • URL:https://www.jac-recruitment.jp/market/hamamatsu/

【株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント】
1988年設立。スペシャリストや管理職人材の紹介に特化し、コンサルテーション型の人材紹介会社としては、国内最大クラスの東証プライム市場上場企業。国際ビジネス経験をもつ人材の紹介も強みの一つで、日本国内では外資系企業や日系企業の海外事業などのグローバル領域の売上が全体の50%以上を占めています。外資系企業の人材紹介に特化した JAC International、コンサルティング・金融業界に特化した人材紹介事業を展開するバンテージポイント、外資系・グローバル企業に特化した求人サイトを運営するキャリアクロス、英国、ドイツ、アメリカおよびアジア8ヵ国で人材紹介業を展開し、海外事業を統括するJAC Recruitment International Ltdを傘下に、世界12ヵ国、28拠点で事業を展開するグローバル企業です。

[URL]
https://corp.jac-recruitment.jp(コーポレートサイト)
https://www.jac-recruitment.jp (転職サイト)

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

MIRARTHホールディングス/富士山朝霧バイオマス発電所 発電開始のお知らせ

当社グループ初のバイオマス発電事業

 MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)が共同出資を行う合同会社富士山朝霧Biomass(本店:静岡県富士宮市/代表社員:株式会社土谷特殊農機具製作所)は、4月5日に富士山朝霧バイオマス発電所の発電を開始しましたので、お知らせいたします。

  • 当事業の目的

 当社は2013年よりメガソーラー発電事業に参入し、電力供給の安定化を通じた社会貢献の一環という位置付けで再生可能エネルギーを活用した発電事業を行ってまいりました。
 持株会社体制への移行により現在では、グループ会社である株式会社レーベンクリーンエナジー(本社:東京都新宿区/代表取締役:谷口健太郎)を中心に再生可能エネルギーを活用した発電事業を行っておりますが、本事業は太陽光発電事業に次ぐ再生可能エネルギーを活用した発電事業として推進する目的で2021年7月に参入いたしました。
 バイオマス燃料を活用した発電事業は当社グループとして初めての取り組みとなり、乳牛農家の牛ふん処理問題解決に向けた地域貢献も目的としています。

 

  • 本事業の特長

 本事業で使用する発電施設は、環境省による「環境調和型バイオマス資源活用モデル事業」で使用していた施設を活用しております。解体予定であった施設を再利用することで、解体により発生するCO2排出の抑制にも繋がっております。
 また、バイオマス由来の電力は、地域電力会社を経由して県東部地区に配電し、発酵後の消化液は有効な有機肥料として販路拡大し、化成肥料の抑制にも貢献することで、「サステナブルな環境をデザインする力で、人と地球の未来を幸せにする。」という当社パーパスに相応しい施設として再利用を行う事業となります。

 当バイオマス発電事業をモデルケースとして、同様のシステムやその他のバイオマス燃料による発電所の建設など、太陽光発電以外の再生可能エネルギー施設の開発も積極的に推進してまいります。
 

  • 発電所概要

発電所名称:富士山朝霧バイオマス発電所
事業主:合同会社富士山朝霧Biomass
所在地:〒418-0101 静岡県富士宮市根原115-1
発電容量:100kwh
想定年間発電量:800,000kwh
燃料:富士宮市朝霧地域の酪農家から収集した牛ふん(17t/日・約300頭分)
売電単価:39円/kwh
 

  • 会社概要(合同会社富士山朝霧Biomass)

商号:合同会社富士山朝霧Biomass
所在地:〒418-0101 静岡県富士宮市根原字宝山115番1
設立:2021年4月
事業内容:畜産バイオに係る再生エネルギーの製造販売と液肥の販売 他
資本金:1百万円
 

  • 会社概要(MIRARTHホールディングス)

商号:MIRARTHホールディングス株式会社
代表者:代表取締役 島田 和一
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立:1972年9月
事業内容:グループ会社の経営管理等
資本金:4,819百万円
URL:https://mirarth.co.jp

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構/ニトリJD.LEAGUE 2023 『Wow! Kids Weekend 〜キッズがつくるJDリーグ〜』開催!

一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構(所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 10階、代表理事:三宅  豊、島田 利正)は、4月29日(土)・30日(日)に開催予定のニトリJD.LEAGUE 2023レギュラーシーズン第3節で、『Wow! Kids Weekend 〜キッズがつくるJDリーグ〜』イベントを開催いたしますことを下記のとおりお知らせいたします。

【Wow! Kids Weekend 〜キッズがつくるJDリーグ〜 開催!】

ニトリJD.LEAGUE 2023 レギュラーシーズン第3節では、全ラウンド共通イベントとして、『Wow! Kids Weekend 〜キッズがつくるJDリーグ〜』を開催いたします。

始球式やウグイス嬢、試合後のインタビュアーなど、試合の運営に関わる様々なお仕事を小学生のお子様たちに体験していただきます。キッズがつくるJDリーグに、ぜひご期待ください!
ご応募は下記応募フォームからお寄せください。皆様のご参加をお待ちしています!

■キッズ体験イベント
▽日程: 4月29日(土)・30日(日)試合前~試合後(随時)
▽対象: 小学1~6年生
▽体験メニュー:
・スタジアムMC体験: スタメン発表を担当していただきます。(試合前)
・スタジアムDJ体験: お好きな曲を1曲を流していただきます。(試合前)
・始球式: 試合開始前の始球式に登板していただきます。(試合前)
・ウグイス体験: 試合中の場内アナウンスを担当していただきます。(1回表裏・先頭打者)
・ボールボーイ: 試合開始時に投手にボールを渡していただきます。(試合開始時)
・試合後インタビュー: 試合のMost Wow Playerにインタビューしていただきます。(試合終了後)

▽応募方法:
下記応募フォームより、必要事項を入力の上、ご応募ください。
応募受付は4/16(日)23:59までとなります。
https://forms.gle/8VDaokUCT2gU7PQk6

※4/21(金)までにJDリーグ事務局よりご当選者様へメールにて当選通知をお送りいたします。
※イベント参加にあたっての注意事項等は、当選通知メールにてご案内させていただきます。

■フィールドイベント 「ぐるぐるベースランニング・めざせ地球一周!」
▽日程: 4月29日(土)・30日(日)試合終了後
▽対象: 小学1~6年生
▽内容: 試合の熱気冷めやらぬフィールドを開放、ダイヤモンド1周73.16mのベースランニングをお楽しみいただきます! おひとりにつき何周でもチャレンジOK! 4会場合計で何周を走破できるか!? みんなで、めざせ地球一周(40,075km=547,772周)!
▽参加方法: 当日の観戦チケットをお持ちの対象年齢の方はどなたでもご参加いただけます。受付方法に関しては、当日会場でアナウンスをさせていただきます。
※保護者の方を含め、フィールド上へのヒールでのご入場はお控えください。

■対象試合日程
ニトリJD.LEAGUE 2023レギュラーシーズン第3節
▽太田市運動公園野球場(群馬県太田市)
4月29日(土)
10:30 戸田中央vs.ホンダ Ι 13:30 太陽誘電vs.デンソー
4月30日(日)
10:30 ホンダvs.デンソー Ι 13:30 太陽誘電vs.戸田中央

▽いこいの広場野球場(静岡県掛川市)
4月29日(土)
10:30 日立vs.ビックカメラ高崎 Ι 13:30 NECプラットフォームズvs.ミナモ
4月30日(日)
10:30 ビックカメラ高崎vs.ミナモ Ι 13:30 NECプラットフォームズvs.日立

▽しんきん森山スタジアム(岩手県胆沢郡金ケ崎町)
4月29日(土)
10:30 SGホールディングスvs.伊予銀行 Ι 13:30 シオノギvs.東海理化
4月30日(日)
10:30 伊予銀行vs.東海理化 Ι 13:30 シオノギvs.SGホールディングス

▽甲賀市民スタジアム(滋賀県甲賀市)
4月29日(土)
10:30 豊田自動織機vs.トヨタ Ι 13:30 日本精工vs.タカギ北九州
4月30日(日)
10:30 タカギ北九州vs.豊田自動織機 Ι 13:30 日本精工vs.トヨタ

▼チケットのご購入はニトリJD.LEAGUE チケットから
https://fan.pia.jp/jdleague/
 

【JD.LEAGUE タイトルパートナー】
ニトリJD.LEAGUE

                             ※コンポジットロゴ

 【JD.LEAGUEパートナー各社様】

パートナータイトル 企業名
タイトルパートナー 株式会社ニトリ
オフィシャルパートナー 株式会社アインホールディングス
オフィシャルパートナー ミズノ株式会社
オフィシャルキャップパートナー ’47
オフィシャル配信パートナー スポーツナビ
ファンマーケティングパートナー ぴあ株式会社

 

 【JD.LEAGUE概要】
■名称
JD.LEAGUE(ジェイディー・リーグ)
・・・「Japan Diamond Softball League」、通称 『JD.LEAGUE』 にはソフトボールのフィールドのダイヤモンド型と、アスリートとして宝石のダイヤモンドのように輝いて欲しいという意味が込められています。

■ロゴ
全体のフォルムは、ソフトボールのフィールドのダイヤモンド型と宝石のダイヤモンドの輝きを表現。基調色である赤(ルビーレッド)・青(エナジーシアン)・黄色(レモンイエロー)・緑(スプリンググリーン)はそれぞれ、ソフトボールを通じて選手たちが体現する「感謝」・「健康」・「個性」・「表現」を表しています。

 
■加盟チーム

ディビジョン チーム名 本拠地
東地区 ホンダリヴェルタ
ビックカメラ高崎ビークイーン
太陽誘電ソルフィーユ
戸田中央メディックス埼玉
日立サンディーバ
大垣ミナモ
NECプラットフォームズレッドファルコンズ
デンソーブライトペガサス
栃木県真岡市
群馬県高崎市
群馬県高崎市
埼玉県戸田市
神奈川県横浜市
岐阜県大垣市
静岡県掛川市
愛知県安城市
西地区 トヨタレッドテリアーズ
豊田自動織機シャイニングべガ
東海理化チェリーブロッサムズ
日本精工ブレイブベアリーズ
SGホールディングスギャラクシースターズ
シオノギレインボーストークス兵庫
伊予銀行ヴェールズ
タカギ北九州ウォーターウェーブ
愛知県豊田市
愛知県刈谷市
愛知県丹羽郡大口町
滋賀県湖南市
京都府京都市
兵庫県尼崎市
愛媛県松山市
福岡県北九州市

 

【法人概要】

法人名 一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構
代表理事兼会長 三宅  豊
代表理事兼チェアマン 島田 利正
副会長兼キャプテン 宇津木 妙子
所在地 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 10階
設立 2020年9月30日

 

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

海と日本プロジェクト広報事務局/海の事故から身を守る【海の安全教室】を開催しました!

2023年3月30日 静岡市駿河区【テレビ静岡】

海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会は、3月30日(木)にテレビ静岡の会議室にてライフジャケット着用の啓発プログラムとして海の安全教室を開催いたしました。
3月25日(土)に、水災害や水難事故を防ぐために、海で遊ぶ場合の知識・行動・装備(ライフジャケットの着用)についてSUP(スタンド・アップ・パドルボード)を体験しながら学ぶ講習会を実施する予定でしたが、予備日の3月26日(日)含めて、あいにくの荒天のため、座学のみの実施となりました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

 

  • イベント概要

・開催概要 小中学生を対象とした海の安全教室
・日程   2023年3月30日(木)15時~16時
・開催場所 静岡市駿河区栗原18-65 テレビ静岡 会議室
・参加人数 小学生10人が参加
・協力団体 gosea’s surf
 

  • gosea’s surf(静岡市三保)のSUPインストラクターによる海の安全教室

インストラクターからは、海で遊ぶときには陸上でのレジャー以上に気を付ける点があることが説明されました。天候についても雨だけではなく、海でのレジャーは風の影響を受けやすいこと、海の上は高い建物などがないので落雷にはとりわけ注意する必要があること、満潮や干潮など潮の満ち引きを知っておくことの大切さが述べられ、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。また、海には毒を持った生物や危険な生物がいることが話されると、子どもたちから「クラゲ」「サメ」などの声が上がり、見たことない生物には触らないようにすることで事故を防ぐことが出来ると解説を受けました。

 

  • gosea’s surfインストラクターによるライフジャケットの着用指導

SUPインストラクターの指導の下、実際にライフジャケットを着用し、装着のポイントを学びました。
体の大きさにあったものを選ぶこと、救助が来るまではライフジャケットを付けていても浮いて待つこと、笛がついているライフジャケットもあるので、笛で救助を呼ぶことが出来ることなどが説明されました。
また、溺れている人を見つけた場合は、自分がライフジャケットをつけていても、助けに行かないこと、大人やライフセーバーを呼んだり118番に電話をしてもらうこと、浮き輪やペットボトルなど浮くものを投げてあげることなどが大切だと述べられました。

  •  参加した子どもたちからの声

子どもたちからは、「ライフジャケットを着るなど対策をすることによって助かりやすくなることを知った」「身体の大きさに合うライフジャケットを着ることが大切だとわかった」「ライフジャケットには助けを呼ぶため笛がついていることをはじめて知った」「溺れている人を助けるときにはペットボトルなど浮くものを投げるということを知った」「海や川で遊ぶときは陸上で遊ぶとき以上に天気を確認して、潮汐なども見ることが大事」などの感想が寄せられました。

<団体概要>
団体名称  :海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会
URL :https://shizuoka.uminohi.jp/
活動内容:静岡県には、深さ日本一の駿河湾を有し、環境変化の少ない深海でしかみられない海洋生物も多く存在する豊かな海があります。また、伊豆半島から駿河湾、遠州灘までの500キロメートルを超える変化に富んだ海岸線も魅力の一つです。そんな静岡県の海の今を伝えることで皆さんに興味を持ってもらい、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アクアメント/『ちびまる子ちゃんランド』と百貨店のなかにある水族館『スマートアクアリウム静岡』のコラボ特典企画がはじまります!

スマートアクアリウム静岡(所在地:静岡市葵区 松坂屋本館本館7階)は、静岡市の人気観光スポット「ちびまる子ちゃんランド」(所在地:静岡市清水区 エスパルスドリームプラザ3階)とのコラボ特典企画が新たにスタートします。
「サカナたちを見て癒され、まるちゃんに会って元気になろう」と題し、暮らしに寄り添う水族館「スマートアクアリウム静岡」とアニメちびまる子ちゃんの世界観が体験できる「ちびまる子ちゃんランド」の両施設で、相互に楽しめるお得な企画をご用意しました。

ぜひこの機会に「スマートアクアリウム静岡」と「ちびまる子ちゃんランド」をお得にお楽しみください。
 

  • 【コラボ企画概要】

■スマートアクアリウム静岡
内容:ちびまる子ちゃんランドパスポートをチケット窓口に提示で大人200円、小学生100円、幼児50円引き

 

■ちびまる子ちゃんランド
内容:スマートアクアリウム静岡入場券半券をチケット窓口提示で大人・子ども共通100円引き
 

  • 【ちびまる子ちゃんランド】

ちびまる子ちゃんランドは、ちびまる子ちゃんの舞台、作者さくらももこさんの出身地でもある静岡市清水区(旧清水市)にある日本で唯一のミュージアムです。さくら家、学校、公園などアニメちびまる子ちゃんの世界観が体験できるフォトスポットやプロジェクションマッピングなど「夢」と「ファンタジー」にあふれた観光施設です。

ちびまる子ちゃんランドちびまる子ちゃんランド

 

 

施設名:ちびまる子ちゃんランド
住 所:〒424-0942静岡市清水区入船町13-15
    エスパルスドリームプラザ3階
営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
入場料:大人(中学生以上)1,000円
    小人(3歳~小学生)700円
公式HP:https://chibimarukochan-land.com/
 

  • 【SMART AQUARIUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)】

スマートアクアリウム静岡は“街のなかの、暮らしに寄り添うスタイリッシュな水族館”がコンセプトです。生きものたちの美しさや不思議と出会い、小さないのちを感じる5つのエリアには、44基の小規模な水槽に約100種の生きものたちが展示されています。ひとつひとつの小さな生きものたちのいのちの輝きを、じっくり、そしてゆったり観賞することができる街なかに生まれた癒しと気づきの空間となっています。

スマートアクアリウム静岡の館内の様子スマートアクアリウム静岡の館内の様子

住 所:〒420-8560 静岡市葵区御幸町10番地の2
    松坂屋静岡店本館7階
アクセス:JR静岡駅北口から地下道に入って徒歩3分
営業時間:10:00~19:00(最終入場18:00 )
定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日)
入場料:大人(中学生以上):1,400円
    子ども(小学生): 800円
    幼児(3歳以上): 500円
    3歳未満:無料
公式HP:https://smartaqua-sz.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/smartaqua_sz/
公式Twitter:https://twitter.com/smartaqua_sz/

運営会社:株式会社アクアメント

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

Relic/事業共創カンパニーのRelic、遠州地方のイノベーション創出に向けた起業家の発掘・育成のため、静岡県浜松市・浜松イノベーションキューブに「Co-Creation Lab HAMAMATSU」を設立

静岡大学などを中心とした学生に向けたアントレプレナー教育を地域企業・団体と連携して促進し、産学官連携によるイノベーション創出やイノベーター人材の発掘・育成を加速

日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、遠州地方における高校生・大学生へ向けたアントレプレナー教育の実施と起業家人材・イノベーター人材の発掘・育成のため、静岡県浜松市・浜松イノベーションキューブに「Co-Creation Lab HAMAMATSU」を設立しました。浜松アクトタワーに設立した「Innovation Cross HAMAMATSU」に続く第2の浜松拠点とし、遠州地方における産学官連携の動きを加速させ、イノベーター人材の発掘・育成及び地域発のイノベーション創出を更に推進してまいります。

■Co-Creation Lab HAMAMATSU設立背景
 Relicは日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」として、 世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、 総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、 スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。

 

 創業から7年間の活動を通じて、3,000社・15,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、 新規事業やイノベーションの共創・支援の分野において唯一無二の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成長を実現してきたリーディングカンパニーです。

 創業当初は東京をはじめとした関東エリアを中心に事業展開を行ってきましたが、 2020年6月に大阪支社(2022年11月より「Osaka Incubation Studio」として拡大移転)、2020年11月に福岡支社(2022年7月より「Fukuoka Incubation Studio」として拡大移転)、 2021年10月に和歌山県の和歌山市に「和歌山イノベーションラボ」、 白浜町に「Growth Studio @Shirahama」、2022年8月に富山県の富山市に「Toyama Development Base」、2022年9月に島根県の松江市に「松江イノベーションスクエア」、2023年1月に愛知県名古屋市に「Nagoya Incubation Studio」、2023年3月に北海道函館市に「Hakodate Innovation Port」を設立し、 ​​近畿・九州・北陸・中国・東海・遠州・北海道など全国各地の企業様とのお取引やサービス導入も順調に拡大しており、 地域のイノベーター人材の発掘・育成や、 地域発の新規事業やイノベーション創出を通じた地方創生や地域活性化に取り組んでまいりました。今後も、47都道府県のすべてに順次拠点を開設し、展開していく考えです。

 2023年2月には、遠州地方におけるイノベーター人材の発掘・育成及び地域発のイノベーション創出を加速することで地域の発展に貢献していくため、静岡県浜松市・浜松アクトタワーに「Innovation Cross HAMAMATSU」を設立・稼働開始いたしました。それに続き、遠州地方の高校生・大学生に対するアントレプレナー教育と起業家人材・イノベーター人材の発掘・育成を目的とし、浜松市内の高校や静岡大学、静岡文化芸術大学などと強く連携していくため、第2の浜松拠点となる「Co-Creation Lab HAMAMATSU」を設立する運びとなりました。

■浜松イノベーションキューブ様からのコメント
 「浜松イノベーションキューブは、独立行政法人中小企業基盤整備機構が、静岡県及び浜松市と協力して整備・運営を行っているインキュベーション施設です。新製品や新事業の開発及び事業化等、新たな事業の創出や起業を目指す方々の成長を多面的に支援しております。今般、株式会社Relic様が当施設に入居し、『イノベーション創出を加速する製品・サービスの開発』をされることで、当施設入居企業だけでなく地域の中小企業・ベンチャー企業が活性化されることを期待しております。」

 今後「Co-Creation Lab HAMAMATSU」では、浜松市を中心に高校・大学を始めとした教育機関・行政と連携し、積極的に遠州地方の活性化・イノベーション創出に貢献する人材の育成を推進してまいります。また、「Innovation Cross HAMAMATSU」だけでなく、「Co-Creation Lab HAMAMATSU」でも遠州地方の企業様と共同で事業を開発していきながら、日本企業のイノベーション創出を加速するためのプラットフォームとしての取り組みや機能を充実させてまいります。

■求人情報
Relicの浜松拠点では新卒採用や長期インターン採用、UターンやIターン採用などを全面的に強化しております。
詳細は下記リンクよりご確認・お問い合わせください。

▼Relic採用ページ
<インターン>ビジネス職(浜松)
https://herp.careers/v1/relic/yZbzPSrKhfOC
<24年新卒>ビジネス
https://relic.co.jp/categories/job_2401/
<24年新卒>エンジニア
https://relic.co.jp/categories/job_2402/
<24年新卒>デザイナー
https://relic.co.jp/categories/job_2403/
その他、中途採用をご希望の方はこちら
https://relic.co.jp/recruit/

■新拠点の概要
住所:〒432-8003 静岡県浜松市中区和地山3-1-7 浜松イノベーションキューブ203研究室
株式会社Relic Co-Creation Lab HAMAMATSU
営業開始日:2023年3月29日
アクセス:JR浜松駅北口 遠鉄バスターミナル「15番」「16番」バス乗り場(路線40-48)より「静岡大学」下車

■参考情報:関連プレスリリース
・2023年3月16日
北海道函館市に「Hakodate Innovation Port」を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000016318.html
・2023年2月15日
静岡県浜松市・浜松アクトタワーに「Innovation Cross HAMAMATSU」を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000016318.html
・2023年1月10日
愛知県名古屋市・ミッドランドスクエアに「Nagoya Incubation Studio」を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000016318.html
・2022年11月1日
大阪府大阪市に「Osaka Incubation Studio」として拡大移転
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000016318.html
・2022年8月30日
島根県松江市に「松江イノベーションスクエア」を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000016318.html
・2022年7月13日
富山県富山市に「Toyama Development Base」を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000016318.html
・2022年7月4日
福岡・天神ビッグバン第1号天神ビジネスセンターに「Fukuoka Incubation Studio」を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000016318.html
・2021年10月20日
和歌山県に「和歌山イノベーションラボ」「Growth Studio@Shirahama」の2拠点を同時設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000016318.html
・2020年6月23日
Relic初となる地方拠点として大阪支社を設立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000016318.html

■株式会社Relicについて
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業
・企業サイト:https://relic.co.jp
・事業:https://relic.co.jp/services/

■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社Relic 担当:竹澤
TEL: 03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452
E-MAIL:info@relic.co.jp

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」