静岡

ワンズトライン/《富士吉原店限定》10/10(祝)は「TONTONの日」!1日限定のスペシャルイベントを開催!

北海道・帯広豚丼が人気の「元祖豚丼屋TONTON 富士吉原店」(住所:静岡県富士市吉原1丁目2-12、TEL:0545-57-3301‬)では、10/10(祝)を「TONTONの日」としてスペシャルイベントを実施いたします。

本場・北海道帯広の本場豚丼をボリュームたっぷりに味わえる「元祖豚丼屋TONTON 富士吉原店」では、10/10(祝)を「TONTONの日」として、1日限定で先着100名様に全品10%オフで提供させていただきます。

​▼イベント詳細
[イベント名]
「TONTONの日」スペシャルイベント
[対象店舗]
元祖豚丼屋TONTON 富士吉原店
[実施日]
2022年10月10日(祝)
[内容]
先着100名様全メニュー10%OFF
※お一人様1回限り
 

  • 元祖豚丼屋TONTON 富士吉原店 店舗詳細
住所 静岡県富士市吉原1丁目2-12
最寄り駅 岳南電車 吉原本町駅より徒歩2分
TEL 0545-57-3301
営業時間 【ランチ】
10:30〜15:00(L.O.14:30)
【ディナー】
(月〜木+日)17:00〜23:00(L.O.22:00)
(金・土)17:00〜2:00(L.O.1:00)
※感染症状況により営業時間が変わる場合がございます。
定休日 無し

 

  • 元祖豚丼屋TONTON

当店の豚丼は北海道 帯広名物の風味をそのままに、豪快に焼きあげ豚の旨味を凝縮した究極の一杯。秘伝のタレが食欲をそそる、一枚一枚丁寧に焼かれたお肉は一口食べれば香ばしさがお口いっぱいにひろがります。
お得な価格でお食事いただけるこの機会に、是非ご来店ください。

(左)豚ロース丼〈メガ〉(右)炙りチーズ豚バラ丼〈並〉(左)豚ロース丼〈メガ〉(右)炙りチーズ豚バラ丼〈並〉

(左)ハーフ&ハーフ丼〈並〉(右)豚バラMIX丼〈並〉(左)ハーフ&ハーフ丼〈並〉(右)豚バラMIX丼〈並〉

(左)キムチ豚バラ丼〈並〉(右)豚バラ皿〈並〉(左)キムチ豚バラ丼〈並〉(右)豚バラ皿〈並〉

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

タイタコーポレイション/2022年10月10日スポーツの日。“ ワタシにとってのウェルネス ” を考える「 Well-Me 」Fitness & Marche を開催!

食やリラクゼーションと共に心身が喜ぶ1日に。

“ ワタシにとってのウェルネス ” をテーマに、自分自身と向き合う時間を提案する「 Well-Me 」が Fitness & Marche を10月10日 ( 月・祝 ) に「 Deer STUDIO 」( 静岡県静岡市 ) にて開催します。

心身ともに健康に過ごしたいと誰もが望むことですが、情報に溢れたせわしない日常を送る中で、自分自身とゆっくり向き合うことは簡単ではありません。“ ワタシにとってのウェルネス ” を楽しみながら考えていく時間をつくりたい、そんな想いから「 Well-Me 」が始まりました。どなたでも気軽にご参加頂けるよう、気持ちよく体を動かすだけでなく、食やリラクゼーションを取り入れた Fitness & Marche を開催します。

 

 

  • イベント詳細

・開催日時:2022年10月10日 ( 月・祝 ) 10:00 〜 15:30

・会場:Deer STUDIO
 ( 静岡市駿河区聖一色654-6 THE NORTH FACE / DANSKIN 静岡草薙店 2階・店舗前駐車場 )
 MAP:https://goo.gl/maps/ewbA68MNn3qdqg1U9
 ※ 駐車場に限りがある為、なるべく公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
 ( 静岡鉄道「 県総合運動場駅 」から徒歩約10分 )

・参加費:フィットネス 1クラス 1,000円 ( 税込 ) / マルシェ 入場無料

・イベント特設サイト ( 予約サイト ):https://well-me-fitness-marche.peatix.com
 ※ ご好評につきフィットネスクラスは満席となりました。
 ※ マルシェにはご予約なしでどなたでもご入場頂けます。

・「 バイタルプロテインズ コラーゲンペプチド 」をプレゼント!
フィットネスにご参加くださる皆様へ、続けやすい健康と美容のためのサプリメント「 バイタルプロテインズ コラーゲンペプチド 」( オリジナルシェイカー & クリアバッグ付 ) をプレゼントします。
※ フィットネスに参加されない方にも先着順でプレゼント。数量に達し次第終了します。

皆様のご来場を心よりお待ちしています。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

TBI JAPAN/【2周年記念キャンペーン】「浜韓 -ハマーカーン- 静岡店」で、サワー12種&ハイボール4種が何杯飲んでも1杯【22円】に!10月11日(火)~20日(木)の期間限定で実施

”浜焼き×韓国料理”が楽しめる韓流酒場「浜韓 -ハマーカーン- 静岡店」(運営:株式会社TBI JAPAN、本社:東京都新宿区、代表取締役社長 後藤 浩之)は、<オープン2周年>を記念して、2022年10月11日(火)~20日(木)の期間限定で、【人気の”樽ハイ倶楽部レモンサワー”を含むサワー12種&ハイボール4種が何杯飲んでも1杯<22円>】となるキャンペーンを実施いたします。

  • 【2周年記念​キャンペーン】サワー12種&ハイボール4種が何杯飲んでもなんと【1杯22円】

この度、「浜韓 -ハマーカーン- 静岡店」は<オープン2周年>を迎えることができました。
これまでのご愛顧に感謝し、2周年記念キャンペーンを実施いたします。

 <キャンペーン内容>
2022年10月11日(火)~20日(木)の期間限定で、人気の”樽ハイ倶楽部レモンサワー”を含むサワー12種&ハイボール4種を何杯飲んでも1杯22円で提供するキャンペーンを実施いたします。

■提供条件■
・2022年10月11日(火)~20日(木)の期間限定となります。
・他サービス・クーポン券・コースとの併用は不可となります。
・2名様以上のご利用でキャンペーン対象とさせていただきます。
・別途お通し330円とサービス料5%頂戴致します。
・別途お一人様につき料理1品以上オーダー制となります。
 
※すべて税込み価格となっております。
 

  • 「浜韓 -ハマーカーン- 静岡店」

所在地    : 静岡県静岡市葵区呉服町2-3-1 ふしみやビル B1F
営業時間   : 月~金・祝前日 11:30~14:30、16:30~23:00
         土・日・祝日 11:30~23:00 
ホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ001052298/
ホームページ :https://brands.tbi-group.co.jp/hamakan/shizuoka/9474688
instagram   :https://www.instagram.com/hamakan_shizuoka/
 

  • ”浜焼き×韓国料理”が楽しめる韓流酒場『浜韓 -ハマーカーン-』

「浜韓 -ハマーカーン-」は、”浜焼き×韓国”の融合をコンセプトにした韓国ダイニングです。
本格的な韓国料理の数々と、ライブ感満載で楽しめる浜焼きをメインメニューに、見た目も楽しく食べてもおいしい創作韓国料理を取り揃えております。
なかでも、8種の味を同時に楽しめる、見た目にも鮮やかな『”8色”サムギョプサル』は、オススメの一品です。
また、韓国料理ならではのチャミスルやJINROもお楽しみいただけます。

ピックアップメニュー

■”8色”サムギョプサル・・・1,680円(税込)
8種の味を楽しむことができる次世代サムギョプサル!
お味は、コチュジャン・サムジャン・キムチ・ハーブ・黒胡椒・塩だれ・カレー・ニンニク。
様々な味付けで、心行くまでサムギョプサルをご堪能いただけるおすすめの一品です。

”8色”サムギョプサル”8色”サムギョプサル

■ナッコプセポックム・・・2,000円(税込)
もつ・イイダコ・海老をやみつきになる辛いソースで炒める韓国では定番のメニュー!

ナッコプセポックムナッコプセポックム

■浜焼き各種・・・280円(税込)~
一番人気は8種盛り合わせ1,980円(税込)です。
(ホタテバター・はまぐり・パーナ貝・赤海老・牡蠣・ハタハタ干物・イカボール・爆弾がんも 各種2個ずつ)
その他、単品のご用意もございます。

浜焼き各種・・・280円(税込)~浜焼き各種・・・280円(税込)~

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

静岡スバル自動車/静岡スバル 「交通安全標語コンテスト」を開催

子供たちの交通安全の想いをラジオCMに乗せて

静岡スバル⾃動⾞株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:鈴⽊孝典、以下「静岡スバル」)は、「交通事故ゼロ」を目指す取組みとして、県内在住の小学生を対象に「交通安全標語コンテスト」を開催します。11月8日(火)までに応募された作品の中から受賞者には、自身が考えた標語で交通安全を呼びかけるラジオCM※1収録に参加いただきます。事故が多くなる年末※2の交通安全運動期間(12月15日~31日)に、子供たちの想いをラジオCMに乗せ、事故防止を呼びかけます。
※1 「SBSラジオ」が放送する番組内CM。番組名、放送時間帯など詳細は後日に公開予定。
※2 静岡県警察本部発表の交通年鑑によると、令和2年の県内年間交通事故件数は20,667件。月別の事故件数では、10月の1,931件に続いて12月が1,920件と2番目に多く、令和元年から過去9年間においては12月が最多。
※参考:静岡県警察本部発表 交通年鑑 令和2年版
http://www.pref.shizuoka.jp/police/anzen/hasse/documents/koutunenkanr02.pdf

■企画背景
運転中のドライバーをはじめとした静岡県民に、自分事として広く交通安全を意識していただくため、地域に密着したラジオCMを企画しました。子供たちの想いを標語にして、更には生の声で伝えることで、より印象深くより心に響かせる効果を期待します。未来ある子供たちのためにも、安全安心に過ごせ、思い出の中に車があるような世の中にすることが当社の願いです。

■静岡スバルの取り組み ~2022「交通事故ゼロ」活動~
①2022年4月、子供たちから募集した「交通安全ポスターコンクール」の受賞作品を当社配送トラックにラッピングしました。社員や配送ドライバーの安全意識向上を図るとともに、県内を走行しながら地域の方々へ交通安全を呼びかけます。

 

「交通安全ポスターコンクール」受賞作品ラッピングトラック 「交通安全ポスターコンクール」受賞作品ラッピングトラック 

②年4回の交通安全運動期間中には、社員が開店前に店頭に立ち、交通事故防止活動を続けています。
 

交通安全運動期間の街頭活動の様子 交通安全運動期間の街頭活動の様子 

 

■募集要項
・応募対象者は静岡県内在住の小学生限定です。
・標語は、応募者による「大人へ向けて交通事故防止を呼びかける」未発表オリジナル作品に限ります。1応募につき1作品。(著作権の侵害、不正や模倣が判明した場合は受賞を取り消します。著作権問題が発生した場合、責任は負いかねます)
・他の著作権のある内容、個人の情報、他社名、車名の使用は禁止です。
・優秀作品に選ばれたお子さまは、「交通事故ゼロ」を推進する静岡スバルのプレゼンターとしてSBSラジオCM収録で標語を紹介していただきます。(応募された標語は放送にあたってSBSの規定による審査がございます。また、放送時間の都合などの理由で文面の調整をさせていただく場合がございます)
・受賞者の氏名、年齢をCM内で紹介する予定です。難しい場合は、事前に相談させていただきます。
・CM収録時は保護者の方がご同伴のうえ、SBSラジオ(静岡市駿河区登呂3-1-1)までお越しいただけることが条件となります。(SBSラジオまでの交通費は実費でご負担いただきます。ご了承ください)
・コロナウィルス感染症対策として、収録に立ち会える保護者の方は1名に限らせていただきます。
(複数名の同伴が必要な場合は別の場所にて待機をお願いいたします)
・ご本人、またはご家族に発熱などの症状が見られる場合、濃厚接触者の認定を受けた場合などは、SBSのコロナウィルス感染症対策に準じた対応をいたします。
・標語の発表やCM収録内容は、静岡スバルのwebサイト、公式Facebook、公式InstagramなどのSNS、お客さま向け広報紙、各種メディア(新聞等)に掲載される可能性がございます。
・収録日程が合わない場合は、優秀作品としてホームページ等での発表のみとさせていただきます。
・応募が完了した段階で、募集要項をすべて理解し同意いただいたものとみなします。

■応募方法 下記の①~⑦の必要事項を記入の上、いずれかの方法でご応募ください
①   氏名(お名前の漢字と読みがな)
②   住所(郵便番号、アパート、マンション名、号、棟、部屋番号まで記入してください)
③   年齢
④   保護者の方のお名前
⑤   保護者の方のEメールアドレス
⑥   保護者の方の連絡先(10時~19時の間にご連絡のつくご自宅か、携帯電話番号)
⑦   「大人へ向けて交通事故防止を訴える交通安全標語」を1つ記載してください。

・応募用Googleフォーム:https://forms.gle/57XEcdeQPFo9qVcu9

 

応募用Googleフォーム応募用Googleフォーム

・Eメール:pr@shizuoka-subaru.co.jp
・公式Facebook、Instagramのダイレクトメッセージ
 

公式Facebook公式Facebook

公式Instagram公式Instagram

・郵便はがき:〒424-8503 静岡市清水区長崎南町5-1
               静岡スバル自動車株式会社 ブランド・広報戦略室宛て

■応募締め切り/発表方法
11月8日(火)消印、またはタイムスタンプ有効にてお送りください。
優秀作品の発表は11月中旬に当社ホームページ等で発表いたします。

静岡スバルは、みなさまのライフパートナーとして「交通事故ゼロ」と「水辺の事故ゼロ」活動を推進し、今後も継続して県内の安全意識向上に取り組んでまいります。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

海と日本プロジェクト広報事務局/天竜川の源流 諏訪湖周辺に住む小学生ら38名が参加 遠州灘でマイクロプラスチックごみ学習会を開催しました!

2022年9月23日(金)【静岡県浜松市】

ながの海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、岡谷市環境部と連携し、9月23日(金)に静岡県浜松市の中田島砂丘周辺の海岸で、マイクロプラスチックごみ学習会を開催しました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催したものです。

 

  • イベント概要

・開催概要:マイクロプラスチックごみ学習会
・日程  :2022年9月23日(金)
・開催場所:静岡県浜松市の中田島砂丘周辺海岸
・参加人数:38名
・主催  :岡谷市環境部・ながの海ごみゼロプロジェクト実行委員会
 

  • 諏訪湖の水が行きつく先 天竜川の河口を見学

長野県最大の湖、諏訪湖を源流とする天竜川の水は悠々と流れ、213km先の遠州灘の太平洋へと注がれます。山と川と海のつながりを海洋ごみ問題を通して調査するのは、諏訪湖を有する長野県岡谷市在住の小学生とその保護者合わせて38人です。かつて諏訪湖は、工業排水などで環境汚染が悪化し、異臭が漂っていましたが、自治体や住民の努力により、トライアスロン大会が開かれるほど浄化が進みました。

しかし、諏訪湖の湖底からマイクロプラスチックごみが発見されるなど新たな問題も発生しています。そこで、マイクロプラスチックごみが自然や人間、海の生き物にどのような悪影響を与えるのかを学ぶことを目的に、学習会を開催しました。一行は、まず、天竜川の河口を見学。同じ川でも、諏訪湖と海に近い河口では地形も水の色も異なり、川には様々な顔があることを実感。講師のひとり、中部流域連携ネットワークの清水雅子さんからは「天竜川はさまざまな川の水が合流するため、河口付近は幅が1kmもあるんですよ。」と説明すると、子どもからは、「家の近くの川とは大きさが全然違う。」と驚きの声がありました。
 

  • 海洋ごみが海の生き物を苦しめている現状

メンバーが次に向かったのは、遠州灘の中田島砂丘。ここは、ウミガメの産卵地として有名な場所です。ここでは、海岸での野生生物の保護調査活動などを行うNPOサンクチュアリ理事長の馬塚丈司さんが講師となり、海洋ごみがウミガメに与える悪影響について説明してもらいました。1988年、近くの海岸で大型のウミガメの死体が発見され、解剖した結果、お腹の中からお菓子などのポリ袋が30枚も見つかりました。エサと間違えて食べてしまった結果、死んでしまったようです。こうした状況を起こさないために市民参加による海岸清掃を行うなどの活動を続けています。

さらに今、大きな問題はマイクロプラスチックであると指摘。プラスチックがごみとして海に流れると細かく砕かれ拡散します。学習会では、プラスチックごみがどのくらい砂に交じっているかの実験を行いました。海岸の砂を水に入れると砂は、沈みますがプラスチックごみは上に浮かびます。普段は気づかないマイクロプラスチックごみが大量に砂に交じっていることを知った子どもたちは驚いた様子でした。実際に海辺に出てみると、多くのごみがあり、砂浜には、人工的な色が混じったカラフルなマイクロプラスチックごみを多く見つけました。子どもからは「天竜川は海につながるので、諏訪湖で出たごみが流れてここまできたかもしれない。」と感想を述べ、海洋ごみは身近な問題であり、様々な影響があることを知りました。

 

  • 未来の海の保全を願い海岸清掃 そしてウミガメの赤ちゃんを放流

ウミガメは、生まれてから太平洋の海で暮らし、およそ20年後に生まれた浜に帰ってくるといいます。そこで、ウミガメがきれいな浜に帰ってこれるように、ごみを捨てない、捨てさせないという意識を持たせるために海岸清掃を実施。雨の中の活動でしたが、浜には多くのごみが溢れていました。およそ30分間で30袋以上のごみが集まりました。最後にサンクチュアリが実施するウミガメの観察会に参加し、生まれたばかりの体長6、7cmの子ガメを海に帰すお手伝いをしました。小さいながらも大海原に向かっている姿は感動的で「がんばれ」と応援しながら見送っていました。講師として参加した全国川ごみネットワークの小口智徳さんは「世界中で大きな問題となっている海洋プラスチックごみを他人事ではなく自分事としてとらえてもらい海からごみを減らしていく取り組みをしていってほしい。」と話しました。

  • 参加者の声

・ウミガメの赤ちゃんがとてもかわいかったけど、海にごみがすごくあって悲しかった
・長野県ではあまり見られない海のごみが多くあり衝撃的だった
・なぜ、人はごみを捨てるんだろう?みんなで海をキレイにしないといけない
・諏訪湖のごみも海のごみも同じ。海にごみを流さないよう友達に伝えたい

<団体概要>
団体名称    :ながの海ごみゼロプロジェクト実行委員会
URL    :https://nagano.uminohi.jp/
活動内容  :上流県ながのから海洋ごみ削減を啓発する活動を実施

CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

おてつたび/K-mix(静岡エフエム放送)の『モーニング ラジラ』にて、おてつたびのコーナーがスタート

「おてつたび おてつタイム」10月より 毎週金曜日 10:20(約5分間)放送

季節的・短期的な人手不足をキッカケに地域の関係人口を創出するマッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:永岡里菜、以下「おてつたび」)は、昨年度より浜松市役所と連携し、市内のファン(関係人口)創出を共に推進しております。

今回、関係人口創出の一環としてK-mix(静岡エフエム放送)の人気番組「モーニング ラジラ」とタイアップ。
番組内のコーナーとして、おてつたびプレゼンツ 「おてつたび おてつタイム」がスタートします。

 

  • コーナー概要

■タイトル:おてつたびプレゼンツ 「おてつたび おてつタイム
■日 時:金曜日 朝10:20~(約5分間)
■パーソナリティ:高橋正純
■出 演:高橋正純
※初回10月7日(金)は、おてつたび代表の永岡里菜がスタジオ生出演。
※11月以降の第1金曜日は、おてつたびを受け入れた地域の方がゲスト出演します。 
■放送形態:生放送
■内 容:おてつだいしたこと、されたこと、変わったおてつだい、おてつだいしてほしいことなど、リスナーから届いた「おてつだい」に関するメッセージ募集し紹介します。

  • お手伝いが必要な事業者様へ

おてつたびでは、人手不足で困っている『旅館・農家・企業・キャンプ場・イベント団体』などを募集しています!
■資料請求&お問い合わせフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe_rquIBi0wWgHuz4poyYZeFOKfFth4ypstA_lY5RVOSkZZUQ/viewform

■浜松市限定 利用補助実施中
https://otetsutabi.notion.site/6e26019019c943c690221b857730e295

  • 背景

浜松市内の方に「おてつたび」を知っていただくための手段として、
愛称「ズミさん」で親しまれ、静岡県で知名度・人気1、2を争うローカルタレントの高橋正純さんのラジオ番組「モーニング ラジラ」を通じて発信することで、地域の方に親近感を持っていただけるのではないかと考えました。

  • 目的

(1)地域のファン(関係人口)を増やすことの大切さを伝える。
(2)「おてつたび」を受け入れた地域事業者に生出演していただき、生の声で経験をシェアしていただくことで理解を深めていただく。
(3)「おてつたび」に共感いただける事業者を増やし、浜松市の関係人口創出を目指す。

  • おてつたびとは

「お手伝い」と「旅」を掛け合わせた造語で、「人手不足で困っている地域事業者」と 「知らない地域に行ってみたい!という全国の若者」が出会える短期アルバイトのマッチングサービスです。
HP:https://otetsutabi.com/business
 

「日本各地にある本当にいい人、いいもの、いい地域がしっかり評価される世界を創る」というビジョンを掲げ、2018年7月にサービスをスタートしました。利用者数は2万6000人を超え、受け入れ先は全国47都道府県 850事業者に拡大。おてつたび終了後のアンケート※1では、参加者の8割は、それまで全く行ったことない地域を訪れ、9割以上が「地域にまた訪れたい」と答え、移住・定住した事例もあり関係人口創出※2を強みとしております。

 

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

四国水族館開発/四国水族館×スマートアクアリウム静岡 連携企画開催!四国水族館の生きものたちが静岡に出張します!

四国水族館で設置中の黒板アート解説板

2022年10月8日(土)には、黒板アート解説板のライブペインティングや宣伝隊長「しゅこくん」も登場!

四国水族館(所在地:香川県)は、スマートアクアリウム静岡(松坂屋静岡店本館7階)との連携企画として、2022年10月8日(土)~10月31日(月)の期間、当館で飼育している生きものをスマートアクアリウム静岡に出張展示します。
この企画では、四国水族館の展示生物を期間限定でスマートアクアリウム静岡に出張展示するほか、2022年10月8日(土)には、当館の飼育員による話題の黒板アート解説板のライブペインティングの実演や、宣伝隊長「しゅこくん」も登場します。

 

 

四国水族館で設置中の黒板アート解説板四国水族館で設置中の黒板アート解説板

静岡の皆さまにも、四国水族館の魅力をお届けしたく、宣伝隊長「しゅこくん」が、はるばる四国から訪れますので、ぜひ足をお運びください。

  • 四国水族館出張展示&黒板アート解説板ライブペインティング

開催場所:スマートアクアリウム静岡(松坂屋静岡店本館7階)
内容:
①四国水族館の生きもの&黒板アート解説板の出張展示
開催期間:2022 年10月8日(土)~10月31日(月)
※生物の状態によって予告なく展示を終了する場合がございます。
当館で展示中の生きものが、期間限定でスマートアクアリウム静岡へ出張します。

人気のカブトガニ人気のカブトガニ

当館で人気の「アメリカカブトガニ」や、まだら模様がめずらしい「パンダウナギ(二ホンウナギ)」、四国では捕獲が稀で、捕獲の際には飼育員が大興奮した、ウツボ科最長の「オナガウツボ」などを展示します。

併せて、当館のスタッフが作成して人気を得ている「黒板アート解説板」も、展示します。

②黒板アート解説板ライブペインティング
開催日時:2022年10月8日(土)13時~16時
※アートが完成次第終了します。
開催場所:スマートアクアリウム静岡 ディスカバリー

当館で人気の「黒板アート解説板」の作成風景を実際にご覧いただける、ライブペインティングイベントを開催します。

黒板アート解説板作成の様子黒板アート解説板作成の様子

スマートアクアリウム静岡のスタッフと掛け合いながら、四国水族館のスタッフが黒板アート解説板を作成する様子を楽しくご覧いただけます。

③四国水族館の宣伝隊長「しゅこくん」のグリーティング
開催日時:2022年10月8日(土)時間不定期
当館の宣伝隊長「しゅこくん」が不定期でスマートアクアリウム静岡館内に登場します。

 

シュモクザメの男の子宣伝隊長の「しゅこくん」シュモクザメの男の子宣伝隊長の「しゅこくん」

しゅこくんと記念写真を撮っていただいた方には、オリジナルシールをプレゼントします。

  • スマートアクアリウム静岡 概要

スマートアクアリウム静岡は、今年90周年を迎える老舗百貨店「松坂屋静岡店」の本館7階に2022年4月にオープンしたばかりの水族館です。”暮らしに寄りそう”をコンセプトにウエルカムゾーンと5エリアで構成された空間のなかに100種2500点の生きものを展示しています。
所在地:〒420-8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階
WEBサイト:https://smartaqua-sz.jp/

 

スマートアクアリウム静岡館内イメージスマートアクアリウム静岡館内イメージ

 

  • 四国水族館 営業概要

通常営業時間:9:00~18:00 ※最終入館は17:30
入館料:大人(高校生・16歳以上)2,200円、小中学生1,200円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料
TEL:0877-49-4590
WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/

  • ※当館では、業種別ガイドラインに沿った新型コロナウイルス感染防止対策を実施しています。館内では感染防止対策にご協力ください。また、ご来館についてはお住まい(生活圏)の自治体要請状況を踏まえてご判断下さい。感染拡大状況によっては、一部展示・プログラムを中止することがあります。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

グリラス/環境にやさしい食用コオロギを使用した食品ブランドの取扱いが、東海エリアに拡大!「C. TRIA」小売向け商品が愛知・静岡・三重に初上陸

2022年10月5日(水)より、東海エリアのファミリーマート約30店舗で販売開始

 徳島大学発ベンチャー企業として、食用コオロギに関連する品種改良・生産・原料加工・商品開発・販売を一貫して国内で行う株式会社グリラス(本社:徳島県鳴門市、代表取締役:渡邉 崇人、以下「グリラス」)が展開する、国産食用コオロギを使用した自社ブランド「C. TRIA(シートリア)」の小売向け商品4種が、10月5日(水)より新たに愛知県、静岡県、三重県のファミリーマートの一部店舗にて取扱い開始となります※1。

 グリラスは、畜産に依存したタンパク質供給が世界人口を支えられなくなる「タンパク質危機」と言われる社会課題の解決策として、飼育時の餌や水の必要量と温室効果ガスの排出量が少ない食用コオロギの普及を進めています。また国内で発生した食品ロスのみを配合した独自の餌でコオロギを飼育することで、「食品ロス問題」の解消と「食料安全保障」への寄与を目指しています※2。

 今回取扱い開始となる「C. TRIA クッキー(大判)」「C. TRIA プロテインバー」※3「C. TRIA コーンスナック」※4の3アイテム4種は、全て原材料に食用コオロギの粉末「グリラスパウダー」を使用した商品です。また親しみやすいパッケージデザインの採用や商品の低価格帯化、食味の向上を実現することで、これまでに食用コオロギを食べたことのない方でも手に取りやすい商品として開発しました。

※1:店舗によって発売日が異なる場合がございます。
※2:社会課題の詳細はページ最下部をご覧ください。
※3:商品詳細はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000070046.html
※4:商品詳細はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000070046.html
 

  • 新規販売店一覧

・愛知県

ファミリーマートサンロード店、ファミリーマート刈谷市かりがね店、ファミリーマート近鉄蟹江駅店、ファミリーマート近鉄伏屋駅店、ファミリーマート名古屋駅1番ホーム前店、ファミリーマート名古屋駅地下改札内中央店、ファミリーマート名古屋駅地上改札外店

・静岡県

ファミリーマート浜名湖SA店

・三重県

ファミリーマートEXPASA御在所下り店、ファミリーマートEXPASA御在所上り店、ファミリーマート近鉄伊勢市駅4番ホーム店、ファミリーマート近鉄宇治山田駅改札外店、ファミリーマート近鉄鵜方駅改札外橋上店、ファミリーマート近鉄桑名駅改札外橋上店、ファミリーマート近鉄賢島駅改札外店、ファミリーマート近鉄四日市駅1番ホーム店、ファミリーマート近鉄四日市駅3番ホーム店、ファミリーマート近鉄四日市駅改札内店、ファミリーマート近鉄四日市駅前ふれあいモール店、ファミリーマート近鉄四日市駅前店、ファミリーマート近鉄四日市駅南口店、ファミリーマート近鉄四日市店、ファミリーマート近鉄松阪駅改札内橋上店、ファミリーマート近鉄中川駅4番ホーム店、ファミリーマート近鉄鳥羽駅改札外橋上店、ファミリーマート近鉄津駅ホーム店、ファミリーマート近鉄津駅改札内橋上店、ファミリーマート近鉄津新町駅前店、ファミリーマート近鉄白子駅改札外橋上店、ファミリーマート近鉄名張駅店、ファミリーマート近鉄鈴鹿市駅店
 

  • 食用コオロギ関連事業の背景について

 2019年6月に国連より発表された報告書によると、今後30年で世界人口は77億人から97億人への増加が見込まれ、これに伴う食料問題への対応が喫緊の課題です。特に動物性タンパク質の不足は顕著であり、その解決策としてFAO(国際連合食糧農業機関)は昆虫食を推奨しています。昆虫は既存の畜産と比べてタンパク質の生成に必要な餌や水の量が少なく、限りある資源の有効活用が可能です。また温室効果ガスの排出量も少なく、環境負荷の低いタンパク源といえます。

 一方で世界では年間約9.3億トンの食品ロスが発生しており、その量は全世界で生産されている食品の約3分の1に相当します。コオロギは雑食性のため餌の制限が少なく、グリラスでは食品ロス由来100%の餌でコオロギの飼育を行っています。これらの特徴からグリラスは、捨てられるはずの食品ロスを新たなタンパク質へと循環させることのできる食用コオロギを“サーキュラーフード”と位置付けて、食用コオロギ関連事業を行っています。

※食用コオロギ関連事業の詳細はこちら(https://gryllus.jp/why-cricket/
 

  • サーキュラーフードについて

 
 サーキュラーフードとは、持続可能な社会の実現にあたり環境負荷の低減を目指し、かつ食品ロスを主要原料として活用すべく開発された新技術を用いて生産された循環型の食材及び食品のことを指します。サーキュラーフードの普及は、SDGsのターゲット12.3「2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食品廃棄物を半減させ、収穫後損失などの生産・サプライチェーンにおける食品の損失を減少させる。」への寄与が見込めます。

 またグリラスは、サーキュラーフードの推進を通じて、2040年までに国内における年間253万トンの食品ロスの活用・循環を目指す「サーキュラーフード推進ワーキングチーム」の幹事企業です。

※サーキュラーフード推進ワーキングチームの詳細はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000070046.html
 

  • グリラスオリジナルブランド「C. TRIA」について

 
 グリラスはサーキュラーフードをコンセプトとした自社ブランド「C. TRIA(シートリア)」を展開しています。これまでに「2021年日経優秀製品・サービス賞 日経産業新聞賞」を受賞した2種を含む商品を複数開発し、現在は小売向け商品として大判クッキーとプロテインバーをコンビニエンスストアにて販売しています※。

※コンビニエンスストアで展開中の商品に関する詳細はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000070046.html
 

  • 株式会社グリラスについて

 
 グリラスは、徳島大学における30年に及ぶコオロギ研究を基礎とした、世界でトップレベルの知見やノウハウを持つフードテックベンチャーです。徳島県美馬市の2つの廃校をそれぞれ生産拠点・研究拠点として整備し、食用コオロギに関連する品種改良・生産・原料加工・商品開発・販売を一貫して行っています。

・社名     :株式会社グリラス(https://gryllus.jp/
・事業内容   :⾷⽤コオロギの⽣産
         ⾷⽤コオロギを⽤いた⾷品原材料および加⼯⾷品の製造、販売
         ⾷⽤コオロギの研究開発 等
         動物用コオロギの生産、販売 等(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000070046.html
・代表取締役  :渡邉 崇人
・所在地    :徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島45-56
・生産拠点   :徳島県美馬市美馬町字南原22-1
・研究拠点   :徳島県美馬市美馬町字入倉657
・資本金    :5億2,210万円(資本準備金等を含む)
・設立     :2019年5月
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ENECHANGE/静岡県静岡市のゴルフ練習場千代ゴルフガーデンに「エネチェンジEVチャージ」を導入

千代ゴルフガーデンに設置された「エネチェンジEVチャージ」の充電スタンド

環境負荷軽減に取り組むゴルフ練習場が、EV需要増加に対応

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO:有田一平)は、静岡県静岡市に位置するゴルフ練習場、千代(せんだい)ゴルフガーデンに月額利用料なしで都度充電が可能な「エネチェンジEVチャージ」の普通充電器2基を設置したことをお知らせします。

千代ゴルフガーデンに設置された「エネチェンジEVチャージ」の充電スタンド千代ゴルフガーデンに設置された「エネチェンジEVチャージ」の充電スタンド

  • 環境負荷軽減にも取り組むゴルフ練習場、EV需要増加に対応

エネチェンジEVチャージは、目的地到着のために利用した電気の一部を継ぎ足して充電できる目的地充電に注目し、宿泊施設、ゴルフ場などのレジャー施設をはじめ、商業施設や教育施設にもサービスを拡大しています。

このたびエネチェンジEVチャージを導入した千代ゴルフガーデンは、静岡駅から車で12分、 静清バイパス千代インターすぐそばにある緑の山々と澄んだ空気の中で気持ちよく練習できるゴルフ練習場です。災害時の一時避難所や防災倉庫を備えるなど地域に役立つゴルフ場を目指し、環境負荷軽減などにも取り組んでいます。同施設では、今後のEV需要増加に対応するため、利用者向け駐車場にエネチェンジEVチャージを導入しました。SDGs目標達成を重要なミッションとして掲げており、カーボンニュートラル実現に向けたEVシフトを後押しする取り組みとして、EV充電インフラ整備は必須との考えです。

全国における静岡県の人口1万人あたりのEV・PHV普及台数は26.7台で全国13位※です。当社は、今後も地域創生やSDGsの目標達成に取り組む企業と連携し、EV充電インフラの普及に貢献してまいります。

※一般社団法人次世代自動車振興センター「都道府県別補助金交付状況」EV・PHVの補助金交付台数(2009~2020年度)と2020年10月の人口推計よりENECHANGEで試算

≪設置場所≫ 

施設名 所在地 EV充電スタンド設置数
千代ゴルフガーデン 静岡県静岡市葵区千代618 2基

 

千代ゴルフガーデン提供千代ゴルフガーデン提供

≪利用概要≫

利用時間 平日 9:00~23:15
土日祝 7:30~23:15(1~3月 8:00~23:15)
設置モデル ・モデル1
・出力最大6.0kW 
 ※一般的な普通充電器(3.2kW)の倍速で充電可能
・コネクタ:Type1規格ですべてのEV、PHVで利用可能
 ※テスラは変換アダプターが必要です。
・定格電圧:AC200V
・充電ケーブル長さ:約5m

 

  • ​エネチェンジEVチャージについて

公共施設や、商業施設、宿泊施設などの公共向け目的地充電に最適なEV普通充電システムを最小限のコストで設置できるサービスで、2022年に入り急速に拡大しています。EVを充電するには、事前に有料会員登録をする方法が主流ですが、エネチェンジEVチャージは、ビジター利用ができるため、専用アプリを使いEV充電器に設置しているQRコードを読み取り、クレジットカード情報などの利用者情報を登録するだけで、簡単にEV充電器を利用いただくことが可能です。

エネチェンジEVチャージウェブサイト:https://ev-charge.enechange.jp/
エネチェンジEVチャージ導入事例はこちら:https://ev-charge.enechange.jp/case/

■エネチェンジEV充電アプリストアのご案内

■千代ゴルフガーデン
静岡県静清バイパス千代インターより車で約2分、山の緑に囲まれたゴルフ練習場です。全球コースボールを使用、全国的にも数少なくなった土打席、バンカー付きアプローチグリーンを完備するなど、設備にこだわりを持っています。
URL:https://sendai-golf.com/

■ENECHANGE株式会社
ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズに上場(証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。

名称  :ENECHANGE株式会社
所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン14F
URL  :https://enechange.co.jp

■「エネチェンジEVチャージ」に関するお問い合わせ先
ENECHANGE株式会社 EV充電サービス事業部
Mail:ev-charging@enechange.co.jp
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

CAMPFIRE/CAMPFIRE運営の「GoodMorning」、令和4年台風第15号緊急災害支援金(静岡県)をクラウドファンディングで募集開始

株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真)が運営する社会問題と向き合う人のクラウドファンディング「GoodMorning」は、令和4年台風第15号災害による静岡県を中心とした被災地の方々の生活を支援するため、本日より緊急災害支援金の募集を開始します。募集期間は11月3日(木)までで、集まった支援金は、日本赤十字社を通して自治体への義援金として被災された方々に届けます。

【令和4年台風第15号】緊急災害支援金
https://camp-fire.jp/projects/view/630159

今回の台風の被害でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。また、すべての被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。

  • 取り組み概要

募集ページ 
【令和4年台風第15号】緊急災害支援金
https://camp-fire.jp/projects/view/630159

支援先について 
日本赤十字社を通して被災都道府県の義援金として被災地域の方々へ届けられます。募集期間終了翌々月までに活動報告で振り込みについてご報告いたします。 
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20220929/

手数料について 
決済にかかる手数料(支援額の5%)および1支援あたりシステム利用料(※)が発生いたします。
※支援金額1万円未満250円(税込)1万円以上2.5%(税込)

支援方法 
1,000円よりご支援いただけます。 

リターンについて 
GoodMorningより、お礼のメッセージと振り込みのご報告を兼ねた活動報告をお送りします。

実施方式 
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
 

  • 株式会社CAMPFIREについて

あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、2011年のサービス開始から現在までに67,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ810万人以上、流通金額は620億円に達しました。1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。

会社名:株式会社CAMPFIRE
代表者:代表取締役Co-CEO 家入 一真
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル5F
設立:2011年1月14日
資本金:67億8,345万円(資本剰余金含む)※2021年7月末時点
URL:https://campfire.co.jp
事業内容:クラウドファンディング事業の企画・開発・運営

グループ運営サービス 
購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp/ 
購入型・寄付型クラウドファンディング「GoodMorning」:https://camp-fire.jp/goodmorning 
継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」:https://community.camp-fire.jp/

iOS:https://apps.apple.com/jp/app/campfire/id1496301418
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.campfire.campfire
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」