静岡

パルコ/【“服を売らないアパレルブランド”が静岡初出店】 不要になった服持参で、新たな服を持ち帰る服の循環型サービス「CLOSET to CLOSET」期間限定オープン

静岡PARCOは、10月8日(土)~10日(月祝)の期間、服を売らないアパレルブランド energy closet による、服の循環型サービスを行う「CLOSET to CLOSET」 の期間限定ショップをオープンします。
Z世代の三和沙友里氏が代表を務める「energy closet」は、着ない服を誰かに届ける体験、新しいファッションへの挑戦の機会として、東京・渋谷エリアを中心に“服の循環”をテーマにした期間限定ショップを開催しています。今回、energy closet が創立4周年を迎え、8都市をめぐるキャラバンを開催。関東以外の地域での展開は今回が初めての試みです。
イベントは、事前に入場チケットをご購入いただき、当日不要となった服を3着お持ちいただくと、会場に並んでいる古着からお好きな3着を持ち帰ることができる、
服の新しい循環型サービスです。 お持ち帰りいただけるお洋服の中には、静岡PARCO内のショップ店員の私服も並びます。 さまざまなところから集まったお洋服の宝探しを是非お楽しみください。

 

 
 

  • 開催概要

・日程: 2022年10月8日(土)~10日(月祝)
・場所: 静岡PARCO  4F 特設会場
・展示アイテム数: 婦人服、紳士服、服飾品など約400点
   ※展示アイテムは順次入れ替わります。
   ※こども服、水着、下着、靴、靴下などはお持ち込み対象外です。
・入場料:3,000円(完全予約制)
・チケット購入サイト:https://coubic.com/energycloset/688105
・公式HP:https://closet2closet.studio.site/

 

  • energy closet代表
    三和沙友里(みわさゆり)氏 プロフィール

 

1996 年生まれ、千葉県出身。学生時代より株式会社 CRAZY にてウエディングやカフェ 事業に参画。
さらに千葉県市原市を拠点とした Social Art Labo というチームをつくり、 クラウドファンディングを達成。日本大学理工学部を卒業後、2019 年に『energy closet』 を立ち上げ、エシカルファッションを軸にした活動を行っている。

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

北海道テレビ放送/水曜どうでしょうキャラバン2022 御殿場開催記念 onちゃんラベルのビールが初登場!

伊豆の国ビール~ヴァイツェン~onちゃんラベル(C)HTB

9月17日(土)本数限定販売中

 『水曜どうでしょうキャラバン2022』の静岡会場となっている御殿場高原時之栖がonちゃんの25周年を祝して、onちゃんラベルのビールを発売!その名も「伊豆の国ビール~ヴァイツェン~ onちゃんラベル」です。

伊豆の国ビール~ヴァイツェン~onちゃんラベル(C)HTB伊豆の国ビール~ヴァイツェン~onちゃんラベル(C)HTB

 『伊豆の国ビール~ヴァイツェン~』は一般的なヴァイツェンと、ボックスタイルと呼ばれる強めのビールの中間をイメージして醸造された時之栖の人気のクラフトビール。その限定ラベルとして、どうでしょうキャラバンではおなじみのゆるい「着ぐるみonちゃん」のイラストが使われました。どうでしょうキャラバン静岡会場をイメージしたイラストをベースにしたパープルのきれいなラベルです。

 水曜どうでしょうキャラバン2022の開催期間と同じ9月17日(土)~10月10日(月・祝)までの販売。キャラバン静岡会場でも、自宅でもキャラバン気分が盛り上げること間違いなしです!

伊豆の国ビール~ヴァイツェン~onちゃんラベル(C)HTB伊豆の国ビール~ヴァイツェン~onちゃんラベル(C)HTB

■商品名 : 伊豆の国ビール ~ヴァイツェン~ onちゃんラベル
■価  格 : 550円 (税込) 
※3本セット 1,650円(税込)もあり
■販売期間 : 2022年9月17日(土) ~ 10月10日(月・祝)
■商品仕様 : 生ビール 330ml 瓶
■販売場所 : 水曜どうでしょうキャラバン2022 静岡御殿場会場
(9月28日(水)開催)、時之栖 ショップ 手づくり工房(静岡県御殿場市)、御殿場高原時之栖 手づくり工房オンラインショップhttps://koubou-tks.com/?pid=170338805
※オンラインショップは3本セットのみの取り扱い
■販売元 : 株式会社 時之栖 静岡県御殿場市神山719番地
代表電話:0550-87-3700

※お酒は20歳になってから!未成年者へのお酒の販売は固くお断りしています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、幼児の発育に悪影響 を及ぼす可能性があります。

◆onちゃん25周年とは
 1997年12月にHTB北海道テレビ開局30周年のキャラクターとして「スイッチオン!」「onパレード!」のキャッチフレーズで登場したonちゃん。翌年1998年にHTBのマスコットキャラクターに昇格。以後、その黄色くて明るい笑顔で、HTBの情報番組やバラエティ番組に出演、オリジナルアニメになったほか、全国各地のイベントでも大活躍。現在は朝の情報番組「イチモニ!」の「onちゃんおはようたいそう」が北海道で人気を博している他、ゴールデンのレギュラー番組「巷のonちゃん」で広い北海道の各市町村を回っています。
 2022年の1年間を25周年とし、onちゃんが目指すのは人と地域に寄り添い「元気を届ける」こと。
 いつも元気で明るいonちゃん自身がもっとアクショオン(action)し、挑戦していくことで、より元気を与えられるonちゃんにパワーアップしていきます! 是非、25周年のonちゃんたちの活躍にご期待ください。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

W TOKYO/【SDGs推進 TGC しずおか 2023】静岡の魅⼒をバズらせる!TikTokとのコラボ企画「#絶品しずおか #絶景しずおか チャレンジ」実施決定!本⽇より静岡県内の学⽣をサポーターとして募集開始!

2023年1⽉14⽇(⼟)ツインメッセ静岡 北館にて3年ぶりに開催!今週末よりチケット販売スタート!池田美優、マギー、ゆうちゃみらも出演!

 東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)は、2023年1月14日(土)にツインメッセ静岡
北館にて、3年ぶりに『SDGs推進 TGC しずおか 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、SDGs推進 TGC しずおか 2023)』の開催を決定し、9月24日(土)よりチケット販売を開始いたします。
 今回のテーマは、“輪-WA-”。ゲストモデルに決定している安斉星来、池田美優、岡崎紗絵、トラウデン直美、マギー、そしてゆうちゃみらTGCを代表する豪華メンバーと、最旬トレンドファッションで魅せる3年ぶりのランウェイをお届けすると共に、多くの人たちを巻き込み手と手を取り合って、TGCしずおかの輪、そしてSDGsの輪を広げていけるような開催を目指します。この度、追加情報が決定しましたのでお知らせいたします。

 

 <キービジュアル>

<ゲストモデル>※50音順

■静岡の魅力をバズらせる!TikTokとのコラボレーション企画「#絶品しずおか #絶景しずおか チャレンジ」実施決定!
 静岡県内に在学する大学生等を対象とする本企画サポーターの募集を本日よりスタート!

 SDGs推進 TGC しずおか 2023 特別企画として、TikTokとのコラボレーションが決定!静岡の魅力をショートムービーでバズらせる「#絶品しずおか #絶景しずおか チャレンジ」を、2022年11月1日(火)より実施予定です。テーマの“輪-WA-”を象徴するように、多くの方にご参加いただき、静岡の魅力を輪となって発信できるような企画を目指します。(詳細は後日発表予定)
 本チャレンジ企画を盛り上げるサポーターの募集を、静岡県内の大学等に在学する学生の皆様を対象に9月21日(水)よりスタート!サポーターに選ばれた方には、TGCチームによるワークショップへの参加や、チャレンジ企画のお手本動画制作・サポーター推薦作品選定会への参加などを予定しております。詳しくは、SDGs推進 TGC しずおか 2023 公式サイトをご確認ください。皆様からのご応募お待ちしております!

<募集要項>
■定員:20名
■対象:静岡県内の⼤学や専⾨学校に在学する⽅
■主な活動内容: ①TGC公式TikTokにて公開するチャレンジ企画お⼿本動画の企画/制作
②チャレンジ企画の投稿推進活動
③チャレンジ企画のサポーター推薦作品選定会への参加
■応募⽅法:公式サイトより(https://cutt.ly/7Vf5RMn
<スケジュール>(予定)
2022年 9⽉21⽇ (⽔)〜10⽉ 2⽇(⽇)サポーター募集期間
2022年10⽉  3⽇(⽉)〜10⽉ 7⽇(⾦)サポーター選考期間(WEB⾯談実施予定)
2022年10⽉15⽇(⼟)TGCチームとのワークショップ(静岡市内にて)
2022年10⽉15⽇(⼟)〜10⽉28⽇(⾦)お⼿本動画制作
2022年11⽉  1⽇(⽕)〜11⽉28⽇(⽉)チャレンジ企画実施期間
2022年12⽉  3⽇(⼟)サポーター推薦作品選定会(静岡市内にて)
2022年12⽉  7⽇(⽔)審査会にて受賞動画選定
2023年  1⽉14⽇(⼟)SDGs推進 TGC しずおか2023にて受賞動画まとめ作品お披露⽬

 

SDGs推進 TGC しずおか 2023 by TO KYO GIRLS COLLECTION 開催概要

全て2022年9⽉21⽇(⽔)現在の情報となります。
今後の状況を踏まえ、都度イベントの仕様の⾒直しおよび内容の変更をする場合がございますので、予めご了承ください。

イベント名称:SDGs推進 TGC しずおか 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION(略称:SDGs推進 TGC しずおか 2023)
開催⽇時:2023年1⽉14⽇(⼟) 開場13:00 開演15:00(予定)
会場:ツインメッセ静岡 北館(〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲⾦3-1-10)
公式サイト:https://tgc.girlswalker.com/shizuoka/2023/
チケット:【⼊場料】※4歳以上はチケットが必要となります。 ※スタンディングエリアの販売はございません。
      指定席:先⾏販売:8,500円(税込)、⼀般販売:9,000円(税込)/ お⼟産袋・ルミカライト付
     【先⾏販売第⼀弾】2022年9⽉24⽇(⼟)10:00から順次予約・販売開始 ※売切次第終了
      TGC PREMIUM会員先⾏:2022年9⽉24⽇(⼟)10:00〜10⽉7⽇(⾦)23:59
      イオンカード(TGCデザイン)先⾏:2022年10⽉1⽇(⼟)10:00〜10⽉7⽇(⾦)23:59
      TGC公式LINE会員先⾏(第⼀弾):2022年10⽉8⽇(⼟)10:00〜11⽉4⽇(⾦)23:59
     【先⾏販売第⼆弾】2022年11⽉5⽇(⼟)10:00から順次予約・販売開始 ※売切次第終了
      TGC公式LINE会員先⾏(第⼆弾)
     【⼀般販売】2022年11⽉26⽇(⼟)10:00から ※売切次第終了
     【チケットに関する問い合わせ先】
      サンデーフォークプロモーション静岡 TEL:054-284-9999(⽉〜⼟ 12:00〜18:00)

 

ゲストモデル:アリアナさくら、安⻫星来、池⽥美優、岡崎紗絵、⾹川沙耶、加藤ナナ、鶴嶋乃愛、トラウデン直美、新沼凛空、マギー、村上愛花、ゆうちゃみ 他 ※50⾳順
ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ、パートナーブース 他
主催: 東京ガールズコレクション実⾏委員会
共催:静岡県、静岡市
後援:国連の友Asia-Pacific
プラチナパートナー:株式会社シャンソン化粧品
公式メディア:girlswalker
演出:DRUMCAN
企画/制作:株式会社W TOKYO

SDGs(持続可能な開発⽬標)とは・・・
 2015年9⽉、ニューヨーク国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、193の加盟国によって「我々の世界を変⾰する:持続可能な開発のための2030アジェンダ(2030アジェンダ)」が全会⼀致で採択されました。2030アジェンダでは、「誰⼀⼈取り残さない(No one will be left behind)」を理念として、17の⽬標(ゴール)が持続可能な開発⽬標(Sustainable Development Goals:SDGs)として設定されました。2030年の達成を⽬指し、発展途上国の問題/先進国の問題とわけるのではなく地球上の問題として全員参加型の活動が求められています。

東京ガールズコレクションとは・・・
 「⽇本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8⽉から年2回開催している史上最⼤級のファッションフェスタ。
総勢約100名の⽇本を代表する⼈気モデルが出演し、⽇本のリアルクローズを披露するファッションショーをはじめ、豪華アーティストによる⾳楽ライブや、旬なゲストが多数登場するスペシャルステージ、話題のアイテムがタッチアンドトライできるブースなど、TGCならではのバラエティに富んだ多彩なコンテンツを展開。マイナビ TGC 2022 A/Wでは、総体感⼈数のべ約800万⼈を突破するなど国内外から話題となっている。

TGC地⽅創⽣プロジェクトとは・・・
 TGCは前⾝である「地域産業活性化プロジェクト」として、2009年3⽉の『内閣官房 地域の元気再⽣事業〜福井県鯖江市眼鏡〜』を⽪切りに⽇本各地の地域産業を活性化させることを⽬的に、TGCの会場内でプロモーションブースやステージ展開の他、名古屋、沖縄、福島など地⽅都市でのTGC開催を実施しました。そして2015年、TGCのプラットフォームを活⽤し、地域
の魅⼒や産業を全国へ向けて発信するだけでなく、“東京の最先端”を体験・経験できる機会を提供することこそTGCならではの地⽅創⽣という理念のもと、「TGC地⽅創⽣プロジェクト」を発⾜し、2015年・2016年・2017年・2018年・2019年に福岡県北九州市でTGC北九州を5年連続開催、さらに北陸地⽅初の富⼭、中国四国地⽅初の広島、静岡、熊本で開催をしました。TGCを通じて地⽅都市の魅⼒を発信していきます。

LINE:@TGC_LINE / Twitter:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff / TikTok:@TGC__official
ハッシュタグ:#TGCしずおか / YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

海と日本プロジェクト広報事務局/駿河湾を舞台に深海について学び、深海魚博士を目指す親子参加型イベント まる子のきれいな海でおもてなし大作戦 めざせ!深海魚博士を開催しました!

2022年9月3日(土) 東海大学海洋科学博物館

しずおか海洋ごみゼロ対策プロジェクト実行委員会は、2022年9月3日に「まる子のきれいな海でおもてなし大作戦 めざせ!深海魚博士」を開催いたしました。東海大学海洋科学博物館の学芸員による、深海魚「ミズウオ」を解剖する授業の他、『深海WANTED』番組ディレクターが深海の魅力を伝えたり、子どもたちが学んだことをポストカードで自由に表現したりと、様々なプログラムを通して、楽しみながら深海や海のごみ問題について、幅広く学びを深めることができました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

 

  • イベント概要

・開催概要:深海や海のごみ問題について学び、楽しみながら理解を深めることを目的として開催
・日程:2022年9月3日(土)9:30~15:00
・開催場所:東海大学海洋科学博物館(静岡県静岡市清水区三保2389)
・参加人数:親子21組 44名
・協力団体:東海大学海洋科学部博物館、一般社団法人海洋連盟(うみぽす事務局)
 

  • 駿河湾・深海魚の魅力

テレビ静岡制作番組『深海WANTED』の番組ディレクター齊藤嘉一氏を講師に迎え、駿河湾をはじめとした深海魚の魅力について、楽しくお話いただきました。番組制作時に撮影した映像も交えながら、番組ロケでのエピソードや、これまで目にしてきた深海魚についての豆知識等、様々なお話を興味深そうに聞いていました。深海の深さの定義や、スクリーンに映した深海魚の名前を尋ねたところ、たくさんの子どもたちが手を挙げて積極的に答えていて、楽しんで参加している様子が印象的でした。講演後には、番組で実際に使用をしている深海での撮影が可能なカメラを間近で見ながら、齊藤氏の説明や質問に対する答えに対して、驚きの声が上がる場面もありました。長年深海に関わっているディレクターから、普段聞くことのできないお話を直接聞く貴重な機会となりました。

 

  • 海洋ごみ問題の現状とミズウオ解剖

東海大学海洋学部博物館学芸員の手塚覚夫氏を講師としてお招きし、いま世界中で問題視されている海洋ごみ問題を身近な例を使ってわかりやすく説明いただきました。世界的な人口増加により、食べ物や水、エネルギーなどの問題発生が予想されており、中でも一番の問題はごみ問題だと言われています。海岸には、自然由来の漂着物だけではなく、私たちの生活から出たごみがたくさん落ちています。講演の後は、海岸に出て、実際にどんな漂着物があるか全員で調査をしました。流木や、近年増えている海底の火山活動による軽石等もありましたが、プラスチックの破片や発泡スチロール、さらにはタイヤまで、人間が作り出したごみが多く落ちていました。教室に戻ってからは、目の前に流れてきたものを何でも丸のみにしてしまう深海魚「ミズウオ」を解剖し、胃の中の内容物を調べました。体内からは、タチウオの幼魚やイカのほか、ビニール袋が出てきました。手塚先生によると、近年解剖するほとんどのミズウオから海洋ごみが出てきていて、ごみが海の生き物たちに悪影響を与えていることが分かります。
東海大学海洋学部では、1964年から海洋汚染の現状などを調べるためにミズウオの解剖を行っています。手塚氏によると、1964年から1983年までに解剖したミズウオのうち胃の中にごみなどが残っていたのは62.2%でしたが、2001年から2019年の間に解剖したミズウオは71.9%の確率でごみを餌だと思い誤って食べてしまっているということが研究から判明しており、残念なことに海に流れ出るごみが年々増え続けているといえます。
海の底に沈んでしまったごみを、すべて拾い集めることは簡単なことではありません。しかし、これ以上海にごみを出さないために1人ひとりの行動を変えていくことが大切です。きれいな海を未来に引き継ぐために、そして大切な海の恵みを守っていくために、自分たちの生活を振り返って考える良い機会となりました。

 

  • 海を表現するポストカードづくり

プログラムの締めくくりとして、イベントで学んだことや海について表現する、オリジナルのポストカード制作に挑戦しました。一般社団法人海洋連盟(うみぽす事務局)の後、藤学氏を講師にお招きしポストカード・ポスター制作の際のポイントや、カードの構成を考えるためのアドバイス等をご説明いただき、参加者はお話を真剣に聞いていました。中には、深海図鑑や、魚のフィギュアを持参した参加者もいて、何をどのように描くかじっくり考えながら、1時間ほどで全員がオリジナルの作品を描き上げました。イベントで実際に見たミズウオや、メンダコ、ラブカ等の深海魚のほか、駿河湾の海の風景や東海大学海洋学部博物館に展示されている魚など、思い思いの絵を描き表現することができました。イベントで完成した全員の作品を、「うみぽす」コンテストに応募しました。

 

  • 深海魚博士任命状授与

イベントの最後には、深海魚や海についての理解を深め、学んだ証として「深海魚博士」の任命状を子どもたち全員に授与しました。しずおか海用ごみゼロPR大使のちびまる子ちゃんより任命状が授与され、笑顔でイベントを無事に終えることができました。これからも、今回の学びを忘れずに、深海魚の魅力や海の環境について多くの人に伝えていってほしいと伝え、締めくくりとなりました。

 

  • 参加した子ども・保護者からの声

・ミズウオの胃袋にはたくさんの生き物やごみが入っていておどろいた。(11歳男児)
・海にはごみがたくさんあることを改めて感じた。(11歳男児)
・海に落ちているごみが多かったし、大きなタイヤがあったことにおどろきました。ミズウオのお腹からプラスチックが出てきてかわいそうだと思いました。ごみが減るようにできる限りの努力をしたいです。(11歳女児)
・ミズウオのお腹からビニールが出てくる実際の様子をみたら、海にごみがある現状がよくわかった。生態系を壊してしまうということを子どもたちと共有し、海の大切さを理解してほしい。(40代男性)
・深海の底にビニール袋が大量に漂っている様にただただおどろいた。(50代男性)

 <団体概要>
団体名称:しずおか海洋ごみゼロ対策プロジェクト実行委員会
URL:https://shizuoka.uminohi.jp/
活動内容:しずおか海洋ごみゼロ対策プロジェクト実行委員会は日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・ CHANGE FOR THE BLUE」の一環として、市民の皆さんに清掃活動やワークショップ等を通じ、深刻化する海洋ごみの問題、そして海の大切さや尊さを啓発していきます。

CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

学校法人 大正大学/学生が運営に携わる大学発のアンテナショップ「ガモールマルシェ」 静岡県藤枝市フェア お茶と乾燥椎茸の詰め放題も開催!

北海道で開催された国産乾燥椎茸詰め放題の様子

9月23日(金)から25日(日)

大正大学(学長:髙橋秀裕、所在地:東京都豊島区)と関連団体、学生が運営に携わり、本学連携自治体の特産物を販売するアンテナショップ『ガモールマルシェ』が9月23日(金)から25日(日)に静岡県藤枝市フェアを開催します。
『大正大学が巣鴨を舞台に地域創生の「ハブ」になる』をテーマにオープンしたガモールマルシェは、すがもの街なかで地域協働型実践教育を展開し、新しい地方創生の形を学生と教職員が協働・模索しています。
今回の目玉企画は、藤枝乾燥椎茸と地元お茶屋さんのお茶の詰め放題(ともに23日(金)・24日(土)限定)!藤枝茶詰め放題¥540(税込)、国産乾燥椎茸詰め放題¥1,000(税込)でご参加いただけます。
その他にも地元のお茶や果物などを使った魅力的な商品をたくさんご用意してお待ちしております。
今後も地域の魅力的な食品をご紹介していきますので、是非ご来店ください。

 

北海道で開催された国産乾燥椎茸詰め放題の様子北海道で開催された国産乾燥椎茸詰め放題の様子

2022年2月に開催された静岡県藤枝市フェアの様子2022年2月に開催された静岡県藤枝市フェアの様子

■イベント情報

期間:2022年9月23日(祝・金)から25日(日)(営業時間:10:30〜17:30)
(乾燥椎茸・お茶の詰め放題は23日・24日のみ)
会場:ガモール マルシェ(〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目20−14)
 
◆ガモール マルシェ(HP:http://thegamall.shop/marche.html
営業時間:10時30分から17時30分まで
定休日:水曜日(※水曜日が4日、14日、24日の地蔵通り商店街縁日の場合、また祝日の場合は営業し、翌日木曜日が定休日となります。)
住 所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目20−14 /TEL:03-5980-8741

◆すがも街なかキャンパス
巣鴨駅から大正大学までの約2kmを「すがも街なかキャンパス」として、学生の実践的な学びと地域活性化を推進する多種多様な施設を展開しています。ガモールマルシェ、ガモール堂などの各店舗では、アントレプレナーシップ育成教育として、学生が運営に携わる新しい形の問題解決型学習(PBL)として、AIカメラ、AIサイネージを設置し、学生に対してDXによる店舗運営を通じたデータサイエンス教育を展開しています。

◆大正大学
大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。建学の理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。また、令和2年度文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」に本学の推進する「新時代の地域のあり方を構想する地域戦略人材育成事業」が採択されました。公式HP:https://www.tais.ac.jp/

 

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

静岡県/移住セミナー「全国初!静岡県内のJリーグチームで移住セミナー」を開催します!

「静岡」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?
富士山やお茶はもちろんですが、忘れてはいけないのが“サッカー”ですよね。
近年の高校サッカーでは、男子は静岡学園高校、女子は藤枝順心高校が全国制覇を果たし、Jリーグでは現在4つのチームが県内にあるなど、まさに「サッカー王国」です。
今回のセミナーでは、その4つのJリーグチームが本拠地を置く市が集まり、サッカーを通しての移住セミナーを行います。
静岡に興味のある方はもちろん、サッカーを身近に感じる暮らしに興味のある方は是非ご参加ください。

静岡県は移住を促進するため、本県の魅力や多様な情報を効果的に発信する「ふじのくにに住みかえるセミナー」を定期的に開催しています。

今回のセミナーには、Jリーグチームのある静岡市、沼津市、磐田市、藤枝市の4市から、サッカー好きやサッカーチーム関係者の先輩移住者4名をゲストとしてお呼びします。
セミナーでは、各市の紹介や移住施策はもちろん、ゲストの方々によるトークセッションを行い、移住のきっかけや移住後の暮らし、サッカーとの関わりなど、ここでしか聞けない貴重なお話を赤裸々に語っていただきます。

会場参加者の方は、トークセッション後に市担当者と移住相談を行うことができます。
併せてアンケートにお答えいただいた方にはサッカーに関連した豪華ノベルティをプレゼントします。
オンライン配信視聴者の方にも、アンケートに回答いただくとオリジナルエコバック等の「移住応援セット」をプレゼントします。

是非お気軽に御参加ください。お待ちしております。

<テーマ>
全国初!静岡県内のJリーグチームで移住セミナー
<開催日時>
令和4年10月2日(日)13時30分~15時
<実施方法>
対面開催及びオンライン配信
会場:移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル1F)
※オンライン配信はYouTubeLiveを使用(要事前申込み)
<主催>
静岡県、静岡市、沼津市、磐田市、藤枝市
<スケジュール>
13:30~ 開会・スケジュール案内
13:40~ 参加市・ゲストの紹介
14:20~ ゲストによるトークセッション
14:45~ ゲストへの質疑応答
15:00~ 終了(会場参加者は、各市との移住相談が可能)
<ゲスト紹介>

末次圭介さん(静岡市)
エスパルスが好きすぎて静岡市に移住。エスパルスの試合で静岡市に来るたび、まちや人の温かさに触れ、この地に住みたいと思うようになった。
「静岡移住」で検索している際、東京の静岡市移住支援センターという窓口があることを知り、エスパルスの試合が東京で開催される時にセンターへ訪問し、住まいと転職について相談。結果、仕事は紹介を受けた転職エージェント経由で(株)天神屋に、住まいはお試し住宅を利用して滞在中に決めた。

 

 

酒見陵平さん(沼津市)
仕事が完全テレワークへと移行できたことをきっかけに、せっかくなら海の見えるまちで暮らしてみたいと考え、地方への移住を検討。
移住先を検討するなか、アニメの聖地となっている沼津市に何度も通っているうちに、観光目線だけではなく、生活目線でのまちの雰囲気や魅力を感じ、沼津市への移住に至る。サッカーが好きで、5歳から高校生まで継続。
移住後は、アスルクラロ沼津の試合観戦に足を運び、サポーターとの交流も楽しみながら応援に励んでいる。

 

織田智哉さん(磐田市)
プロスポーツチームに勤めたいという思いから、スポーツマネジメントが学べる大学を全国から探す中で、静岡県磐田市にある大学へ進学した。
大学卒業時、県外のプロスポーツチームに就職するか、磐田市に残るか迷う中で、磐田市で培ってきた人間関係を生かしつつ磐田市のスポーツに関わっていきたいと考えたため、磐田市への移住を決意した。

 

柄谷典宏さん(藤枝市)
NTT関東(現在の大宮アルディージャ)で3年間プレーし、その後、ジェフ市原、ジュビロ磐田でプレーし、アビスパ福岡の前身である藤枝中央防犯でのプレーを最後に、現役引退。
静かな雰囲気の街並みと少し田舎のある藤枝市を好きになり、平成10年から現在まで藤枝市で暮らしている。現在は藤枝MYFCのU-15、U-18のGKコーチを
している。

<申込方法>
詳細・お申し込みはこちらから
https://sumikaeru.pref.shizuoka.jp/seminar/89

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

栗田産業/第4次ミニ四駆ブーム!ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマシン型箸置きをタミヤ監修で新発売!

静岡の鋳物産業の発展に尽力して130年。
鋳物で生活を豊かにするブランド「重太郎」から、ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」に登場するマシン「サイクロンマグナム」と「ハリケーンソニック」の形をした純錫製箸置きを販売開始いたします。

栗田産業株式会社(代表取締役 栗田重徳)は、伝説のミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」にて星馬豪が使用したマシン「サイクロンマグナム」と星馬烈が使用したマシン「ハリケーンソニック」の形をした純錫製箸置きを販売することになりました。

<販売ページはこちら>
https://jutaro-shop.stores.jp/
 

商品概要

  • タミヤ監修でアニメの世界観を再現

アニメの世界観をご堪能いただくため、静岡県静岡市に本社を置く模型・プラモデルメーカーであり、世界有数の総合模型メーカーであるタミヤ監修により細部までこだわってマシンを再現しました。箸置きだけでなく、ディスプレイしてもお楽しみいただけます。また、パッケージは放送当時のミニ四駆キットの箱絵を箔押し仕様で表現したほか、箱の内側には烈・豪兄弟、付属のカードには星馬豪、星馬烈のアニメイラストを使用しています。

 

  • 歴史を受け継ぐ職人の手作り

静岡県の鋳物文化は古くから続いています。江戸時代には、徳川家康公御用達の鋳物師たちが鋳物を作っていたことに由来する「鋳物師町」という地名が存在し、貨幣鋳造が行われ駿河小判という小判が鋳造されていました。このような歴史を誇りに、職人が1つひとつ手作りしています。
 

  • 鋳物を身近に感じて楽しんでもらいたい

鋳物(いもの)とは、型に金属を注ぎ成形して作られた物の事です。
日用品や自動車のエンジン部品、土管など、さまざまなジャンルで使用されていますが、私たちの生活とは少し縁遠く感じる人も多いと思います。そんな鋳物をみなさんに身近に感じて楽しんでいただけるように、生活の中で使用できる箸置きを鋳物で作りました。
 

  • 「ホビーのまち静岡」を鋳物屋として盛り上げたい

静岡県静岡市は日本一のプラモデルの出荷額とその長い歴史から、「ホビーのまち」として愛されています。ホビーも鋳物も同じものづくり。静岡市で同じものづくりに携わる者として「ホビーのまち静岡」を盛り上げたいという想いから、静岡市の会社が開発したホビーであるミニ四駆のアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」に登場するマシンを鋳物で再現しました。

<商品詳細>

  • 箸置きの商品概要

​​伝説のミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」にて星馬豪が使用したマシン「サイクロンマグナム」と星馬烈が使用したマシン「ハリケーンソニック」の形をした純錫製箸置きは、一つひとつ静岡鋳物の歴史を継承した職人の手で作られています。タミヤ監修によって細部まで再現されたマシン、放送当時のミニ四駆キットの箱絵やアニメイラストが描かれたパッケージなど、アニメの世界観を存分に味わっていただけます。ディスプレイとしても楽しむことができ、少年時代を思い出す箸置きです。

【サイクロンマグナム箸置き 】
小売希望価格(税込)3,630円
サイズ:30mm×53mm×15mm
重さ:48g
材質:純錫

【ハリケーンソニック箸置き】

小売希望価格(税込)3,630円
サイズ:30mm×48mm×14mm
重さ:51g
材質:純錫

※当商品は一つひとつ職人の手仕事で製造しており多少の個体差・表面の凸凹などが御座います。

<販売ページはこちら>
https://jutaro-shop.stores.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
栗田産業株式会社
広報担当:栗田
TEL:054-282-0644(代)
FAX:054-282-0645
受付時間 平日9:00-17:00(祝祭日はお休み)
info@kuritasangyoh.co.jp

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ミホミ/秋の行楽シーズン到来!静岡に来たら絶対買いたいおみやげ「こっこ」 期間限定商品“モンブラン”に加え、“ほうじ茶”が今秋新登場!

秋の味覚を贅沢に詰め込んだ「秋こっこ」販売開始!

静岡銘菓「こっこ」等を製造・販売する株式会社ミホミ(所在地:静岡県静岡市 代表取締役:中村隆行)は、静岡のおみやげとして長年愛される「こっこ」の季節限定商品「秋こっこ」を2022年9月9日(金)より、販売いたします。

             「こっこ」公式サイト:http://www.cocco-cocco.jp/

本商品は季節限定の「モンブランこっこ」に加え、今秋新登場の「ほうじ茶こっこ」、さらに人気No.1の「こっこ」が入った秋バージョンの豪華セット。静岡県民におなじみのキャラクターこっこちゃんが紅葉柄の中から登場するパッケージにもこだわっており、味にも見た目にも季節を存分に感じられる秋にぴったりの新商品です。
 

  • 新登場!秋の味覚が詰まった今秋限定商品「秋こっこ」

秋の味覚・栗の「モンブランこっこ」と今秋の新商品「ほうじ茶こっこ」が入った詰合せが秋らしい紅葉柄のパッケージで新登場します。
「モンブランこっこ」は、生地にもクリームにもマロンペーストをふんだんに使用した栗づくしのこっこで、栗の風味を存分にお楽しみいただけます。また、今秋新発売となる「ほうじ茶こっこ」は、香ばしいほうじ茶の生地にやさしい甘さのミルククリームを合わせた「和」のこっこです。静岡産のほうじ茶を使用するなど、素材にもこだわった商品です。

 

 

  • 商品概要

■こっこの基本情報
「こっこ」は、南アルプス山系のおいしい水と厳選したたまごを使用して作られた、ふわふわの蒸しケーキにミルククリームが入っています。定番のプレーンのほかに抹茶といちご、季節限定商品も取り揃えています。

■秋こっこ
商品名 :秋こっこ 6個入り
商品内容:こっこ2個入り×1袋、モンブランこっこ2個入り×1袋、ほうじ茶こっこ2個入り×1袋
販売価格:830円(税別)
販売店舗:こっこ庵、静岡県内の駅おみやげコーナー、静岡県内の高速道路のサービスエリア
     静岡県内各スーパー、こっこオンラインショップなど

 

  • 静岡県民に人気のキャラクターこっこちゃん 紅葉柄デザインで新登場!

地元静岡で長年親しまれてきたキャラクター「こっこちゃん」が秋模様になって登場。秋の静岡みやげにぴったりです。季節限定の可愛らしいパッケージをぜひ一度、手に取ってください。

  • 会社概要

株式会社ミホミ
1953年に創業し、「こっこ」はもちろん、「安倍川もち」や「静岡みかんジュース」など、静岡を代表する商品を製造・販売しています。「こっこ」は現在、1年間で1100万個以上を販売する大人気ヒット商品に成長しました。

設立     :昭和28年(1953年)6月
本社所在地  :〒422-8058 静岡市駿河区中原696-1

事業内容   :菓子、食品、茶類、飲料の製造・販売
主要商品   :半生菓子(こっこ、安倍川もち、まんじゅう 他)
飴菓子(茶飴、飴遊び、塩みかん飴 他)
茶(十香茶、うぐいす茶、煎茶 他)
飲料(みかんジュース、ブルーベリーエキス 他)
その他(茶そば、茶そうめん、おつまみたまご 他)

 

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

オーイズミダイニング/日本百景一碧湖(静岡県伊東市)の湖畔に複合施設「ITONOWA」がオープン!伊豆名産品やオリジナル商品を取り扱ったギフトショップ、湖を眺めながらご利用可能なフードラウンジ、フットバスも楽しめる♪

「ITONOWA」:静岡県伊東市吉田字藤原815ー121

株式会社オーイズミダイニング(本社:神奈川県厚木市)は静岡県伊東市にある一碧湖の湖畔に複合施設「ITONOWA」をオープン。ギフトショップ、フードラウンジに加えフットバスをご用意します。

一碧湖の湖畔に新施設「IPPEKIKO NATIONAL PARK  ITONOWA」が2022.9.17(土)オープンします。

「ITONOWA」=「伊東の輪」

「ITONOWA」に多くの方々がお楽しみ頂ける交流の場を目指しOPENします。地域の特産品や自然・食・癒し・流行など、様々な「伊東の輪」が大きな輪になる場所にしていきます。

昭和に建てられた建造物を再活用することで廃棄物を最小限に抑え、環境にも配慮したサステナブルな建物となっております。地域の歴史を感じられるのも大きな魅力です。

ギフトショップでは、一碧湖をイメージしたブルーが映えるオリジナルマカロンや、バスクチーズケーキを表現したオリジナル焼き菓子などに加え、地元の名産品(干物・ジュース等)も多数ご用意しております。

フードラウンジではフードメニューやドリンクも充実。一碧湖周遊や湖を眺めながら一杯いかがですか?ボトルもカワイイ!バナナスムージー・新鮮な果汁をダイレクトに楽しめるフレッシュジュースなど取り揃えております。

海辺をイメージしたフットバスを完備。一碧湖を眺めながら至福のひと時をお過ごし頂けます。
 

  • 一碧湖について

日本百景に選出された一碧湖は10万年前の大室山の水蒸気爆発によって出来た湖で、周囲は4kmと伊豆半島で最大の湖です。俳人の与謝野夫妻も愛したと言われるこの湖は、周囲の景色を映し出す景観や地図で見ると丸い形をしていることから「伊豆の瞳」と呼ばれ伊東八景にも選出されています。湖面に映る天城連山は春には桜、秋には紅葉と四季折々の趣きをみせます。周囲の植物や様々な角度から眺められる遊歩道での散策のほか鯉やヘラブナ、ブラックバスなどの魚が生息しており釣りやボート遊びの人たちで賑わいます。
 

  • 桟橋リニューアル&謎解きイベント

「ITONOWA」オープンに合わせて一碧湖にかかる桟橋もリニューアルしました。
全長60mの桟橋の先端は360度見渡せるオープンデッキで開放感バツグンです。

一碧湖を楽しみながら散策してみませんか?只今、謎解きイベントをご用意しております。雄大な自然の中での謎解きは頭も心もスッキリ!
謎解きの答えは「ITONOWA」に隣接する姉妹店「TERRACE CAFE IPPEKIKO(テラスカフェ一碧湖)」で発表しています。謎解きイベントの詳細や、ペダルボート・手漕ぎのローボート、釣りなどの各種アクティビティご利用の際はテラスカフェ一碧湖で承っております。

 
  • 施設概要

「IPPEKIKO NATIONAL PARK  ITONOWA
住所:静岡県伊東市吉田字藤原815-121
電話番号:0557-29-6255
営業時間:9:00~17:00
交通:【公共交通機関】「熱海駅」→ 「伊東駅」、伊東駅から東海バスで40分「一碧湖」下車すぐ
【車を利用する場合(駐車場完備)】伊東駅より12km(車で約20分)
※東名高速沼津IC(東名高速)・長泉沼津IC(新東名高速)より90分程度

「IPPEKIKO NATIONAL PARK  ITONOWA」公式サイト
https://itonowa-ippekiko.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/ippekiko_itonowa_official/

Twitter
https://twitter.com/ITONOWAofficial

 

  • 会社概要

[商 号]株式会社オーイズミダイニング
[代表者]代表取締役 大泉 政治
[所在地]神奈川県厚木市中町2-7-10 オーイズミ厚木ビル
[URL]https://www.oizumi-dining.co.jp
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

 学研ホールディングス/【文理学院(山梨・静岡)】山梨・静岡の子ども食堂5団体に総額165万円寄付

▲都留市・つる食堂での寄付の様子

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理学院(山梨・都留/代表取締役社長:小倉勤)は、山梨・静岡で活動する子ども食堂5団体に寄付を行いました。今年で3回目となります。

▲都留市・つる食堂での寄付の様子▲都留市・つる食堂での寄付の様子

文理学院(山梨・静岡)は、今年8月、山梨県と静岡県で子ども食堂を運営する5団体に、社員・生徒・保護者から寄せられた寄付金と夏期講習の売り上げの一部から総額165万円の寄付を行いました。寄付は今年で3回目となります。

 

  • 集めた寄付金は

校舎に募金箱を設置し、塾生とその保護者から寄付金を募りました。また、文理学院の社員からの善意と、夏期講習の売り上げの一部から寄付金を拠出しました。集めた寄付金は、小倉社長が5団体へ出向き、各団体の代表者に直接手渡しました。

 

  • 寄付のきっかけ

この活動のきっかけは、2020年の新型コロナ感染拡大でした。「企業の売り上げ激減、家計急変」というニュースが出始めた頃、「我々に何ができるか?」と考え、出した答えの一つが子ども食堂への寄付でした。「子ども食堂各団体の活動が大変な今、少しでも役に立てればうれしい。そして、塾生や夏期講習に参加した子ども達にSDGsの問題を考えながら成長してほしい。」と願いを込め、寄付を決めました。

 

  • 5つの子ども食堂

寄付先は甲府市・都留市・静岡市・富士市・御殿場市の5か所としました。文理学院の校舎があり、日頃からお世話になっている地区であることがその理由です。

 

  • 文理学院とは

文理学院は1981年に山梨県で創業し、小学生から高校生までの学習指導を行っている総合進学塾です。現在は山梨、静岡両県にまたがり35校舎を展開しています。(令和4年3月現在)。

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」