静岡

ファミリーマート/【東海・甲信・北陸地域限定】ホテイフーズとファミリーマートの共同開発第2弾!ホテイの「やきとり たれ味」を使用したおむすび2種類発売 ~やきとりと柚子胡椒・茎わさびが相性抜群~

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下ファミリーマート)は、株式会社ホテイフーズコーポレーション(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:山本達也、以下ホテイフーズ)の国産鶏肉を炭火で仕上げた「やきとり」を使用した共同開発の”おむすび”「やきとり 柚子胡椒マヨネーズ」128円(税込138円)、「やきとり わさびごはん」139円(税込150円)を2021年12月7日(火)から、東海地方(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・和歌山県一部)、甲信地方(山梨県・長野県)、北陸地方(富山県・石川県・福井県)のファミリーマート約3,700店で発売いたします。

■ファミリーマートとホテイフーズの社員が共同開発したおむすび、待望の第2弾!
ファミリーマートとホテイフーズの20代~30代の若手社員が、プロジェクトチームを組んで商品開発を行い、2020年12月に第1弾として、「手巻 やきとりたれ味(七味唐辛子入り)」、「塩昆布おむすび やきとり塩味」の2商品を東海・甲信・北陸地域約3,700店のファミリーマート限定で発売しました。このうち「塩昆布おむすび やきとり塩味」は、地域によってはわずか1週間で予定数が完売するなど、大変ご好評をいただきました。販売終了後も多くのお客さまから再販売を望む声を多くいただいたことから、「塩昆布おむすび やきとり塩味」は、2021年11月2日(火)に全国のファミリーマートで発売されました。異例の快進撃を遂げた同プロジェクトチーム発のコラボおむすび、待望の第2弾の発売が決定しました。

■ホテイフーズ社のコメント
わさびや柚子胡椒の爽やかな香りの中にホテイのやきとりならではの炭火焼の香ばしさを味わえるおむすびに仕上げました。第二弾ということでさらに進化した商品ができたと感じています。プロジェクトメンバーの熱い思いが詰まったおむすびです。前回とはまた違った美味しさを楽しんで頂けると思います。ぜひ、多くのお客さまにお手に取っていただけたら嬉しいです。

【商品詳細】

【商品名】やきとり 柚子胡椒マヨネーズ
【発売日】2021年12月7日(火)
【価格】128円(税込138円)
【販売地域】 東海地方(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・和歌山県一部)、甲信地方(山梨県・長野県)、北陸地方(富山県・石川県・福井県)
【内容】炭火で焼いたホテイフーズのやきとりたれ味を中具に使用しています。
和風だしを加えた醤油まぶしご飯にやきとりと相性のよい柚子胡椒、マヨネーズを加えることでコクと風味が楽しめる仕立てです。
 

【商品名】やきとり わさびごはん
【発売日】2021年12月7日(火)
【価格】139円(税込150円)
【販売地域】 東海地方(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・和歌山県一部)、甲信地方(山梨県・長野県)、北陸地方(富山県・石川県・福井県)
【内容】 炭火で焼いたホテイフーズのやきとりたれ味を中具に使用しています。和風だし入りごはんにわさび、茎わさびを混ぜこむことでわさびの風味と食感が楽しめる仕立てです。

※画像はイメージです。
※税込価格は消費税8%にて表示しております。
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。

ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

以上

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

社会福祉法人 聖隷福祉事業団/高校生が大学生から学ぶ「女性のがん/HPVワクチン」

講義前に専門医の研修を受けたSGE♡プロジェクトメンバー

“高大連携” クリストファー大学(SGE♡プロジェクト)×クリストファー高校

婦人科がん検診の受診啓発を目的とした「SGEプロジェクト(※)」の看護学部の学生メンバーが、聖隷 クリストファー高校の高校生に向け、「高大連携」の取り組みとして「子宮頸がん・HPVワクチン接種」の 教育講義を行います。
※SGE♡プロジェクトとは
主にAYA世代(15歳から39歳の思春期・若年成人)を対象とし「婦人科検診の受診率向上」へつながる取り組みを行っているプロジェクト。聖隷クリストファー大学の学生と聖隷福祉事業団 保健事業部のスタッフが参画し、行政とコラボして様々ながん検診啓発活動を行っています。
 

  • SGE♡プロジェクト 高大連携 講義

講義前に専門医の研修を受けたSGE♡プロジェクトメンバー講義前に専門医の研修を受けたSGE♡プロジェクトメンバー

日 時:2021年12月13日(月)13:10~13:55
場 所:聖隷クリストファー高等学校(静岡県浜松市北区三方原町3453)

 

高大連携は、一般的に「大学の講義を高校生のうちから体験できる」ことを指しますが、今回は「大学生自身が 専門医から学んだ知識をもとに講師となり、高校生に教える」形式で、全国的にもあまり類を見ないケースとなります。
当日はSGE♡プロジェクトの学生メンバーが、高校2年生を対象に「子宮頸がんとは」や「がん検診の重要性」また、昨今メディアでも話題の「HPVワクチン接種」について、専門医(聖隷福祉事業団 保健事業部)のアドバイスを受けて作成した資料をもとに講義を行います。

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

鈴与/鈴与グループ 新会社『鈴与リニューアル㈱』営業開始

お客様にご満足頂ける品質、価格、納期(QCD)を安全、敏速(SS)に提供するリニューアル・補修工事専門会社

 2021年12月1日付にて、リニューアル・補修工事を行う会社「鈴与リニューアル株式会社」が、鈴与グループとして、リニューアル・補修工事事業に本格的に取り組むことになりました。
1.営業開始の目的
 日本国内において高度経済成長期に建設された構築物や建築物の多くが現在更新時期を迎えてきております。これまでは新たに建替えることが主流でしたが、昨今はSDGsやカーボンニュートラルの観点から建物の持つ機能を更に向上させ、資産価値を高めるとともに長寿命化に繋げられるリニューアル・補修工事が注目されており、工場・事務所・倉庫等の建物・設備のリニューアル・補修工事市場は今後、更なる広がりが期待されます。

 これまで鈴与建設株式会社をはじめ鈴与グループ各社で培ってきた技術やノウハウを集約し、“お客様にご満足頂ける品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery)を、安全(Safety)、敏速(Speedy)に提供する”を実現し、お客様から信頼頂ける会社を目指します。

2.概要
 (1)名称    鈴与リニューアル株式会社
 (2)所在地   静岡市清水区長崎276
 (3)営業開始日 2021年12月1日
 (4)役員構成  代表取締役社長 望月 信好
           取締役     鈴木 孝幸  土木部長委嘱
           取締役     天野 好信  建築本部長委嘱
           取締役     小林 一也  総務部長委嘱
           取締役     櫻井 重英
           監査役             國分 幹生
           監査役     玉木 康博
 (5) 資本金   20,000,000円

                                                 以上

【本件に関する取材のご連絡・お問合せ先】
 鈴与リニューアル株式会社
 担 当:総務部 小林、長島
 TEL:054-347-3531                                                                         

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

オフイスエル/抗酸化力200%「次世代エイジングコーヒー」と注目れているグリーンコーヒー。『ミドリノタネ』からグリーンコーヒーのお試し定期便を20%OFFで販売開始。

新ブランド立ち上げ記念の為、限定価格で販売を開始

株式会社オフィスエル(所在地:静岡県焼津市、代表:田近義貴)は、グリーンコーヒーの新ブランド「ミドリノタネ」の販売を開始致します。
新ブランドの立ち上げを記念し、グリーンコーヒー「ミドリノタネ」の定期便を20%OFFで販売開始致します。
体に良い新ジャンルのコーヒーとして注目されているグリーンコーヒーを、より広めていく目的で新ブランドを立ち上げました。現在、取り扱い店舗も増えており、一般的なコーヒーとして認知される商品を目指します。

コーヒーといえば、体に良いというイメージがあるかもしれません。
しかし、コーヒーに含まれているクロロゲン酸という成分は、熱に弱く、焙煎したコーヒー豆では、多くの栄養素が失われた状態になってしまいます。そこで、注目されているのがグリーンコーヒーです。

元々、グリーンコーヒーとは、「生豆」を意味する言葉です。
グリーンコーヒーの高い栄養価は、健康先進国のアメリカでは2017年頃から高い注目を浴びていました。
しかし、クセのある風味が日本で受け入れられず、一般的に広まることはありませんでした。

そこで、グリーンコーヒー「ミドリノタネ」では、生豆をパウダー状にし、焙煎豆とブレンドすることで、
高い栄養価を維持した、新ジャンルコーヒーとして注目頂いています。

グリーンコーヒー「ミドリノタネ」 URL: https://midorinotane-greencoffee.com/

■キャンペーン対象のグリーンコーヒー定期便

1)グリーンコーヒー30gの定期便が20%OFF
毎日コーヒーを飲むという方に、グリーンコーヒー30日分(定価:3800円)がおすすめです。
定期便でのご購入の方は、20%OFFの3,000円(税込)でご購入が頂けます。

ご購入はこちら:https://www.base.midorinotane-greencoffee.com/items/52859499

2)グリーンコーヒー10杯分+ミドリノキノミ500円セット
たまにグリーンコーヒーを飲みたいという方には、グリーンコーヒー10杯分(定価:1,800円)にミドリノキノミのお菓子が500円分セットで、30日毎の定期便が1,840円で販売しております。

 

ご購入はこちら:https://www.base.midorinotane-greencoffee.com/items/56163287

※どちらも30日毎の商品発送となっております。
※定期便の契約期間等の制限は設けておりません。
※どちらも送料は無料となっております。
 

■グリーンコーヒーのメリットとは?

 

1)豊富なクロロゲン酸

一般的なコーヒーは、コーヒー豆を焙煎をして作りますが、高い健康効果を持つクロロゲン酸は熱に弱いため減少してしまうのです。
グリーンコーヒーは焙煎前の生豆を使うことで、本来コーヒー豆が持っている豊富なクロロゲン酸を、そのまま取り入れることができます。

2)高い抗酸化力

抗酸化力は、ORAC値という指標で測ることができます。これが、「老化」の原因となる活性酸素を除去する成分を数値化したものです。
このORAC値が、一般的なコーヒーは1500に対して、グリーンコーヒーは約2倍の3,200の値を示しています。

3)低カフェイン

カフェインは、身体に良い成分が含まれていますが、過剰に摂取することで、危険な場合もあります。
カフェインの過剰摂取は、心拍数の増加、興奮、不安などを誘引する可能性もあり、適度に摂取することが大切です。
 

 

■原料へのこだわりと品質

「原料の産地と手摘みに拘り、そして、高品質の製造」

コーヒー苗木の植えつけから出荷まで、豊富な経験と知識がある農家たちが誇りをもって作業しています。
私たちは、自然を尊重し、寄り添う気持ちを持ってパートナーと仕事を進めています。
また、最高品質のコーヒーが出来上がるまでの7段階の独自の生産プロセスにも誇りを持っています。

また、ブレンド方法についてもこだわっています。
アラビカ種100%のコーヒー微粉末にグリーンコーヒーエキストラクトを加えていきます。
そうすることで、グリーンコーヒーに含まれる豊富な栄養素が味に影響することなく、
絶妙な配合でブレンドされます。
「飲めば飲むほど健やかに」はこの工程で誕生します。

■グリーンコーヒーへの想い

「コーヒー1杯で世界の生活習慣を変える」

このことを、弊社のミッションとして掲げています。コーヒーという当たり前に飲んでいた商品を見直すことで、『食』全体を見直すきっかけにしてもらいたいのです。人は、誰でも健康なのが、当たり前です。
しかし、その当たり前が当たり前でない人がほんとに多いと感じています。
自分もそうでした。それを多く占めるのが、『食』です。食を変えることで、私の人生が大きく好転したように、多くの方にも見直すきっかけになればと思い、これからもグリーンコーヒーの販売を行っていきます。
 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

■商品概要

商品名 : グリーンコーヒー ミドリノタネ
種類  : 180g 30g 10gの3つのサイズを販売開始
価格  : 180g:18,000円 30g:3,800円 10g:1,800円(※価格は税込)
限定価格: お試し定期便20%OFF 3000円(税込)
URL  : https://midorinotane-greencoffee.com/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

AOBEAT/世界で唯一の黄金の茶畑「黄金の茶の間」に冬季限定で“こたつ”が登場!足湯とこたつで冬の茶の間を満喫しよう!

 2019年よりサービスを展開し好評を博している「茶の間」。静岡県内7箇所ある茶の間の1つ「黄金の茶の間」は世界で唯一、黄金色に輝く品種・黄金みどりが自生する茶園として、全国各地から多くのお客様にお越しいただいています。

受付を済ませ、茶の間までは山道を挟みながら約30分のハイキング。息を上げ、たどり着いた先では、黄金色の絨毯のごとき茶畑と趣のある古民家、そして園主の佐藤浩光さんが出迎えてくれます。(※黄金色の葉の時期は4月中旬〜5月中旬、6月中旬から7月初旬、8月中旬から8月下旬の年3回ほど。その他、黄緑色に葉が染まる時期があるなど、一年を通じて茶畑の様々な表情が楽しめます。)

 茶の間の他にも、築150年ほどの趣ある古民家、薪で炊く足湯が旅路の疲れを癒し、時間を忘れ、当地に魅了される人が続出。
この度、冬の期間も開放的な茶の間を楽しんで欲しいという思いから、12月1日(水)より、冬季限定で“こたつ”を設置いたします。冬の澄んだ空気を感じつつも、足元はあたたか。そして、園主自ら振る舞うお茶で一服できるひとときは日常では味わえない贅沢な体験です。(※気候、気温を加味し、設置しない日もございます)

■「黄金の茶の間」時間貸しサービス 概要

時間:午前の部:8:30〜12:00/午後の部:13:00〜16:30
※茶の間までの移動時間を含みます
利用料金:3,000円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
※同時間帯、限定4組様まで
※ティーテラス「茶の間」、古民家、足湯をご利用頂けます
受付場所:静岡県静岡市葵区諸子沢219
予約方法:要予約制 茶の間HP(https://changetea.jp/)をご覧ください。
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

■参考:他6箇所の茶の間を一挙紹介

  • 天空の茶の間(豊好園)

息を呑む、絶景の茶の間

時間:9:30〜11:00/12:00〜13:30/14:30〜16:00
利用料金:3,000円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
受付場所:静岡県静岡市清水区布沢270
予約方法:要予約制
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

  • 全景の茶の間(日本平)

圧巻のパノラマの茶畑

時間:10:00〜11:30/12:15〜13:45/14:30〜16:00/16:30〜18:00
※11/1〜2/28の間は16:30〜18:00は営業しません。
利用料金:3,000円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
受付場所:静岡県静岡市清水区馬走1500-2
予約方法:要予約制 
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

  •  富士の茶の間(富士山まる茂茶園)

 富士のふもとの茶畑

時間:10:00〜11:30/12:15〜13:45/14:30〜16:00/16:30〜18:00
※11/1〜2/28の間は16:30〜18:00は営業しません。
利用料金:3,000円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
受付場所:静岡県富士市富士岡1765
予約方法:要予約制
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

  • 大淵笹場の茶の間

雄大な富士山と段々茶畑

時間:10:00〜11:30/12:15〜13:45/14:30〜16:00/16:30〜18:00
※11/1〜2/28の間は16:30〜18:00は営業しません。
利用料金:3,500円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
受付場所:大淵笹場 第一駐車場
予約方法:要予約制
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

  • 大地の茶の間(釜炒り茶柴本)

日本一の茶景広がる茶畑

時間:10:00〜11:30/12:15〜13:45/14:30〜16:00/16:30〜18:00
※11/1〜2/28の間は16:30〜18:00は営業しません。
利用料金:3,000円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
受付場所:静岡県牧之原市勝俣2695
予約方法:要予約制
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

  •  里山の茶の間(深山園)

美しき里山の茶畑

時間:10:00〜11:30/12:15〜13:45/14:30〜16:00/16:30〜18:00
※11/1〜2/28の間は16:30〜18:00は営業しません。
利用料金:3,000円(税込)/人
※各茶農家が育てたお茶のふるまい付き
受付場所:静岡県島田市川根町笹間上914
予約方法:要予約制
雨天中止:前日判断で事務局よりご案内させていただきます。

 
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

雄大/赤から沼津店・三島店・富士店・御殿場店・函南店限定!冬のおススメメニューが新登場!

静岡県東部を基点に複数の外食事業を展開する雄大グループの《赤から》では、2021年12月1日から2022年2月28日迄の期間限定で冬の新作メニューを販売致します。当商品は単品販売or3,608円(税込)以上の全ての食べ放題コースに含まれております。その為、忘新年会でも気兼ねなく楽しんで頂ける内容となっております。

【商品概要】
・赤からすき焼き鍋  通常価格1,419円(税込)/サーロイン単品価格759円(税込)
・名古屋名物どて煮  通常価格385円(税込)
・タルタルチーズソースのから揚げ  通常価格594円(税込)
・旨辛シロコロホルモン  通常価格429円(税込)
・オリジナルハンバーガー  通常価格110円(税込)
※上記商品は3,608円(税込)以上の全ての食べ放題コースに含まれております。

【店舗概要】
店名:赤から 沼津店
所在地:〒 410-0046   静岡県沼津市米山町1-5
TEL:055-941-9999
営業時間:年中無休 11:00~24:00(フードL.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

店名:赤から 三島店
所在地:〒411-0036 静岡県三島市一番町9-37 サンメイトビル
TEL:055-991-2222
営業時間:年中無休 11:00~24:00(フードL.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

店名:赤から 富士店
所在地:〒417-0055 静岡県富士市永田町1-124-3
TEL:0545-57-5000
営業時間:年中無休 11:00~24:00(フードL.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

店名:赤から 御殿場店
所在地:〒412-0041 静岡県御殿場市ぐみ沢1240
TEL:0550-80-5000
営業時間:年中無休 11:00~24:00(フードL.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

店名:赤から 函南店
所在地:〒419-0125 静岡県田方郡函南町肥田377-5
TEL:055-979-6666
営業時間:年中無休 11:00~24:00(フードL.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

《雄大株式会社》について
*雄大グループとは、沼津市を基点に静岡県東部を中心に飲食・携帯電話販売事業を行う雄大株式会社をはじめ、ゴルフ練習場・インターネット・教育事業等を行う複合エンターテインメント企業グループです。「地域一番企業」を経営理念の一つとして掲げ、地域清掃や地域イベント等への積極貢献を行うなど、地域と共に成長することに真剣に取り組んでいる。

【会社概要】
会社名:雄大株式会社
所在地:静岡県沼津市三園町13-35
代表者:土屋 大雅
設立:1986年1月11日
URL:https://www.yudai.co.jp/hq/
事業内容:複合エンターテイメント(飲食事業・通信事業・レジャー事業・IT事業)
【お客様からのお問い合わせ先】
雄大株式会社 本部
TEL:055-931-1111(代表)

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

雄大/「KARAOKE RADIO CITY」×「コカ・コーラ」コラボキャンペーン!ドリンクバーor飲み放題プランご注文で豪華景品が当たるくじ引き進呈!

静岡県東部を基点に複数の外食事業を展開する雄大グループの《KARAOKE RADIO CITY》では、12月1日から《コカ・コーラ》とタイアップしたオリジナルキャンペーンを開始致します。当キャンペーンは、RADIO CITYご来店のお客様でドリンクバーor飲み放題プランをご注文されたお客様全員に、豪華景品が当たるくじ引きを進呈させて頂きます。
 

【キャンペーン概要】
・実施店舗  KARAOKE RADIO CITY  沼津駅北店/三島駅前店/函南店
・実施期間  2021年12月1日(水)~ 無くなり次第終了
・企画詳細  ドリンクバーor飲み放題プランご注文のお客様に豪華景品が当たるくじ引き進呈
・景品詳細  A賞:折り畳み自転車 B賞:コカ・コーラTシャツ C賞:コカ・コーラハンドタオル
       D賞:HORECA250ml缶(※製品が無くなり次第、ドリンクバー無料券に変更)

【店舗概要】
店名:KARAOKE RADIO CITY 沼津駅北店
所在地:〒 410-0046 静岡県沼津市米山町1-5
TEL:055-925-3111
営業時間:月~木・祝日 10:00~26:00/金・土・祝前 10:00~29:00

店名:KARAOKE RADIO CITY 三島駅前店
所在地:〒411-0036 静岡県三島市一番町13-13 フジミビル3F
TEL:055-983-6666
営業時間:月~木・祝日 10:00~26:00/金・土・祝前 10:00~29:00

店名:KARAOKE RADIO CITY 函南店
所在地:〒419-0125 静岡県田方郡函南町肥田377-4
TEL:055-979-3333
営業時間:10:00~25:00

《雄大株式会社》について
*雄大グループとは、沼津市を基点に静岡県東部を中心に飲食・携帯電話販売事業を行う雄大株式会社をはじめ、ゴルフ練習場・インターネット・教育事業等を行う複合エンターテインメント企業グループです。「地域一番企業」を経営理念の一つとして掲げ、地域清掃や地域イベント等への積極貢献を行うなど、地域と共に成長することに真剣に取り組んでいる。

【会社概要】
会社名:雄大株式会社
所在地:静岡県沼津市三園町13-35
代表者:土屋 大雅
設立:1986年1月11日
URL:https://www.yudai.co.jp/hq/
事業内容:複合エンターテイメント(飲食事業・通信事業・レジャー事業・IT事業)
【お客様からのお問い合わせ先】
雄大株式会社 本部
TEL:055-931-1111(代表)

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

フィリップ モリス ジャパン合同会社/静岡の国際サーキット「富士スピードウェイ」が「煙のないサーキット」へ一新     加熱式たばこ専用室・エリアを新設、サーキット内は全面禁煙に

元F1ドライバー 片山右京氏をゲストにお招きして富士スピードウェイにまつわるトークセッションも実施

 

 

フィリップ モリス ジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、社長:シェリー・ゴー、以下「PMJ」又は「当社」)は、富士スピードウェイ株式会社(本社:静岡県小山町、代表取締役社長:原口英二郎)に協力し、同社が運営する世界でもトップクラスのサーキット場「富士スピードウェイ」がこの度、施設内を加熱式たばこ専用とすることで「煙のないサーキット」となったことを発表いたします。同施設内に、関係者用を含む20か所の加熱式たばこ専用室・エリアを新設し、サーキット内では燃焼をともなう紙巻たばこの使用は禁止となります。加熱式たばこ専用室は2021月11月26日よりオープンいたします。
また本日11月26日の、加熱式たばこ専用室・エリアオープンに伴い、メディア向け発表会も実施いたしました。発表会にはスペシャルゲストとして元F1ドライバーの片山右京氏をお招きし、富士スピードウェイにまつわるトークセッションも開催。片山氏は今回たばこの煙のないサーキットに生まれ変わった富士スピードウェイについて「サーキットに来るファンは家族連れや若い方も増えているし、海外からのファンも多いので非常に意義深い。富士スピードウェイが国内はもとより、世界で初めての煙のないサーキットに生まれ変わり、オピニオンリーダーとなって、世界にアピールしていくことは、非常に革新的だと思う。自分が若かったころから育ててもらった大切なサーキットなので、このような取組みについて誇りに思う」とコメントしました。

<発表会の様子

 

 

PMJは、企業ビジョンとして掲げる「煙のない社会」の実現に向け、加熱式たばこのみ利用可能な「煙のない」施設や観光地などを全国で広げる取組みを推進しております。観光地や地域を代表する大型施設、飲食店などにおいて、紙巻たばこの喫煙をめぐる様々な課題解決への機運が高まる中、当社は、自治体や組織の課題解決をサポートする取組みとして、地域を代表する観光地やリゾート、商業施設などに加熱式たばこ専用室・エリアを導入していただく「煙のないランドマーク」を全国に広げています。

加熱式たばこは、たばこ葉を加熱し、燃焼させないので、煙が出ず、火災リスクを減らすことができるため、世界遺産の白川郷や平泉の中尊寺・毛越寺でも、歴史的建造物や自然を守るために加熱式たばこ専用エリアを設置しています。また、紙巻たばこは、たばこ葉が高温で燃えることによって、6000種類以上の化学物質が発生し、その煙には、喫煙関連疾患の原因となる有害性成分がおよそ100種類含まれます。たばこ葉に火をつけて「燃やす」のではなく「加熱」すれば、煙が出ず、発生する有害性成分の量も大幅に低減されます。「燃焼による煙」を取りのぞく加熱式たばこという、紙巻たばこより良い選択肢への切替えを推進することは、成人喫煙者のみならず、社会全体の公衆衛生にも資する取組みと考え、PMJは多くのステークホルダーの皆様と協力し、喫煙にまつわる様々な課題解決に努めています。

なお、2021年11月26日現在、PMJがパートナーシップを組む「煙のないランドマーク」は全国で合計16件を数えます。また、PMJのサポートを通じて国ならびに各自治体の基準を満たす加熱式たばこ専用室を導入した飲食関連施設は全国で合計2,700件に上ります。

静岡県においても、紙巻たばこの喫煙ならびに加熱式たばこの使用をめぐる課題解決を含めた環境整備が進み、県内の飲食関連施設における加熱式たばこ専用室・エリアは合計27件に上り、拡大が進んでいます。今後もPMJは、この変化の機運を高め、成人の紙巻たばこ喫煙者、加熱式たばこユーザー、また社会全体にとっての公衆衛生に資する環境整備を進めて参りたいと考えています。

<施設イメージ>

<関係者コメント>
PMJ 社長 シェリー・ゴーよりコメント

「多くのお客さまが訪れ、世界的にも人気のサーキットである『富士スピードウェイ』に紙巻たばこの煙のない環境を提供できる一助となれたことを非常にうれしく思います。ご来場いただく全ての皆様に、これまで以上に快適で安全な環境の中でモータースポーツとエンターテインメントを楽しんでいただくと共に、加熱式たばこが、紙巻たばこに比べて有害性成分を低減させることを筆頭に、たばこをめぐる課題解決のために社会全体にもたらすことのできるメリットの正しい理解が広がるきっかけとなることを願っています」

富士スピードウェイ 代表取締役社長 原口英二郎よりコメント

「『富士スピードウェイ』は、国際サーキットとしてさまざまなレースやイベントを開催し、多くのファンの皆様にご来場いただいております。この度、さらに幅広いお客様にモータースポーツを楽しんでいただくためには、当施設の喫煙環境にもさらなる配慮が必要と考え、PMJが掲げる『煙のない社会』を目指すビジョンに賛同いたしました。非喫煙者の方が快適にモータースポーツをお楽しみいただくために、また成人喫煙者、加熱式たばこユーザーの皆様のご要望にもお応えすべく、今回『煙のないサーキット』施設へ刷新いたします。加熱式たばこ専用室・エリアを新設することで、非喫煙者および昨今増加している加熱式たばこユーザーの皆様の紙巻たばこの煙による望まない受動喫煙への対策を行いながら、これまで以上に多くのお客様に対して、新しいスポーツエンターテイメントを提供してまいります」

富士スピードウェイ」内の加熱式たばこ専用・エリア 

 

 

加熱式たばこ専用室・エリアについて
富士スピードウェイならではの特徴を活かしたデザインで、来場者に楽しんでいただけるよう企画いたしました。外装にはインタープロトレースシリーズで実際に使用された車両のデザイン(※3か所は実物大)を施しました。内装についても、サーキットガレージをイメージしたレーシングカーのパーツ展示や、レーシングドライバーが富士スピードウェイのコースを実際に走行したオンボード映像を放映する等、利用者にたばこの煙のない快適な環境で特別な体験を提供いたします。
フィリップ モリス インターナショナル(以下、PMI)は、「煙のない社会」の実現を目指し、今後もたばこ製品を使い続ける成人喫煙者にとって、公衆衛生の観点から社会全般と様々なステークホルダーにとって意義があり、科学的に実証された代替製品を提供すべく、紙巻たばこ全てを「煙の出ない製品」へと切替えることを目指し、たばこ業界において「変革」を推進しています。

PMI は、FDA(米国食品医薬品局)が「曝露低減たばこ製品」として米国 内での販売を許可した IQOS(プラットフォーム 1)のデバイスとたばこスティックに関してライセンス契約を締結しているアルトリア・グループに出荷しています。FDA は、同製品について「曝露低減」のコミュニケーションを付して販売することは、公衆衛生を促進するために妥当であると判断しました。

2021年10月19日時点で、PMIの加熱式たばこ製品は、IQOS ブランドのもと、世界で70市場における主要都市ないし全国規模で展開しており、全世界で約1,490万人の成人喫煙者が紙巻たばこの喫煙をやめ、PMIの煙の出ない製品へ切替えたと推定されています。詳細は、PMIのウェブサイト(www.pmi.com)およびPMIサイエンス(www.pmiscience.com)をご覧ください。

PMJは、 PMIの日本における子会社です。日本で販売されるPMI製品のマーケティング・販売促進活動を行っています。PMJは1985年に日本で営業を開始して以来事業拡大と成長をつづけ、全国に約1,900人の従業員を擁し、日本のたばこ市場で約38.7%のシェアを有する、加熱式たばこ市場を牽引する日本第2位のたばこ会社です(2021年6月末時点)。PMJはPMIが掲げる「煙のない社会」を目指す取組みをここ日本で推進しています。

<加熱式たばこをめぐる規制等の動向>
2020年4月1日改正健康増進法全面施行
2020年4月1日に改正健康増進法が全面施行されました。この改正は、「望まない受動喫煙が生じないよう、受動喫煙を防止するための措置」(厚生労働省HPより抜粋)を総合的に推進することを目的としています。多くの方が利用される施設等の区分に応じ、事業者に対して、受動喫煙対策を屋内・屋外で一層徹底することを求めるものです。学校や病院、行政機関や航空機等は禁煙、その他の多くの方が利用される施設は「原則屋内禁煙」となり、飲食店等では専用の喫煙室における「喫煙のみ」が許され、飲食を行いながらの喫煙も禁止されています。一方、加熱式たばこに関しては紙巻たばこと扱いが異なっており、専用のエリアにおける「飲食」をともなった使用が可能です。

この改正に伴い、厚生労働省が公開している「加熱式たばこにおける科学的知見*」では、加熱式たばこの「主流煙」(PMJ注:たばこベイパー(蒸気)のこと)には、紙巻たばこと同程度のニコチンを含む製品もある一方で、以下の二点を提示しています。
 

  • 加熱式たばこの「主流煙」(PMJ注: たばこベイパー(蒸気)のこと)に含まれる主要な発がん性物質(※現時点で測定できていない化学物質もある)の含有量は紙巻たばこに比べれば少ない
  • 加熱式たばこ使用時の室内におけるニコチン濃度は、紙巻たばこに比べれば低い

「煙のない社会」の実現に向けた動き
2019年7月26日 千葉ロッテマリーンズがホームスタジアムとするZOZOマリンスタジアムが球場内のすべての喫煙所を加熱式たばこ専用エリアに改修し、新時代にふさわしい「煙のないスタジアム」に生まれ変わる。
2020年4月1日 南紀白浜空港がPMJの「煙のない社会」実現へのビジョンに賛同し、空港ビル施設内での紙巻たばこ全面禁煙を開始、「煙のない空港」となる。
2020年4月1日 白川郷が「煙のない世界遺産」へー白川郷合掌づくり集落を有する岐阜県大野郡白川村がPMJと包括協定を締結し、世界遺産エリアの加熱式たばこの使用環境を整備。火災リスクの少ない白川郷を目指すことを発表。
2020年10月23日 沖縄アウトレットモールあしびなーがショッピングエリア内の複数の喫煙所を4か所に集約、すべて加熱式たばこ専用エリアとなる。クリーンで快適なショッピングを楽しんでいただく施設となることを目指す。
2020年11月26日 日本最古の温泉と言われている有馬温泉が、屋外での路上喫煙やポイ捨て等による火災リスクからその歴史を守るために2か所加熱式たばこ専用エリアを設置。訪れる多くの観光客が快適に過ごしていただける温泉街を目指す。
2020年 12月21日 長野県白馬八方尾根スキー場と白馬岩岳スノーフィールドが、ゲレンデにおける屋外主要エリアを加熱式たばこ専用へと整備する事例としては国内初の「たばこの煙のないゲレンデ」となる。
2021年3月26日 福岡・天神エリア最大規模の商業施設「CAITAC SQUARE GARDEN」が九州の複合施設で初めて加熱式たばこ専用室・エリアを常設化。
2021年6月25日 宮崎県青島神社境内の喫煙所を撤去し、加熱式たばこ専用エリアを新設。「非の打ち所がない景色。火の使い所がない青島。」をコンセプトに、青島全島が禁煙となる。
2021年7月1日 岩手県平泉町と包括協定を締結し、「たばこの煙のない平泉町を目指す」プロジェクトを始動。中尊寺、毛越寺をはじめとする史跡だけではなく、喫煙所を擁する町内コンビニエンスストアにおける喫煙所撤去や加熱式たばこ専用エリア整備などを官民協働で推進。

  • 2021年8月12日 宮城県仙台市の多目的アリーナ施設「ゼビオアリーナ仙台」にて、既存の屋内喫煙所2か所を加熱式たばこ専用室に転換するとともに、屋外にも移動型の加熱式たばこ専用スポットを新設。
  • 2021年11月4日 千葉県千葉市の自転車競技施設「TIPSTAR DOME CHIBA」にて、4か所の加熱式たばこ専用室を施設内に新設。

PMJの「煙のない社会」の実現を目指し、加熱式たばこのみ利用可能な「煙のない」施設や観光地などを全国で広げる取組みに関して詳しくはPMJウェブサイトをご覧ください:https://www.pmi.com/markets/japan/ja/home
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

BIGBANG/名古屋の銘店『最高級食パン専門店 い志かわ』静岡県初上陸!2店舗、同時OPENとコロナに攻めの一手!

〜ブームではなく文化に根付いた噂の味とは?〜

最高級食パン専門店「い志かわ」店舗展開プロジェクトチームは、名古屋の銘店「い志かわ」を本日2021年12月1日(水)、静岡県に2店舗同時オープンする事をお知らせいたします。

 

  • 食パンで感動と喜びを

01 伊勢神宮外宮奉納 い志かわ

2016年本店開店当初より販売している看板商品。毎年、お客様のご意見を参考に改良を重ね、日々食パンの旨みを高めております。
い志かわ独自のオリジナルブレンド小麦を使用。シンプルの先にある極上の最高級食パン。

—————
2斤                     ¥1,000 / 税込
1.5斤                  ¥888 / 税込
1斤                     ¥777 / 税込
—————
※食品添加物・保存料不使用
※はちみつやマーガリン等も不使用の安心安全
 

  • 名古屋新名物食パン

02 あずき食パン〜大納言〜

名古屋といえば、”あずき”を思い浮かべる方も多いはず。極上大納言あずきをふんだんに使用し、北海道産生クリームでコクを追加。最高級食パンと極上あずきのマリアージュを是非ご賞味ください。

—————
1斤                     ¥1,296 / 税込
—————
※販売日:金・土・日
 

  • ミルクたっぷり甘味食パン

03 贅沢甘味食パン〜よ志たか〜

甘党の為の、ミルク甘味食パン。
水は一切使用せず、北海道産の生クリームと天然希少糖のみで焼き上げました。
生フロマージュブランでコクをプラス。い志かわ史上一番しっとりと甘い品のある食パン。

—————
1.5斤                  ¥1,080 / 税込
—————
※販売日:月・火・水・木
 

  • つきぢ松露コラボ

04 だし巻き玉子サンド

甘味のあるだし巻き玉子を優しく包み込めるのは、「い志かわ」だけ。食パンに拘ったからこそ、玉子焼きにもこだわりました。松露様との共同開発。
「おいしい」の先にあるのは「美味しい」でした。

—————
1箱(6切)          ¥780 / 税込
—————
 

  • 贅沢フルーツサンド

05 い志かわ×八百甚

創業120年以上の老舗八百屋「八百甚」。プロの目利きと、味見でその日の一番美味しい果物のみを仕入れるこだわり。独自ブレンドの甘さ控えめな生クリームも絶品。い志かわの食パンでフルーツと生クリームを優しく包み込む至極の一品。

—————
1個                     ¥648〜 / 税込
—————
※販売日:木・金・日

※時期によってフルーツの種類が異なります。
※フルーツの種類によりお値段が異なります。
 

  • 美味しく食べる方法

■保存方法■
・粗熱が取れたら、袋に封をしてください。(袋内に水滴がついている場合はその水滴を拭き取ってから保存してください)
・ご購入翌日まで常温で保存し、それ以降は冷凍保存してください。(冷凍保存にて2週間保存可能)
・冷凍保存する場合は一枚ずつスライスして、アルミホイルに包み、密閉袋にて保管をお勧めします。

■トースト方法■
・食パンは水分が抜けていくので、2日目以降は水を一吹きすると、よりふっくらします。
・冷凍保存した食パンは、解凍せず冷凍状態のままトーストしてください。
 

  • 「高級食パン専門店 い志かわ」について

2016年に名古屋覚王山を発祥とする銘店「最高級食パン専門店い志かわ」。

名古屋の食パン先駆け店舗として地元に愛され、全国のイベント出店の際は大盛況。
い志かわのコンセプトは、毎日の始まりをい志かわの食パンで。一日の始まり。一本の食パン。一人一人の出会い。一度きりの人生を、ていねいに向き合いながら、一日一日を味わって欲しい。い志かわは一本の食パンから、皆様の一日の始まりを後押し出来るようなクオリティにこだわっております。
 

  • 店舗情報

 

◆店舗情報①

最高級食パン専門店 い志かわ
静岡駅南口スカイタワー店

住所:静岡県静岡市駿河区南町9-1
         駿河スカイタワー102
TEL:054-266-9686
営業時間:10時〜19時
定休日   :不定休

◇ご予約承ります
◇売れ切れ次第、終了とさせて頂きます

==========

◆店舗情報②

最高級食パン専門店 い志かわ
静岡伊勢丹店

住所:静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7
   静岡伊勢丹 地下1階
TEL:080-1562-9654
営業時間:静岡伊勢丹に準ずる
定休日   :静岡伊勢丹に準ずる

◇ご予約承ります
◇売れ切れ次第、終了とさせて頂きます
◇営業時間に関しては、コロナの状況により変動の可能性がございます

■公式サイト
https://shokupan.net/

■公式インスタグラム:
@ishikawa_kakuouzan_official

 

【お問い合わせ先】

「最高級食パン専門店い志かわ」本部
TEL:080-9496-3177
FAX:052-734-8819
MAIL:yamanaka.shokupan@gmail.com
担当:BIGBANG株式会社 山中 智之

【店舗運営】

株式会社東海軒
最高級食パン専門店「い志かわ」FC
TEL:080-3312-6713
担当:株式会社東海軒 広報 大石 和則

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

海と日本プロジェクト広報事務局/何でも丸のみ!深海魚「ミズウオ」のお腹の中には何がある?ミズウオの解剖教室を開催しました!

2021年11月20日(土)14:0016:00 【東海大学海洋科学博物館】

しずおか海洋ごみゼロ対策プロジェクト実行委員会は、11月20日(土)東海大学海洋科学博物館にて、小学生親子20組40名を対象にミズウオの解剖教室を開催しました。イベントでは、なんでも丸呑みにしてしまう深海魚ミズウオの解剖を通して、海の生態系や深海の世界がいまどんな状況になっているか一緒に学び、自分たちにできることを考えました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。   

 

  • イベント概要

開催概要   ミズウオの解剖を通して、海の生態系や深海についての学習教室を開催。
日程     2021年11月20日(土)14:00~16:00
開催場所   東海大学海洋科学博物館(静岡県静岡市清水区三保2389)
参加人数   親子20組40名
 

  • 海洋ごみ問題の現状

イベントでは、東海大学海洋学部博物館学芸員の手塚覚夫氏を講師としてお招きし、いま世界中で問題視されている海洋ごみ問題を身近な例を使ってわかりやすく説明いただきました。
日本は近年人口減少が問題となっていますが、世界的にみると人口は年々増加している傾向にあり、50年後には世界人口が100億人になると予想されています。人口が増加することにより食べものや水、エネルギーの問題などが出てくることが予測されており、そのなかでも一番の問題はごみ問題だと言われています。海岸には自然から生まれた漂着物のみならず、悲しいことに人が作り出したごみがたくさん落ちています。さらには私たちには見えない深海の世界にもたくさんのごみが浮遊しているそうです。

講演を聞いた後は、近くの海岸に出て実際にどんな漂着物があるか調査に行きました。流木や生き物の抜け殻など自然から発生したものも多くありましたが、プラスチックの破片や発泡スチロールなど人間が作り出したごみもたくさん落ちていました。最近は特にマスクのごみが多いそうです。子どもたちは海岸に取り残されてしまったごみを目の当たりにし、身近な海でも海洋ごみ問題は深刻化していると実感し、自分たちにできることはなにか真剣に考えていました。

 

  • ミズウオのお腹の中から出てきたものとは・・・? 

深海魚ミズウオは、鋭い歯を持ちながら目の前にきたものはなんでも丸呑みにしてしまいます。丸呑みにするから食べたものがそのままの形で胃の中に残ります。今回解剖したミズウオの胃の中からは、イカやプランクトンが出てきました。手塚先生によると近年解剖するほとんどのミズウオから海洋ごみが出てきてしまい、今回のように人工物を誤って食べていないミズウオはきわめて稀だと言います。人が作り出したごみが海の生き物たちに悪影響を与えてしまっていることが分かります。

東海大学海洋学部では1964年から海洋汚染の現状などを調べるためにミズウオの解剖を行っています。手塚氏によると、1964年から1983年までに解剖したミズウオのうち胃の中にごみなどが残っていたのは62.2%でしたが、2001年から2019年の間に解剖したミズウオは71.9%の確率でごみを餌だと思って誤って食べてしまっているということが研究から分かっており、残念なことに海に流れ出るごみが年々増え続けていると言えます。
海の底に沈んでしまったごみをすべて拾い集めることは簡単なことではありません。しかし、これ以上海にごみを出さないために1人ひとりの行動を変えていくことが大切です。きれいな海を未来に引き継ぐために、そして大切な海の恵みを守っていくために、これからの生活のあり方を考えるイベントとなりました。

 

  • 参加者からの声(アンケートより)

⼩学3年⽣⼥⼦「ミズウオや海の魚たちにごみがえいきょうしていると知ったので、これからはプラスチックごみをなるべく出さないためにマイバックを利用しようと思った。」
⼩学4年⽣男⼦「今日のイベントでミズウオにはごみがはいっていなかったけど、海岸にはたくさんごみがあって、これからごみ拾いをしたりごみをへらしたいと感じました。」
⼩学3年⽣⼥⼦保護者「コロナでなかなか外に出れずにいた日々。よく海を見に来ていました。今日の授業でまた海が好きになりました。きれいな海保ちたいです。」
⼩学5年⽣男⼦保護者「今回のミズウオはエサであるものを食べ幸せに生きていたんだな良かったなと思いました。他の生き物たちもみんなが幸せであるべき姿で生きていける世界になってほしいし、していきたいと思いました。」

団体概要
団体名称 :しずおか海洋ごみゼロ対策プロジェクト実行委員会
本社所在地 :静岡県静岡市駿河区栗原18番65号
電話番号 :054-261-6201
代表理事 :秋山信彦
設立:2019年1月15日
活動内容 :しずおか海洋ごみゼロ対策プロジェクト実行委員会は日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・ CHANGE FOR THE BLUE」の一環として、市民の皆さんに清掃活動やワークショップ等を通じ、深刻化する海洋ごみの問題、そして海の大切さや尊さを啓発していきます。

CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」