静岡

東急/観光案内のDX化に向け、静岡県内3都市で10月より実証実験を実施

東伊豆・中伊豆地域公共交通・観光情報の提供における実証事業受託者に決定

当社は、静岡県が実施する東伊豆・中伊豆地域公共交通・観光情報の提供における実証事業(以下、本事業)」の2021年度事業受託者に決定しました。実施期間は2021年10月7日から2022年2月28日です。
本事業は、「新しい生活様式」下における交通・観光情報の提供のあり方を検証・共有するため、DXに資する新たな技術の導入により、伊豆地域を訪れる観光客のニーズに適合した情報提供を行うことで利用者の利便性を高めるとともに、利用者の行動傾向データを収集し、利用者ニーズや行動の傾向などの分析を行うものです。
今般、静岡県が、当社の提供するリモートコンシェルジュサービス(以下、本サービス)を用いて、伊豆地域(熱海、三島、伊豆高原)を訪れる観光客への情報提供を遠隔接客とAIチャットボットを組み合わせて実施することで、最適な観光案内の実現を目指します。

本サービスは、当社と株式会社Huber.(以下、Huber)、株式会社Nextremer(以下、Nextremer)の3社で開発したものでHuberが提供する、観光客の潜在的な旅行ニーズを端末上でヒアリングし、回答結果をもとに観光客のニーズに合わせたプラン提案をする「たび診断」と、Nextremerの提供する、「AI案内サイネージ」を組み合わせたサービスです。よくある質問をAIチャットボットにて回答し、お客さまのニーズや嗜好性に合わせた相談、観光提案は観光案内所のスタッフが「たび診断」の結果をもとに遠隔接客を行うことで効率的に案内することができます。
また、観光案内所の営業時間外や実際に観光案内所を訪れなくても道案内や観光案内など来訪者のお困りごとを非接触、非対面で解決することでコロナ禍においても、安全・安心な新たな観光案内を実現するものです。

本サービスは、2021年3月25日より東横線・田園都市線渋谷駅および渋谷駅観光案内所「WANDER COMPASS SHIBUYA」にて導入し、月間利用者数が1,000名を超えるなど多くのお客さまに利用されるとともに案内業務の拡充と効率化にも寄与しています。今般、この取り組み内容が、静岡県における交通・観光情報の提供におけるDX推進に向けて評価され、今回の受託にいたりました。

本事業では、熱海、三島、伊豆高原の駅構内または駅周辺施設に本サービスを導入したサイネージ端末を設置します。交通拠点である駅を利用する観光客に対し最適な交通情報、観光情報案内を提供することで、公共交通の利便性向上と東伊豆、中伊豆地域への回遊促進を目指します。また、問合せ業務の効率化や伊豆地域への来訪客の嗜好性やニーズ、行動の傾向などのデータ分析をすることで、今後の静岡県の公共交通活性化や観光施策に生かします。

  詳細は別紙の通りです。

 

【別紙】
■本事業について
1.実証実験の期間
  2021年10月7日~2022年2月28日

2.サイネージ端末設置場所
  ①熱海:熱海観光案内所(ラスカ熱海内) 

  ②三島:伊豆箱根鉄道 三島駅 駅窓口

  ③伊豆高原:伊豆高原駅 券売入口

3.本サービスの提供機能
①「遠隔接客」
リモートコンシェルジュ端末と観光案内所を繋ぎ、テレビ電話にてスタッフが利用者の質問、お困りごとに回答
します。

②「AI案内サイネージ」
観光案内および施設案内業務に最適化された音声対話型AIチャットボットにより視覚的に案内します。
駅構内においては乗換案内や駅周辺案内、飲食店店舗検索も可能です。

③「たび診断」
旅や嗜好性に関する複数の質問に回答することで、利用者の潜在的なニーズや特性を把握できるだけでなく、「たび診断」の回答結果を元におすすめの観光プランを提案します。
  ※たび診断は株式会社Huber.が特許を有する仕組みです。

4.本サービス利用イメージ

 

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

アントレ/アントレ事業承継と静岡県事業承継・引継ぎ支援センターが連携開始 国が推進する「オープンネーム型」譲渡案件も公開 「創業希望者」30万人と「後継者不在の事業者」をマッチング

〜コロナ下で小規模M&Aによる独立・開業ニーズ増、開始4カ月で会員数5倍へ〜

独立開業支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)の子会社である株式会社アントレプラス(本社:東京都港区、代表取締役:田中翔、以下アントレプラス)は、アントレプラスが提供する2,000万円以下の小規模M&A案件をメインに取り扱ったマッチングサービス「アントレ事業承継(http://jigyosyokei.entrenet.jp/)」と、静岡商工会議所が同会議所内に設置した静岡県事業承継・引継ぎ支援センター(https://www.shizuoka-jigyoshoukei.jp/)(所在地:静岡県静岡市/統括責任者:清水 至亮)は、業務の連携を開始したことをお知らせします。この連携により、コロナ下で高まった「Uターン・Iターン創業」へのニーズに応えるとともに、地方における後継者問題の解消と地域の活性化を目指します。

また2021年6月17日にスタートした「アントレ事業承継」が、コロナ下の独立・開業ニーズの高まりを受けて、サービス開始後から4ヶ月で会員数を5倍へと成長させたことをお知らせします。

■連携の経緯「後継者不足による廃業問題への解決の一助に」
中小企業庁の調査によると「2025年までに70歳(平均引退年齢)を超える中小企業・小規模事業者の経営者は約245万人」となりますが「うち約半数の127万(日本企業全体の1/3)が後継者未定」という状況です。この「後継者が決まらない」現状を放置すると、中小企業・小規模事業者廃業の急増により「2025年までの累計で約650万人の雇用、約22兆円のGDPが失われる可能性がある」と試算されています。*1

一方アントレは、独立のために必要な情報を集約した日本最大級の独立開業専門サイト「アントレ (https://entrenet.jp/)」を運営し、30万人を超える会員に対して270件以上のフランチャイズ・代理店・業務委託募集といった独立開業プランを発信しています。

この度、アントレが抱える独立検討会員30万人と、静岡県事業承継・引継ぎ支援センターの後継者募集を活かし、「創業希望者」30万人と「後継者不在の事業者」をマッチングさせるため、株式会社アントレプラスが静岡県事業承継・引継ぎ支援センターの連携創業支援機関として業務の連携を開始する運びとなりました。今回の連携により、コロナ下で高まった「Uターン・Iターン創業」へのニーズに応えるとともに、地方における後継者問題の解消と地域の活性化を目指します。

また、本件を静岡県下に留めず全国に広報することで「U・Iターン創業×事業承継」の好事例として、全国各自治体への展開を目指します。

■連携の詳細
本連携により、以下のような取り組みを実施します。

アントレ(net)に静岡県事業承継・引継ぎ支援センター(後継者人材バンク)が掲載される*3とともに、「静岡県事業承継・引継ぎ支援センター」の連携創業支援機関として、アントレ事業承継の事業承継創業塾・受講した方の中から、静岡県での創業希望者を後継者人材バンクに斡旋します。
公開される案件には、経済産業省が推進する*2「オープンネーム」型M&A譲渡案件が含まれます。
また、静岡県事業承継・引継ぎ支援センターとアントレプラス共催のイベントを開催します。(21年10月予定)

■連携開始日
この連携は、2021年10月1日より開始しております。

■株式会社アントレプラスのコメント
近年ではM&Aのマッチングサイトが登場してきたことにより零細企業や個人でさえもM&Aが割と身近な存在になってきました。アントレ事業承継をリリースして3か月が経ちましたが、既に多くのマッチングが生まれ、新たな創業者の誕生と後継者不足による廃業がなくなろうとしています。

『独立の味方』であるアントレが、個人の独立方法のいち手段として事業承継×創業を支援すべく、静岡県事業承継・引継ぎ支援センターとの連携を通じて、『興味はあるけど何から始めてよいか分からない』『自分にとってどんな事業が適しているのか分からない』といった個人の悩みを解決して、全力で独立をサポートしていきます。

■静岡県事業承継・引継ぎ支援センターのコメント
現在、小規模事業者の後継者不在は極めて高く、廃業する事業者が後を絶ちません。そして、廃業した事業者のうち実に6割が黒字で、その多くが後継者さえ見つかれば存続できる事業でした。

一方、アントレ会員が30万人を超えることからも分かる通り、日本には独立開業を目指す起業家が数多く存在しています。

このような起業家に後継者募集情報を伝えることができれば、後継者不在事業の存続と独立開業を同時に実現できるのですが、これまでは全国規模で迅速かつ効果的に伝達する手段がありませんでした。

今回の「アントレ事業承継」との連携を通じて、事業引継ぎのために全国から起業家が静岡に集まれば、独立という自分自身の夢と地域経済の活性化が同時に実現できるのです。

この活動を当センターでは強力に推進し、静岡にお越しいただく起業家の皆さんを精一杯支援していきますので、是非とも積極的にチャレンジしてください。

■アントレ事業承継の会員増加について

2021年6月17日にスタートした事業承継マッチングプラットフォーム「アントレ事業承継」*4が、アントレ会員に向け「アントレ事業承継」のサービスを広報した結果、サービス開始当初から4ヶ月で約5倍へと成長したことをお知らせします。

今回この成長の背景として「コロナ下でIターン・Uターンなど地方移住が進む中、フランチャイズ・代理店型の独立開業検討者にとって『住みたい場所で事業を引継ぐことができる』働き方の選択肢の一つとして、事業承継が現実的な関心事に変化しているのではないか」と考察しています。

*1  中小企業庁:第1回中小企業の経営資源集約化等に関する検討会(2020年11月11日)
URL:https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/shigenshuyaku/2020/201111shigenshuyaku03.pdf
*2 経済産業省:中小企業の経営資源集約化等に関する譲受側検討会取りまとめ~中小 M&A 推進計画~(2021年4月28日)
URL:https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/shigenshuyaku/2021/210428torimatome.pdf
*3 アントレ:https://entrenet.jp/dplan/0003007/
*4 アントレコーポレートサイト:2000万円以下の小規模案件をメインに扱う『自走型』M&Aマッチングサービスを提供
URL:https://corp.entrenet.jp/news/news54/

■静岡商工会議所について
地域総合経済団体として、地域の商工業者の意見集約や経営支援、賑わいあるまちづくりを推進しています。会員数は約13,000事業所で、全国515商工会議所の中で7番目の規模を誇っています。
URL:https://www.shizuoka-cci.or.jp/

■静岡県事業引継ぎ支援センターについて
「中小企業・小規模事業者の事業承継に関する課題解決」を目的に、産業競争力強化法に基づいて全国47都道府県に設置された公的相談窓口です。静岡県においては、全国4番目のセンターとして2012年1月に静岡商工会議所内に設置されました。支援対象地域は静岡県内全域で、センターに在籍する専門家が円滑な事業承継実現に向けた助言や情報提供、マッチング支援などを行っています。
URL:https://www.shizuoka-jigyoshoukei.jp/

■独立・開業支援サイト「アントレ」について
https://entrenet.jp/
1997年2月より、独立のために必要な情報を集約した日本最大級の独立開業専門メディア。利用者の興味関心のある独立開業プランへの「資料請求&資料ダウンロード、説明会予約」機能を提供。先輩の成功談・失敗談や企業検索から説明会・個別面談会情報まで比較検討できるフォーマットで提供する点が特長。アントレの会員数は30万人を超え、270件以上のフランチャイズ・代理店・業務委託募集といった独立開業プランを掲載することで、週3,000~4,000件の資料請求や説明会予約につながっている。(2021年10月現在)

社名:株式会社アントレ
代表取締役:上田隆志
所在地:〒107-6111 東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル11階
事業内容:独立した働き方を支援するインターネット広告事業と展覧会・イベント等企画及び運営。
URL:https://corp.entrenet.jp/

■アントレ事業承継について
https://jigyosyokei.entrenet.jp/
後継者がいないために「事業を譲り渡したい」とお考えの方と、独立に向けて「事業を譲り受けたい」とお考えの方をつなぐ、マッチングサービス。「2,000万円以下の小規模案件をメインに扱う個人特化型の事業承継」「ミドルシニア層向け」「経産省が推進するオープンネームを含む信用度の高い案件」といった特徴がある。譲受側向け学習プログラムや相談窓口の開設などのサポートも実施している。

提供開始日:2021年6月17日
内容:個人向け小規模案件をメインに扱う「自走型」M&Aマッチングサービス
特徴:取引額2,000万円以下の案件をメインに取り扱う個人向けM&A案件検索サービス、譲受側向け学習プログラム(動画コンテンツの配信、オンラインセミナー)
 
■株式会社アントレプラス会社概要
「独立した働き方を選択した後も、失敗しないように支援し続ける。」というビジョンの達成に向け、「アントレが着手していない周辺市場の開拓」をメインにビジネスアイデアを検証し、新規事業として開発・運営。斡旋サービス「アントレカウンター」運営などを実施。

社名:株式会社アントレプラス
代表取締役:田中翔
所在地:〒107-6111 東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル11階
事業内容:「独立・開業市場における周辺市場」の開拓、新規事業の運営を実施。
URL:https://corp.entrenet.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

日産自動車 /日産キックス e-POWER×人生ゲームがコラボ キックスの”電気”の走りで、出た目の先に待つ新しい体験に挑め! 日本最長規模、全長500kmにも及ぶ「リアル人生ゲーム」を開発

新しい体験、エキサイティングな挑戦をしたい参加者を募集<期間:10/5 – 10/31>日産キックス e-POWERが愛車のお笑い芸人「タイムマシーン3号」も参戦決定

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、コンパクトSUV 「日産キックスe-POWER」と「人生ゲーム」(発売元:株式会社タカラトミー)がコラボレーションし、予想外の体験が日本各地で待ち受ける「NISSAN KICKS e-POWER presentsリアル人生ゲーム」を開発しました。これを記念し本日より、特設サイトにてコンセプトムービーを公開するとともに、コラボイベント第1弾として2021年11月26日(金)〜11月28日(日)に開催する、東海道五十三次をモチーフとした日本最長規模、全長500kmにもおよぶ「リアル人生ゲーム」体験イベントの参加者、2組4名の募集を開始いたします。

◆コロナ禍で、約11回もチャレンジを諦めている!?日産キックスと人生ゲームがチャレンジロスなユーザーを応援!
本取り組みは、コロナ禍の長引く自粛生活で、「新しいことにチャレンジする機会が失われているのではないか」という仮説のもと調査を実施。その結果、約8割の人が自粛生活によって、アクティブなチャレンジを諦めた経験があることが判明しました。また、諦めた経験がある回数は平均11回だということも明らかになりました。この調査結果を受けて、電気の走りで気分を高揚させ、アクティブな挑戦を後押しする「日産キックス」と、山あり谷あり様々な人生を体験できる「人生ゲーム」がタッグを組み、チャレンジする機会を失った「チャレンジロス」なユーザーを応援するため、「リアル人生ゲーム」を開発しました。

第1弾となる今回は、「キックス」 e-POWERとともに、東海道五十三次をモチーフとした全長500kmにも及ぶコースを制覇するチャレンジゲームです。3日間かけて、「e-POWER」 による“電気”ならではの走りを体感いただきながら、各地で待ち受けるアクティビティにチャレンジしていただきます。ゴールした後には、エキサイティングな挑戦によって普段とは違う未知の自分に出会えるかもしれません。また、今回は特別ゲストとして、お笑い芸人「タイムマシーン3号」のお二人にも挑戦していただきます。実際に「キックス」のオーナーでもあるオーナー代表の関さんと、「キックス」初ドライブの山本さんの二人で、各地で待ち受けるアクティビティに挑戦します。皆様も、全長500kmにも及ぶ史上最長の「リアル人生ゲーム」をぜひご体験ください。
 

【特設サイト】  https://www2.nissan.co.jp/SP/KICKS/REAL-JINSEIGAME/
【ムービーURL】 https://youtu.be/4VmxM_wvgfk

◆「NISSAN KICKS e-POWER presents.リアル人生ゲーム」の3つポイント
1. 日産キックス e-POWERと「人生ゲーム」がコラボし、日本中を「人生ゲーム」のマスにした日本最長規模、全長500kmにも及ぶリアル人生ゲーム!
2. 東海道五十三次をモチーフにし、話題のアクティビティとその地域ならではのアクティビティから日本の魅力を発見できる。
3. キックスe-POWERの電気ならではの楽しい走りで、ルーレットの出た目を目指し、未知の体験に挑戦。電気の走りと未知の体験でエキサイティングに人生を駆け上がるイベント。

◆実施背景
日産自動車担当者

日産キックス e-POWERは、電気ならではの楽しい走りで気分を高揚させ、アクティブな挑戦を後押ししてくれるコンパクトSUVです。電動パワートレインがもたらすスムースで気持ちのいい加速性能、SUVならではの安定した走行性能や広々とした荷室・室内空間など、唯一無二のe-POWER×SUVを併せ持つキックスは皆様のアクティブな新しい挑戦を後押しいたします。
コロナ禍で、やりたいことが叶わずアクティブなチャレンジが出来なかった方も多いと思いますが、このコラボレーションを通じて、自分の可能性を広げる挑戦を探したり、実際に挑戦してみることで、人生を駆け上がる楽しさを実感いただければ嬉しいです。

タカラトミー担当者
今年発売53年目を迎える「人生ゲーム」は、ルーレットを回して自動車型のコマを進め、億万長者を目指しながら様々な人生を体験できるゲームです。今回、体験の舞台がボード上から飛び出して全長約500㎞の東海道五十三次をモチーフに、さらにコマの代わりにご参加者様自らが日産キックス e-POWERに乗って進み、さらにはマス目に書かれた内容を実際に体験できてしまうという夢のような企画に、私たちも本当にワクワクしています。
子どものころ、ルーレットを回しながら感じていたあの胸の高鳴りを今度はぜひリアルに感じていただくと共に、各マス目に待ち受ける新たな挑戦に更にドキドキしていただけたら嬉しいです。

◆コンセプトムービーについて
ムービーURL:https://youtu.be/4VmxM_wvgfk

日本全国が、「人生ゲーム」のマス目となり、そのマスを日産キックス e-POWERが電気のチカラで走り抜けていきます。着いた先で行われる体験は、今話題のトレンドアクティビティやその地域ならではのアクティビティ。これまで挑戦に不安だった人も電気ならではの自然と気分が上がってしまう楽しい走りと、その先に待つワクワク体験から人生がもっと楽しくなっていきます。

◆「NISSAN KICKS e-POWER presentsリアル人生ゲーム」について
第1弾となる今回は、東海道五十三次をモチーフにした全長約500km、全55マスのルートを設定。東海道五十三次は、善財童子を元にした巡礼の道、登竜門という説もあり、新しい挑戦にふさわしいコースとなります。

参加者は、当日、日産グローバルギャラリーから日産キックス e-POWERに乗り込み、「リアル人生ゲーム」がスタート。専用タブレットでルーレットを回して出た目に進み、アクティビティに挑戦しながら3日間かけてゴールの京都を目指していただきます。マス目には、各地域で体験できるアクティビティやグルメ、観光スポット、宿泊先などが書かれており、どこで何が体験できるかは運任せ!どこに行くか分からないドキドキ感を味わいながら、日産キックス e-POWERの楽しい運転感覚と共に、地域の魅力を存分に満喫いただけます。
※ツアー中の食事、宿泊先はすべて含まれています。
※いずれのアクティビティも新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じた上で開催いたします。

<マスのアクティビティ例>

パラグライダーで空のお散歩「スカイ朝霧パラグライダー」(静岡県富士宮市)
インストラクターと二人乗りで、高度差300mまたは240mからの空中散歩を体験。操作はインストラクターに任せ、朝霧高原上空を約10分の空中散歩をします。いい風を待ち‥走る!飛ぶ!爽快な空の散歩を絶景とともに満喫してみてみください。

京都を余すことなく堪能!人力車「えびす屋」 (京都府嵐山)
1992年から京都嵐山で観光人力車を走らせているえびす屋。竹林に渡月橋、人気の嵯峨野コースを観光人力車で通り抜けるコースを体験できます。町の魅力を知り尽くした粋な俥夫たちが、軽快な走りとガイドで案内する人力車ならではのひとときです。

これぞアフリカ!ワニ・ラクダ・ダチョウを食す「リトルワールド」(静岡県湖西市)
「リトルワールド」は、世界を感じられる博物館です。敷地内のアフリカンプラザでは、世界のグルメの中から、レアな動物の肉が食べられます。今回はアフリカの食事体験としてワニ・ラクダ・ダチョウの料理を食べていただきます。淡白な味わいの「ワニ」、がっつり食べ応えのある「ラクダ」、クセのある珍味「ダチョウ」と普段なかなか食べることない珍味を味わってみてください。

◆「挑戦に関する」調査の概要
今回、企画やアクティビティ先を決めるにあたり、事前に調査を実施しました。

調査方法 :インターネット調査
調査期間 :2021年9月13日~9月15日
対象     :全国20~50代 男女
クルマの運転免許を持っており、車の購入希望、または買い替え希望がある方
調査人数 :400名

◆「NISSAN KICKS e-POWER presentsリアル人生ゲーム」募集概要
・募集期間:2021年10月5日(火)10:00~10月31日(日)23:59
・開催日程:11月26日(金)~28日(日)
・開催地:横浜~京都間
・出発地:日産グローバルギャラリー(〒220-8686神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号)
 ※詳しい集合場所・集合時間は、当選時にお伝えします。
・当選者組数:1組2名まで、合計2組4名
・応募方法:
 日産自動車の公式Twitterをフォローのうえ、本キャンペーンに関する投稿をリツイート頂くと応募完了です。

・特設サイト:https://www2.nissan.co.jp/SP/KICKS/REAL-JINSEIGAME/

<注意事項>
・新型コロナウイルス感染拡大防止措置に伴い、本イベントは中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
<感染症対策ご協力のお願い>
・当日は、咳エチケット・手指のアルコール消毒・マスクの着用にご協力ください。
・体調不良の方、過去 2 週間以内に海外渡航・滞在歴がある方、ならびに身近に新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者がいる方はご参加をお控え下さい。
・ 当日は体調チェックシート記載と検温と消毒にご協力をお願いします。37.0度以上の方のご参加はお断りいたします。

◆タイムマシーン3号さんについて
今回特別ゲストとして「リアル人生ゲーム」に挑戦するのは、「タイムマシーン3号」のお二人。関さんはキックスのオーナー代表として挑んでいただきます。実際にルーレットを回し、横浜から京都まで3日間かけアクティビティを体験。挑戦の模様は、後日、日産公式YouTubeチャンネル及び、タイムマシーン3号公式YouTubeチャンネルよりお届けします。

<タイムマシーン3号さんより意気込み>
日産キックスオーナーである自分が、キックスの広告塔になれるなんて最高です!!
子供の頃、人生ゲームで車をスタート地点に置いた時、「将来どんな車に乗るのかな?」とワクワクしてた事を思い出します!そんな人生ゲームが、キックスと一緒にコラボして、こんなにも大きなスケールで体験出来ることにとてもワクワクしてます!!止まったマスも、移動も、スタートからゴールまで精一杯楽しみます!!

【プロフィール】
■山本浩司(やまもとこうじ)
本  名    :山本浩司(やまもとこうじ)
生年月日    :1979年6月22日
出 身 地     :新潟県
血 液 型     :O型
サ イ ズ     :身長175cm/体重65kg
趣  味    :ゴルフ、観葉植物、健康オタク、マラソン
特  技    :サッカー、けん玉、人間ポンプ
免  許    :普通自動車免許

■関 太(せきふとし)
本  名    :関 智大(せきともひろ)
生年月日    :1979年8月5日
出 身 地     :群馬県吾妻郡六合村
血 液 型     :B型
サ イ ズ     :身長163cm/体重115kg
趣  味    :マンガ、銭湯、イラスト、しいたけ栽培、ひげ抜き、バイク移動
特  技    :ダーツ、ソフトテニス、スキー
免  許    :普通自動車免許、スキー検定3級、銭湯検定3級

◆電気で走るコンパクトSUV「日産キックス」e-POWERについて
日産「キックス」e-POWERは、日産独自の電動パワートレイン「e-POWER」と、運転支援技術「プロパイロット」を搭載した、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を、余すことなく体現するコンパクトSUVです。「e-POWER」ならではの力強い加速や高い静粛性、そして、アクセルペダルの踏み戻しだけで加速から減速まで意のままに行うことができるワンペダル感覚の新しいドライビングを実現したモデルです。

また、アクティブで先進的なエクステリアと、シームレスで上質さを感じていただけるインテリアをまとい、運転のしやすいコンパクトなボディでありながら、広い室内空間を実現しました。

◆「人生ゲーム」とは
「人生ゲーム」(発売元:株式会社タカラトミー)は、ルーレットを回してマス目を進み、人生の様々なイベントを経て億万長者を目指す盤ゲームです。「人生山あり谷あり~」のコピーで始まるテレビコマーシャルと共に、高度経済成長期の1968年9月に発売されました。
大きくわけて2つのカテゴリーで展開しており、①「スタンダード版」と、キャラクターコラボレーションや トレンドイベントなどを取り入れた②「テーマライン版」があります。2016年4月には8年ぶりにフラッグシップ(スタンダード)モデルをリニューアルし、「人生ゲーム」の歴代7代目として発売されています。2021年7月にはシリーズ最新となる歴代67作目商品「大逆転人生ゲーム」が発売されました。
・人生ゲーム公式サイト                : http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei
・人生ゲーム公式Twitterアカウント: 人生さん(@jinsei_days)
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

三菱地所・サイモン/御殿場プレミアム・アウトレット限定 お土産&グルメ第3弾が加わり全17品へ

伊豆近海の金目鯛を使ったご当地メニューなど3品が登場

 三菱地所・サイモン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山岸正紀)が運営する御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)では、場内から望む雄大な富⼠⼭をイメージした商品や、静岡県や御殿場市のご当地食材を使用したメニュー『御殿場プレミアム・アウトレット限定 お土産&グルメ』に、2021年10月より新たに3品を追加いたしました。

 今回は、今年6月にオープンした「熱海おさかな食堂」より、伊豆近海の金目鯛を贅沢に使った『金目のてっぺん丼』、豪華な見た目で人気の『海鮮贅沢タカラ箱』の2品が、「静岡ご当地グルメ屋台」より、県内の限られた精肉店でしか手に入らない静岡型銘柄豚「ふじのくに」を使った『炭焼 豚丼』の計3品が加わります。

ホテルや日帰り温泉施設、ミニ遊園地も楽しめる、多目的なショッピングリゾートへ進化した御殿場プレミアム・アウトレットで、霊峰富士を一望し、緑豊かな自然に囲まれながらアウトレットショッピングと、こだわりの限定お土産・グルメで、思い出になるひとときをお楽しみください。

特設サイトURL:https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/sp/gift/

◆御殿場プレミアム・アウトレット 限定『お土産&グルメ』第3弾

熱海おさかな食堂 『金目のてっぺん丼』¥3,278(税込)
まるで富士山のような「金目のてっぺん丼」。伊豆近海で獲れた金目鯛はたっぷりと脂がのり、お刺身とたたきの2種類にしてご飯にのせました。さらに、いくらとウニもトッピング!当店のお米は静岡県産のヒノヒカリを使用、小粒ながらも、光り輝き、厚みがある食感と味が特徴です。
 

熱海おさかな食堂 『海鮮贅沢タカラ箱』¥6,380(税込)
御殿場プレミアム・アウトレットの名にふさわしい、超豪華なうっとりするほど贅沢な丼ぶり!本まぐろ大トロ・中トロ・赤身・金目鯛・蟹・雲丹・いくら・帆立・赤海老の豪華9種類が賑やか。伊豆近海で獲れた金目鯛は脂の旨味がたっぷりです。
 

静岡ご当地グルメ屋台 『炭焼 豚丼』単品 ¥1,078(税込)/ セット ¥1,298(税込)
静岡型銘柄豚「ふじのくに」を使った豚丼です。うなぎのタレをヒントに作り上げた醬油ベースの甘辛い特性タレで網焼きにし、厚切りなのに驚くほどの柔らかさと旨味が特徴です。
静岡県内でオリジナルに開発された「ふじのくに」は、高品質で均一な肉質が特徴です。また、生産者や販売店が認定されており「安心・安全」です。(当店も販売店として認定)

【御殿場プレミアム・アウトレット】

所 在 地:静岡県御殿場市深沢1312
営業時間:10時~20時 (12~2月は10時~19時)※季節・状況により変動あり
定 休 日:年1回(2月第3木曜日)
ウエブサイト:https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、営業状況やイベントなどは予告なく変更となる場合がございます。 最新情報は、ウエブサイトにてご確認ください。https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/

※プレミアム・アウトレットでは、皆様に安心してご来場いただけるよう感染予防対策を行っております。
感染防止対策及びご来場に際してのお客様へのお願いは、ウエブサイトからご確認ください。https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/novel_coronavirus_2020.html

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

リンベル/茶師十段 田中 祥文氏監修茶葉100%使用 「日本の極み エピガロカテキン冷緑茶 駿河のめぐみ」発売

リンベル株式会社(以下リンベル、本社:東京都中央区、代表取締役社長:東海林 秀典)は、安心・安全、高品質にこだわった自社オリジナルギフトブランド「日本の極み」シリーズの新商品として、「エピガロカテキン冷緑茶 駿河のめぐみ」の販売をリンベルECサイトにて開始しました。カタログギフトでの展開も増やしていく予定です。

商品特長
静岡県の「駿河国」に該当するエリアで収穫された茶葉を100%使用。茶葉の選定は茶師十段の資格を持つ、田中祥文氏が監修しました。蒸し時間の短い浅蒸しにすることによって、お茶本来の味や香りが活き、爽快な渋みと繊細な味わい、程よい旨味が上品な味に仕上がっています。蒸しの程度や抽出方法を変えて何度も試作、試飲を繰り返し、構想から3年がかりで本当においしいお茶に仕上げました。

味がまろやかで旨みがあるのはエピガロカテキンが多く含まれていることによるもの。本商品は市販のペットボトルの緑茶に比べて、エピガロカテキンが多く含まれています。
※駿河のめぐみ:約18mg/100g、市販のお茶:約6mg/100g(当社調べ)

爽やかなデザインのパッケージは、お茶本来の味と香りをお届けするのに適した無菌充填包装で、環境にも優しい紙パッケージです。よく冷やしてからお召し上がりいただくのがおすすめです。

茶師 田中 祥文氏 プロフィール

 

1994年 ひしだい製茶株式会社入社。品質管理にて6年間官能検査・成分分析を行う。
2000年 仕入工場配属となり、茶づくりの技術を磨く。原料仕入れにも参画し、神奈川、大阪品評会にて農林大臣賞を受賞。その後静岡県茶業青年団に入団。
2002年 全国茶審査技術競技大会※の静岡県予選にて6位入賞。全国大会に初出場。
2012年 全国茶審査技術競技大会にて最高位である茶師 十段に認定。
(国内で9人目の認定者/2020年現在、国内で15名のみ)
茶師 十段の他にも、日本茶インストラクター、日本茶鑑定士などの資格を持つ。
※全国茶審査技術競技大会 … お茶の産地の特色の把握や識別を行う審査力を競い合い、お茶の品質を判定する技術向上を目的として行われているもの。

■商品概要

商品名 : 日本の極み エピガロカテキン冷緑茶 駿河のめぐみ
原材料名 : 緑茶(静岡県産)/酸化防止剤(ビタミンC)
内容量 : 195g
栄養成分表示(100gあたり・推定値) :エネルギー 1kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0.3g、食塩相当量 0.02g、エピガロカテキン 18mg
価格(税込) :6本入り  1,620円、10本入り 2,160円、12本入り 2,700円、
15本入り  3,240円、17本入り 3,780円、20本入り 4,320円、25本入り  5,400円、40本入り 8,640円、50本入り 10,800円
発売日 : 2021年10月1日

■取扱い

リンベル公式ECサイト(https://www.ringbell.co.jp/kiwami/suruganomegumi/
その他カタログギフト

 

■会社概要
商号 : リンベル株式会社
代表者 : 東海林 秀典
本社所在地 : 東京都中央区日本橋3丁目13番6号
設立年月日 : 1987年7月3日
資本金 : 608,935,000円(資本準備金含む)
事業内容 : ギフトの企画・販売、卸売業
ECサイト : https://www.ringbell.co.jp/
 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

しもズブ/株式会社しもズブ、第二期開始に伴いミッションおよび事業内容を改訂

“下田に「また来る」をつくる”をミッションとし、下田に複数回訪れる人を迎え入れる環境づくりに注力する

株式会社しもズブ(本社:静岡県下田市、代表取締役:藤井瑛里奈)は、2021年10月1日より第二期を開始しそれに伴いミッションおよび事業内容を改訂したことを発表しました。

■株式会社しもズブについて

株式会社しもズブ(以下しもズブ)は、静岡県下田市にて2020年10月29日に設立した会社です。埼玉県出身で、自身がしもズブ民(下田の虜になって、下田の魅力にズブズブハマる人の呼称)である代表取締役 藤井瑛里奈を中心として、「しもズブ民を増やす」ことをミ目指して事業を進めています。

■これまでの事業活動について

これまでしもズブでは、「地元企業のお困りごとをしもズブ民の知識や技術を借りて解決する」事業を進めてきました。飲食店のメニュー表デザインやSNS運用支援など、クリエイティブ領域を中心に地元企業の事業推進を支援しています。

▼これまでのお客様インタビューをまとめたマガジン
https://note.com/shimouboo/m/m463a9dd111da

また、下田市の隣の南伊豆町において、南伊豆町関係人口増加プロジェクト「みなfun」を運営しています。情報発信やイベント企画・運営を切り口として、南伊豆町ファンの増加に努めています。

▼みなfunの活動内容をまとめたマガジン
https://note.com/shimouboo/m/m2e5ccbf36d33

■ミッション改訂について

2021年10月1日のしもズブ第二期の開始に伴い、ミッションを以下に改訂いたしました。

下田に「また来る」をつくる

下田に初めて訪れた人に「また会いたい」と思える出会いが生まれ、その人に会うために下田に「また来る」。その人を下田は「おかえりなさい」と迎え入れる。そうやって、下田がふるさとの一つになるような環境づくりをしたいと考え、上記のミッションとしました。

■事業内容改訂について

これまでは人材コンシェルジュ事業と銘打って、地元企業の課題解決に即した人材をお繋ぎすることを目的としてきましたが、以後は下田のモノ・コト・人の魅力を下田外に届けることを中枢に据えて事業を展開します。その第一歩として、SNS運用支援事業に取り組みます。

下田に初めて来る人、また来る人を増やすためには、下田の街やお店、人の魅力を届けることが必須です。しかし、「自分たちの魅力をどう発信すればいいかわからない」という課題を持つ事業者は意外と少なくありません。そこで、しもズブが関係人口が設立した会社であるという最大の特徴を生かし、その魅力を外から目線で引き出した上でSNSを中心とした発信方法のレクチャーおよびサポートをおこなう事業を進めてまいります。

<株式会社しもズブ 会社概要>
代表者:代表取締役 藤井瑛里奈
所在地:〒415-0015 静岡県下田市武ガ浜3-3 LivingAnywhere Commons伊豆下田
設立:2020年10月29日
事業内容:SNS運用支援事業
問合わせ先:https://forms.gle/NzSKh65NCFQ8BreM6
会社HP:https://shimozubu.studio.site/
Facebook:https://www.facebook.com/shimozuboo

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

静岡県/福岡県のJ1リーグ会場で静岡県・富士山静岡空港路線をPRします

富士山静岡空港利用促進協議会は、令和3年10月2日(土)に福岡県で開催されるJ1リーグ(アビスパ福岡VS清水エスパルス戦)の試合会場において、株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)と合同でブース出展を行います。
サッカーをテーマとして、富士山静岡空港の路線や、富士山静岡空港から静岡県内各スタジアムへのアクセス等をPRするほか、来場者に広く本県の魅力を紹介することで、サッカー観戦時の富士山静岡空港の利用促進・静岡県への旅行需要喚起を図ります。
【日  時】令和3年10月2日(土)10時00分~16時00分
【会  場】ベスト電器スタジアム(福岡市博多区東平尾公園2-1-1)
【試合内容】明治安田生命J1リーグ 第31節 アビスパ福岡VS清水エスパルス
【目  的】
・サッカーをテーマとして、九州(福岡、熊本、鹿児島)各地から富士山静岡空港への路線や、富士山静岡空港から静岡県内各スタジアムへのアクセス等を来場者にPRすることで、サッカー観戦時の富士山静岡空港の利用促進に努めます。
・来場者に広く本県の魅力をPRすることで、静岡県への旅行需要喚起を図ります。
【実施内容】
試合会場におけるFDA・静岡県ブースの出展(ブース内での配布物など)
・ブース来場者へプレゼント(シーラック(株)の「バリ勝男クン」)を進呈
・FDAが運航する九州(福岡、熊本、鹿児島)⇔静岡路線の紹介
・富士山静岡空港から各スタジアムへのアクセスを紹介
・静岡県観光コンテンツの紹介(クーポンブック配布、観光パンフレット配布)
【問い合わせ先】
・富士山静岡空港利用促進協議会
・担当:村松  TEL:054-252-8161

  • 参考:富士山静岡空港利用促進協議会について

【目的】:民間団体、行政機関等が一体となって、富士山静岡空港の利用の促進、需要の拡大を図り、空港を活用した静岡県の産業経済の活性化や地域の発展等を図っています。
【会長】:酒井公夫〔(一社)静岡県商工会議所連合会会長〕
【会員】:県内の183団体(県内の経済団体、観光団体、県、市町、市町議会、企業等)

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

ジェクトワン/ジェクトワンが全国各地の事業者と提携する「アキサポネット」に奈良県初となるM’s工房、静岡県初となる環境のミカタが新たに加盟

「アキサポネット」加盟事業者は6府県8社に

不動産の売買・賃貸・仲介および空き家活用事業を展開する株式会社ジェクトワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大河幹男 以下、ジェクトワン)が全国各地の事業者様とパートナー提携し、各地の空き家問題解決を目指す「アキサポネット」に、奈良県で初の加盟事業者となる株式会社M’s工房(本社:奈良県天理市、代表取締役:笹本麻琴 以下、M’s工房)と静岡県で初の加盟事業者となる環境のミカタ株式会社(本社:静岡県焼津市、代表取締役:渡辺和良 以下、環境のミカタ)が新たに加盟したことをお知らせします。

ジェクトワンでは、2015年に施行された“空家等対策の推進に関する特別措置法”を機に、2016年より首都圏を中心とした「アキサポ」ブランドで空き家活用事業を開始しました。事業開始以来、物件特性や地域のニーズに合わせたリノベーションを行い、様々な空き家をシェアキッチンや新店舗、バイクガレージ、宿泊施設などへと再生してまいりました。サービス展開から5年が経ち、現在では全国各地の企業様、空き家所有者様から空き家活用について数多くのお問い合わせをいただいているという経緯から、日本全国に点在する空き家問題の解決に向けて、全国各地の事業者様とパートナー提携をする「アキサポネット」を2021年6月に発足いたしました。このたびのM’s工房および環境のミカタの加盟により、「アキサポネット」加盟事業者は6府県8社となります。※

今後も「アキサポネット」では、これまでの「アキサポ」の実績を基に各地の加盟事業者に向けてノウハウの提供、情報共有によって連携しながら全国各地の空き家問題の解決に取り組んでまいります。
※2021年9月29日時点

■ アキサポネットメンバー加盟事業者

奈良県天理市 株式会社M’s工房
所在地:奈良県天理市田部町350-1
代表取締役:笹本 麻琴
事業内容:電気通信工事業 主に防犯カメラ設置施工
代表コメント:
空き家を活用した事業が展開できないかと模索していたところ、知人に「アキサポネット」を紹介してもらい加盟を決めた。異業種からの参入ということで不動産経営のノウハウがない中、「アキサポ」の事業スキームを得られるのは利点と感じた。空き家活用を通して、街作りをしていきたいという思いがある。シェアハウスをはじめ、その地域にはない例えばコミュニティカフェや交流センターのような人と人が交流する場などを計画し、子育て支援をその地域の住民とともに行い、老人も子供も一緒に遊べる場を作ることができればと構想している。そして、生まれ育った土地である奈良県の地域を活性化させる一助になればと考えている。

静岡県焼津市 環境のミカタ株式会社

所在地:静岡県焼津市上新田1019番地
代表取締役:渡辺 和良
事業内容:産業廃棄物収集運搬・処分、一般廃棄物収集運搬・処分、
                熱可塑性樹脂加工、一般区域貨物運送事業、特殊肥料販売
代表コメント:
不用品回収事業により空き家の情報を早い段階で得ることができるため、空き家の利活用ができないか検討していた。空き家の利活用が地域の資源有効活用につながると考え、価値のないものから価値を生み出すことが環境のミカタの使命だとも考えている。空き家を通常の住宅として利用するだけではなく、地域のニーズに対応した使用方法をリサーチし実施するという「アキサポ」は弊社の「地域貢献」という理念にも合致した事業である。空き家の処分にお困りのお客様へ中古住宅の新しい利用方法を提案し、地域の活性化とお客様にワンストップのサービスを提供していきたい。

■「アキサポネット」概要
「アキサポネット」は、当社の空き家活用事業「アキサポ」にご賛同いただいた全国各地の不動産会社や工務店などの空き家活用事業者とライセンス契約を結び、アキサポネットメンバーとして提携いたします。「アキサポ」の事業スキームと、アキサポネットメンバーが持つ地域性を活かした専門的な知識を掛け合わせることで、空き家活用の多様性を高め、より地域に合った空き家活用のご提案が充実することを期待しております。
なお、「アキサポネット」に加盟いただいた事業者が空き家活用のスタート地点を早められるよう、当社が5年間の「アキサポ」事業を通じて蓄積してきた、収支計画やルールなどの空き家活用ノウハウを、惜しみなくメンバーに提供してまいります。サービス開始にあたっては、スタートアップ研修やフォローアップの体制も万全に整えており、実務のフォロー以外にも、PR活動のサポートや空き家の活用事例共有やメンバー同士のコミュニケーション創出の機会を提供いたします。

■会社概要
社名:株式会社ジェクトワン
所在地:東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通ビル13F
設立:2009年1月28日
代表取締役:大河 幹男
資本金:1億円(2021年4月時点)
社員数:53名(2021年9月現在)
事業内容:総合不動産開発事業(住宅、ビル、商業、ホテル)、リノベーション事業、街なか再生事業
     不動産コンサルティング事業、空き家活用事業
     空き家活用サービス「アキサポ」:http://www.akisapo.jp/
     「アキサポネット」:https://www.akisapo.jp/akisaponet/

■ 《ご参考》 空き家活用サービス『アキサポ』
空き家を「アキサポ」が借り受け、「アキサポ」全額費用負担でリノベーション工事を行い、一定期間転借するサービスです。街の資源である空き家の再生を通じて地域コミュニティの活性化に貢献しております。

【空き家所有者にとっての最大のメリット】
・建物がバリューアップして戻ってくる

リノベーションを行い空き家の価値向上を高めます ※物件により諸条件等が異なります。
・リノベーション費用は「アキサポ」が全額負担
リノベーション設計や施工、工事管理もすべて「アキサポ」にお任せできます。

 【アキサポサービス概要】
①   所有者から空き家を借り上げ、
②  工事費負担額を考慮した転貸料収入との差額収益で、初期投資費用を数年間かけて回収

 

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

LUSH/ハマりすぎ注意!?TikTokで人気急上昇中の“もにゅそで”新曲『淫in韻』が9月28日より配信開始、MV公開!

株式会社LUSH(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:原田萌子)が運営する音楽レーベルLush Music所属の、もにゅそでが新曲『淫in韻』をiTunes Storeなど各種配信サイト、サブスクリプションサービスにて2021年9月28日0:00より配信。また、同日17:00よりYouTubeにミュージックビデオを公開しました。

新曲『淫in韻』

もにゅそで史上最大の奇曲が誕生!

聴き手によってはいかがわしく聞こえるかもしれない……?

中毒性のあるトラックとラップで、気づけばもにゅそでの虜に。

【楽曲情報】
アーティスト名:もにゅそで
楽曲名:淫in韻 (読み:いんいんいん)
配信開始日:2021年9月28日(火) AM0:00
配信先リンク:https://linkco.re/HYMz3DVB
ミュージックビデオ:https://youtu.be/jn4dzdyd9BI

『淫in韻』Music Video​ 

 

もにゅそでプロフィール

Lush Musicを運営する株式会社LUSHの代表取締役社長もにゅこ、取締役ミナミムラソデコによる女性デュオ。2020年12月結成。テレビ、ラジオ、TikTok、LIVE812にて活動中!渋谷クロスFM『Lush Music Hour』メインパーソナリティ、静岡朝日テレビ「となりのスターさん」にレギュラー出演中。2021年9月にTikTok主催の音楽イベント「Asia Music Stage」に出演。

【SNSアカウント】
・もにゅそで TikTok
https://www.tiktok.com/@monyusode
・もにゅそで Twitter
https://twitter.com/monyusode

【オフィシャルサイト】
・もにゅそで 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCnpUGk3W-pjHws6hsqczhbQ
・もにゅそで所属レーベル「Lush Music」公式サイト
https://lush-music.jp/

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

公益財団法人するが企画観光局/MANAVIVA!✖️いこーよ✖️海と日本プロジェクト:オオグソクムシ漁に挑戦できる1⽇限りの特別企画開催︕

2021 年 10 ⽉ 16 ⽇(⼟)@⻑兼丸 接岸場所(静岡県焼津市)

 
静岡中部エリアの多様な⾃然や⽂化、⼈々との出会いを提供する学び型観光・体験プラットフォーム「MANAVIVA!」は、⼦どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」(アクトインディ株式会社)と共同し、2021 年 10 ⽉ 16 ⽇(⼟)静岡県焼津市にて、⽇本でここだけしかできない“オオグソクムシ漁”を体験できる 1 ⽇限りの特別企画を開催します。また、本プログラムは、海を介して⼈と⼈がつながる⽇本財団「海と⽇本プロジェクト」の⼀環で、アクトインディ社が企画・運営している「海のお仕事体験プロジェクト」の取り組みとして実施します。
「⽔の惑星」といわれる私たちが住む地球は、実は海洋の 95%が⼈類がまだ到達していない未知の領域と⾔われ、そこには想像もつかないような不思議な深海⽣物が数多く存在します。その⽣態を探るべく、駿河湾で深海漁を専⾨としている「⻑兼丸」に乗船し、普段なかなか⾒ることのできない⽣きた深海⽣物を⽣で⾒ることで、「何これ︖フシギ︕」と⼦どもたちの好奇⼼が刺激されていきます。また、漁師の仕事に密着することで、⽇頃⾷卓や⽔族館で⾒られる⿂がどのように獲られているのかを学ぶことができ、漁師さんへのリスペクトや、⾷べ物をありがたむ⼼を育みます。

昨年も開催し、参加者からは「図鑑でしか⾒たことのない深海⿂を、実際に⾒て知ることができた」、「実際の体験だけでなく、深海についての知識も得ることができ、学びになった」など好評の声が聞かれ、今年 2 度⽬となる同企画。
今回も募集開始ともに予約枠が即完売し、県内外から親⼦ 6 組 12 名が参加予定です。静岡県中部地区の資源と達⼈(事業者)にスポットを当てた当企画で、深海の神秘に迫る「⾮⽇常体験」を⼦供達に届けていきます。

  • お仕事内容

・集合/朝礼後、深海漁や深海⽣物についての学び
・説明後、船で漁場へ出発!船内で、オオグソクムシ漁の仕掛けの回収や仕分け
・帰港後、納品のための梱包作業と、レポート(報告書)作成
・修了式後、解散

 

<開催⽇程・概要> *好評につき完売!
開催⽇程:2021 年 10 ⽉ 16 ⽇(⼟)
集合時間:10 時 00 分 ※13 時 30 分終了予定
集合場所:⻑兼丸 接岸場所(静岡県焼津市⼩川 3346)
料 ⾦:親⼦(⼤⼈ 1 名と⼩学⽣のお⼦様 1 名)20,000 円税込 / 組
定 員:先着順 親⼦ 6 組(12 名)
※親⼦ 1 組とは、⼤⼈ 1 名と⼩学⽣のお⼦様 1 名のペアのことを⾔います
対 象 :⼩学⽣のお⼦様とその保護者様(親⼦参加となります)
※⼩学⽣未満はご参加できませんのでご注意ください。
主 催:⻑兼丸/MANAVIVA!(公益財団法⼈するが企画観光局)
⾬天時:⾬天・荒天・強⾵の場合は延期致します。※延期⽇:10 ⽉ 23 ⽇(⼟)
※延期のご案内は 10 ⽉ 15 ⽇(⾦)⼣⽅にご連絡致します。
URL:https://manaviva-suruga.com/program/shinkairyo-work/

■MANAVIVA!とは
静岡県中部エリアの観光活性化に取り組む公益財団法⼈するが企画観光局(静岡県静岡市)では、静岡県 中部の地域資源を活⽤し、観光交流を活性化させる新たな商品開発を、地域の多様な事業者と推進しています。
静岡中部エリアの多様な⾃然や⽂化、⼈々との出会いを通じて、⼦どもたちが新たな“世界”と”⾃分”を発⾒し、可能性に満ちていく学び型観光・体験プラットフォーム「MANAVIVA!」は、静岡県中部エリア 5 市2町(静岡市、島⽥市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉⽥町、川根本町)の地域資源を活⽤した、⼦どもの学びにつながる体験商品を集約したプラットフォームです。

■海のお仕事体験プロジェクトとは
海のお仕事体験プロジェクトは、⼦どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」が、⼦どものより良い成⻑と⽇本各地の魅⼒再発⾒をテーマに、各地域の事業者と連携し、お仕事体験を構築・提供する取組みで、特に海に焦点を当てたプログラムを展開するプロジェクトです。⽇本財団が推進している「海と⽇本 PROJECT」の⼀環として、お仕事を通して海とともに⽣きること、環境を守ること、そして海からいただく恵みについて、たくさんの学びや気づきが詰まった ⼩学⽣向けの体験プログラムを実践しています。

※掲載情報は現時点での情報となります。情勢によって、内容の変更がありますことをあらかじめご了承ください。最新情報は HP(https://manaviva-suruga.com/)よりご確認ください。

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」