MODE, Inc/IoTウェビナー「30分でわかる!MODEが実践するプロジェクトマネジメント」を開催します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

~ 6月29日(水)14:00〜14:30 Zoomにて無料開催 ~

シリコンバレー発のIoTパッケージソリューションを提供するMODE, Inc.(本社:アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下、MODE)は、当社が実践するプロジェクトマネジメントをご紹介するオンラインセミナーを2022年6月29日(水)に開催致します。

URL:https://lp.tinkermode.jp/seminar/20220629

 

  • セミナー概要

MODEは2017年の創業以来、数多くのIoT/DXプロジェクトを手掛けてきました。データの種類や活用の目的、センサー設置場所の環境など、条件が全く同じプロジェクトが無い中で、成功の鍵を握るのが「プロジェクトマネジメント」です。
このセミナーでは、プロジェクトマネジメントの基本からMODEが実践するプロジェクトマネジメントをご紹介します。
 
 

  • 主な内容

・成功するプロジェクトマネジメントのポイント
・MODEが実践するプロジェクトマネジメント

 

  • このような方におすすめ

・IoT/DXプロジェクトを上手く進めたい方
・プロジェクトの実践力を高めたい方

 

  • 開催概要

開催日:2022年6月29日(水)14:00〜14:30
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
参加人数:最大100名
※動画視聴方法につきましては、お申込みいただいた方へのみご案内させて頂きます。

 

  • プレゼンタープロフィール

 

佐藤 博晃
MODE, Inc.
エンタープライズ ソリューションズ マネージャー

システムエンジニアとしてのバックグラウンドとソリューション提案力を活かし、前職のSIerでは、主に大手製造業向けに品質管理ソリューションを提供する部署のリーダーとして活躍。MODEソリューションを提案し開発案件をリードするEnterprise Solutions Managerとして2021年MODEに入社。

 

  • お申込み方法

参加をご希望の方は以下URLよりお申し込みください。
https://lp.tinkermode.jp/seminar/20220629

 

  • MODEについて

 

MODEではお客様のビジネスのIoT化を実現させるため、用途に応じたパッケージソリューションをご提供しています。
さまざまなセンサーのデータをクラウドに収集するためのIoTゲートウェイ、センサー特化時系列データベース、データ活用のためのユーザーインターフェースをオール・イン・ワンのバッケージソリューションとして提供しています。現場データの活用を目的としたIoT技術の導入において、短期間で現場に設置、データの収集を始めることができます。既存生産機器のIoT化やクラウドプラットフォームの監視・運用業務を含め、IoTの面倒な部分をまるごとカバーしたサービスを提供しています。

 

  • 会社概要

会社名:MODE, Inc.
代表者:CEO / Co-Founder 上田 学
所在地:アメリカ合衆国カリフォルニア州サンマテオ市ゲートウェイドライブ1840、スイート250
設立:2014年7月
事業内容:センサープラットフォーム及び関連ソフトウェアサービスの提供
URL:https://www.tinkermode.jp

 

 

 

注目記事:MVNOとは?初心者にもわかりやすく解説 「本当に安くなるの?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。