NICT実施の「超高精細映像を用いた広域映像配信実証実験」に協力、世界初となる広域・複数組織間の400Gbps回線接続に貢献※1
なお、本実験では、IPA「ICSCoE拠点」にて伝送速度400Gbps区間を含むIP映像伝送バックボーンに対するペネトレーションや、400Gbpsで構成される次世代型高速バックボーンネットワークに対する実践的な負荷トラフィックの生成手法の開発及びそれを用いた負荷テスト等、様々な実験が実現しました。※2
本実験においては、NICT「JGN」のネットワークにおいてアルテリアより提供している、東京~大阪~北陸間の3区間及び沖縄名護市内などで複数の専用線も使用されており、今後も一層NICT、IPAの活動に寄与してまいります。
アルテリアは、今後もネットワーク技術の発展に寄与する取り組みを進めると共に、この度の経験と運用技術を活かし、高品質な通信サービスの提供に努めてまいります。
実証実験のネットワーク全体構成図
※1 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)総合テストベッド研究開発推進センター「超高精細映像を用いた広域映像配信実証実験 /2022.2.2(水)-2.11(金) ~ 広域400G接続、NMOSマルチベンダ運用、EVPN over SR-MPLS実験に成功 ~」
https://testbed.nict.go.jp/event/yukimatsuri2022-press.html
※2 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 産業サイバーセキュリティセンター「世界初 超広帯域 400Gbps回線による複数組織間とのIP映像伝送及びペネトレーションテスト等に成功」
https://www.ipa.go.jp/icscoe/news_all/news20220322.html
関連リンク)日本初、日本最速400Gbpsイーサネット専用線をサービス化~専用線サービス「ダイナイーサ」に400Gbpsメニュー、2020年4月1日より販売開始~
https://www.arteria-net.com/news/2020/0330-01/
【アルテリア・ネットワークスについて】
アルテリア・ネットワークス株式会社は、1997年の創業以来、自社保有の光ファイバーによる大容量のバックボーンとアクセスラインを活用し、法人向けに、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドのネットワーク環境を構築するネットワークサービスと、専有型による安定的な高速通信を提供するインターネットサービス、マンション向けに国内シェアNo.1※1のマンションインターネットサービスを展開しています。
つながる地球に、新しい鼓動を。
持続可能な世界の実現に貢献するため、独自に築き、磨き上げてきたネットワークにより、世界に新たな鼓動を伝えていきます。
※1 株式会社MM総研「全戸一括型マンションISPシェア調査(2021年3月末)」
<アルテリア・ネットワークス株式会社 会社概要>
代表者 代表取締役社長CEO 株本 幸二
所在地 東京都港区新橋六丁目9番8号 住友不動産新橋ビル
設立 1997年11月4日
URL https://www.arteria-net.com/
※リリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。 ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。