AP-515の取り付けをAR(拡張現実)によりその場で確認
■WebAR利用の背景
無線LANは当社が注力している分野であり、かつお客さまも導入に積極的です。このような中、景観にも配慮した設置工事が求められるようになってきました。WebARを利用することで、あらかじめ設置状況を目視イメージすることができます。WebARとは、Webブラウザ上でAR(拡張現実)を体験できる技術のことで、スマホやタブレットをかざすだけでARを体験できます。
■対象コンテンツ
現在体験できるコンテンツは、Aruba無線LANアクセスポイント「AP-515」のみとなります。天井あるいは壁面に設置した状態をiPhoneのスクリーン上で確認しながら3Dで表示されたアクセスポイント画像の向きを変えたりすることもできます。
■WebAR利用方法
まず、iPhoneで当社ホームページ記載のARリンクをタップするか、画面表示のQRコードをiPhoneで読み取り、ARビューワの画面をiPhoneに表示させます。表示された「使い方」に従って操作、つまり「天井に設置」「壁に設置」いずれかをタップすれば、すぐに3Dコンテンツが現れます。
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/wifi/aruba.html
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/wifi/Aruba-wi-fi6.html
■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、高い品質と信頼できるネットワークの提供をビジョンとするネットワークインテグレーション会社です。40年以上のシステム構築実績を生かし、「ネットワーク」、「セキュリティ」、「ビジュアルコミュニケーション」、「トータルマネジメントサービス」のフィールドで、提案から構築・保守までワンストップでトータルネットワークソリューションを提供しています。詳細は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.hcnet.co.jp/
■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル4F
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 技術サポート本部 ビジネスサポート部
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/
■登録商標
HCNETおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
以上