漫画の人気キャラクターが実存するベンチャー企業の役職に就くのは初めて
伊東せりか飛行士は、 『宇宙兄弟』の作中で、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の特効薬につながる宇宙実験に国際宇宙ステーション(ISS)で尽力しました。ISSでは実際に、人類社会や地球の持続可能な発展に資する様々な実験や取り組みが行われています。宇宙空間での活動を支える重要なインフラの一つが宇宙通信であり、ワープスペースは民間初の宇宙光通信ネットワークの実現により、そのインフラの高度化に貢献することを目指しています。
宇宙光通信ネットワークによって、宇宙ー地球間の通信が高速で常時接続できるようになれば、より多くの科学実験や研究活動を宇宙空間で行うことができ、地上の研究施設との連携もよりスムーズになります。月面を含む民間宇宙利用がますます現実になっていっているなかで、人類の抱える大きな課題の解決を「夢」として『宇宙兄弟』の作中でひたむきに取り組んできた伊東せりか飛行士は、宇宙スタートアップにとっての理想像で、ワープスペースが実現したい世界観に不可欠な人材です。
伊東せりか飛行士は、CDO就任後、ワープスペースの宇宙光通信ネットワークがどのように人類社会に貢献していくかを世の中に紹介するナビゲーター役として、また、ワープスペースの「夢追い」のあり方を指し示すアイコンとして、年間を通じ活動をしてまいります。取り組みの第一弾として、本日、ワープスペースの宇宙通信事業や宇宙産業全体がどのように、より持続可能な人類社会の実現に貢献できるかなどの記事をご紹介する特設サイトを開設しました。
(URL: https://warpspacebrothers.warpspace.jp/)
・伊東せりか飛行士のコメント
「この度、人類社会の発展に貢献した人物としてお声がけをいただき、ワープスペースのCDO(Chief Dream Officer)に就任いたしました、宇宙飛行士の伊東せりかです。国境のない宇宙において、知性や寛容性、そして調和を大切にしていきたいという想いに共感し、就任を決意いたしました。CDOとしての取り組みを通じて、ワープスペースが目指す未来をより多くの方々に知ってもらい、さらに新しいことに挑戦するきっかけをうみだしていけたらなと思っています。」
・WARPSPACE代表取締役CEO常間地のコメント
「日本の宇宙ベンチャーのバイブルの一つとも言える『宇宙兄弟』さんと長期的なコラボレーションが出来ることを心から光栄に思っています。そのなかでも「伊東せりか宇宙飛行士」は、特にワープスペースの価値観である「Wit, Agile and Generosity(知性と寛容性をもって機敏に挑戦するチーム)」を体現するキャラクターです。
今回の取り組みを通じて、我々のような宇宙ベンチャーが人類社会全体に貢献できるところを、より広くお伝えしていけることを楽しみにしております。」
・WarpHub InterSat
世界初となる小型光中継衛星による衛星間の光通信ネットワークサービス。2023年の実現を目指しています。
地上から500~800㌔の低軌道では地球観測などを行う人工衛星の数が爆発的に増えている。WarpHub InterSatによって地上との間での常時高速通信が可能になり、より多くの観測・センシングデータをリアルタイムに近い形で取得、利用できるようになり、持続可能な地球経済の実現に貢献します。
【株式会社ワープスペース】
2016年に設立。前身の大学衛星プロジェクトを含め、これまで3機の通信衛星を打ち上げています。宇宙や人工衛星に関する高い専門性に加え、JAXAをはじめとした研究機関とのパートナーシップ、つくば研究学園都市が保有する豊富な実験・試験設備等を強みに、民間として世界初の衛星間光通信ネットワーク「WarpHub InterSat」の実現を目指しています。
公式ウェブサイト:https://warpspace.jp/