睡眠解析技術を活かした社会課題解決のための企画・開発投資を加速
- 資金調達の背景および目的
エコナビスタは、経営理念である「今と未来を見える化し 次世代の安心を創造する」に基づき、最新のデジタル技術を活用した社会課題の解決を目指しながら、5期連続で増収増益するなど事業を拡大して参りました。その一つとして、超高齢社会の進展に伴い現実的な課題が山積する介護・医療業界に、睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使した介護テックソリューション、SaaS型高齢者施設見守りシステムNo.1※「ライフリズムナビ®+Dr.」による最先端の見守りを開発・提供しています。
今回、本取り組みにご賛同いただき、ともに社会課題解決に取り組むパートナーとして、以下3社の第三者割当増資を実施いたしました。
※ 2022年4月27日発行 高齢者住宅新聞 見守りシステム アンケート調査より
- 第三者割当増資引受先(五十音順)
グローリー株式会社
当社がライフリズムナビ+Dr.で培った睡眠解析技術、センサフュージョン技術とグローリーの画像認識技術、骨格認証技術を組み合わせた、介護・医療業界に対する新たなソリューション開発ならびにヘルスケア分野での新規事業創出を目的としております。
Sony Innovation Fund
当社のライフリズムナビ+Dr.(BtoB)および当社が技術提供を行うライフリズムナビ+HOME(BtoC)と、ソニーのテクノロジーを融合させ、使いやすく親しまれる介護テックの加速・推進に貢献することを目的としております。
ヒューリック株式会社
ヒューリックが掲げるAI・IoTのテクノロジーを活用して先進的な高齢者施設を実現するスマートシニアハウジング構想において、当社のライフリズムナビ+Dr.を中核とした介護テックを応用し、介護施設の業務効率化および入居者の方のQOL向上へのさらなる貢献を目的としております。
- ライフリズムナビ+Dr.について
睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステムNo.1のライフリズムナビ+Dr.。センサーを活用したシステムで介護現場での業務を効率化し、介護職員の負担を軽減します。
https://info.liferhythmnavi.com/
- 会社概要/問い合わせ先
会社名 :エコナビスタ株式会社
所在地 :東京都千代田区紀尾井町3番1号 KKDビル6F
設立 :2009年11月
代表者 :代表取締役社長 渡邉 君人
事業内容:睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使したSaaS型高齢者施設見守りシステム「ライフリズムナビ+ Dr.」を開発・提供し、社会課題の解決に継続的に貢献する介護テック企業です。
URL : http://econavista.com/